Win11にアップデート

今日は朝からポツポツと雨が降っていたが夕方から本降りになってきた。
これまでは猛暑だの酷暑だのとブツブツ言っていたが朝方の気温が22℃前後になると結構涼しい。と、言うよりも半袖だと寒いくらいになった。オレって我が儘だよなぁと思っているがようやく気温がまともになってきたのは嬉しい。
雨で撮影するものがないので昨日写したボクの住む湯ノ又地区のアバダヂ(母さんたち)が春に植えたサルビアの花壇を1枚。
P9190658.jpg
もう10日もすると片付けに入るのかもしれない。
サルビアを見るとかなり昔、少し流行った曲『サルビアの花』を思い出す。早川義夫の作った歌だった。「もとまろ」というグループが歌っていた。
 ♪いつもいつも思ってた サルビアの花を
と、いう歌詞だった。
なんだか暗い歌だがボクのように性格の暗い人間には何だかピッタリの曲だった。と、思う。


今日のアマチュア無線

夕方、10MHzでT22Tツバル島が出ている。多くのJAが呼んでいる。あまりにもお客さんが多くて20回くらい呼んでコリャダメダと思い送信を止めた。その後、黙って画面を流れる交信の様子をながめていた。
すると8分後くらいに突然ピコーンとコールバックがあったのです。
エッ???呼んでもいないのに・・・・。ま、それでもとりあえずレポートを送ったらRR73が帰ってきた。
T22T.jpg
この画像でボクにコールバックがある上には8分くらい別の局がズラーッと並んでいる。要するにボクは8分間呼んでいないのだ。そんな遅延のコールバックがあるなんて不思議なことがあるもんです。

ところで昨日から我が家のコンピュータをWindows11にバージョンアップしている。方法はネットを検索して色々な記事を参考にしてみた。
メモリーや他のストレージなどは問題ない容量を持っているのにTPMが用件を満たしていないことがWin11のインストールできない理由だった。そのあたりをなんとかクリアして普段使いのデスクトップはWin11にアップデートできた。
チェックしてみるとWin10で動いていたアプリやソフトは問題なく稼働する。
あとは無線機がつながっているCPのアップデートだがJTDXなどが動かなくなったら嫌なので設定を全部メモってからゆっくりやってみたいと考えている。
それにしてもアップデートには時間がかかるなぁ。待つ間に酒が進む進む・・・・。


『今日の短歌 WEB版』

   シーラカンスの憤怒することもあらざるやスマホに飼ひて折々に見る
              馬場あき子 『朝日歌壇 2019年新春詠

我らが「かりん」の馬場あき子先生。
シーラカンスをスマホの中で飼っているのだろう。悠然と泳ぐ古代魚だ。その古代魚を時々見るんだけれど怒りまくることがあるんだろうか。と、問いかけている。
もしかしたら馬場あき子先生の気持ちは「憤怒」のマグマをためているのかもしれない。でも、スマホにシーラカンスが泳ぐなんていいなぁ。
ボクのスマホはせいぜい猫のセロリーの写真がこっちを向いているだけだ。でも、セロリーの目もなかなかに鋭い。


セロリー日記

そんなわけでセロリー。
P9210668.jpg
最近、ボクあとをついてきて外に出ようとする。
でも、抱っこして無線部屋に連れてこようとすると暴れてしまう。臆病なんだろうが猫の性質なんだろうなぁ。


本日はこれにて

  スマホには猫のセロリーこっち向き「何やってんだしっかりしろよ」

身内に指導されてしまった!

秋田市内は昨日も大雨だったようでテレビ画面をみてビックリ。パパさんたちは大丈夫だったのかなぁ。
今日の我が家付近では何となく晴れたりパラッと雨が降ったり。そんな中で近くに咲いているコスモスを1枚
P9190663.jpg



それにしてもチェッ・コーノのゴリ押ししているマイナンバーカードの非道さ加減。
今日も毎日新聞のデジタル版のコピーだが『デジタル庁を行政指導 マイナンバー担当官庁が指導される事態に』という記事を出している。
degital.jpg

政府機関の個人情報保護委員会によって、こともあろうに「個人情報軽視」ということで指導されたのである。
つまり、マイナンバーカードのやり口(方)が全然お話にならないってことになるのだ。
こんな状態なら一度立ち止まって健康保険証廃止を取りやめマイナンバーカードのシステムを根本から見直すべきなのだ。
とにかくマイナポイントなどというアメをぶらさげて突貫工事をやった「ツケ」だ。身内にも注意されるくらいだ。見直しや廃止を考えるくらいやれよ。
もっともコーノは「チェッ!」と言って知らんふりをするんだろうが絶対にダメなものはダメだ。
国民よそして健康保険証に最も関係のある老人よ怒ろうゼ。


今日のアマチュア無線

今朝、24MHzでバンドニューのOD5ZZレバノンがなんとか見えていた。日本からはほとんど呼んでいないようなので呼ぶことに。
するとピコーンと応答があった。オッきたぜ。と、思って画面を見たらレポートは-26と-20。こりゃあJTDXの悪戯だろうと思っていたら二度同じレポートが表示されてあとは梨の礫。結局、ダメでした。こんなもんでしょうね。本日はこれにて撃沈。


『今日の短歌 WEB版』

   遊戯王カードを見れば「宰相」は片手を斜め前に挙げたり
                 藤原龍一郎『202X』より

2年程前。短歌の友人(だと思っているが短歌の大先輩)が
「藤原さんの歌集(202X)がおもしろいよ」
と、話してくれた。そこで、ゲットしていた。その中からの一首である。
CENTER_0001_BURST20230920163755986_COVER.jpg
読んだら何と激しい内容の歌集のことか。素晴らしい。こんな迫力のある歌集もあるのか。と、かなり嬉しかった。
近未来を詠っているのか現実を詠んでいるのか一気に読んでしまった。
この歌は宰相の手がハイルヒットラーになっていると読んでいる。
そうそう、先日のわかちゃんの全国大会の選手宣誓。子ども2人が宇宙飛行士だった野口さんの前で並んで宣誓をやった。その時の姿勢がこの短歌「斜め前に挙げたり」だった。ボクはそれを見ながら世界的に活躍した野口さんだったら「教えてくれたらいいのになぁ」と思ったが・・・。考えてみれば野口さんも選手宣誓がハイルヒットラーということを知らないのかもしれないとも思った。
話は変わってしまったが藤原龍一郎さんの短歌。時代を切り取っているのがいいなぁ。そのうち、何回か取り上げさせてもらうかもしれない。


セロリー日記

猫は寝る姿勢で飼い主などに対する感情を示しているらしい。腹を見せながら寝ているのは飼い主に対して信頼を寄せているとのことだ。
で、セロリーを見てみよう。
P9200667.jpg
こっちに寝ているのはオッカア。何だか同じくらいの大きさなのだが信頼を寄せているんだろうなぁ。
ボクにはこんな姿勢をセロリーは見せてくれない。まったく何てこった。


本日はこれにて

  腹を見せおだやかに寝る猫がいるイイネセロリーその無防備さ


P.S YGの歌   ○阪神
    貫禄の最後に逆転阪神の底力見る伝統の試合
    年間の勝ち数十八は記録とかその一端に石井君あり

蚊帳の思い出

午後3時頃。大曲まで今宵の酒ジン(最近、ジンに凝ってます。ボイコットしているサントリーでないヤツですが・・・)を買いに出かけた。ラジオからは秋田市内でとんでもない大雨が降っていると報じている。
先日の大洪水の時にしばらく閉鎖になっていた中央道(JRの線路を横断するトンネル)が通行止めになったようだ。しかも、市内の人たちには避難指示が出させれたらしい。
空を見あげると入道雲や真っ黒い雲が覆っている。ラジオは雷のガリッガリッという雑音をひっきりなしに鳴らしアナウンサーの声が時々聞き取りにくい。だいぶ雷のゴロゴロが近づいている
さて、どうなりますか。
我が家から少し行ったヤブの中に青くキラッと光る花がある。散り忘れた紫陽花だ。
P9190661.jpg
周囲の花は色あせているが一つだけみずみずしい。いいなぁと思って1枚。


昨日、毎日新聞の内閣支持率を紹介した。今日も毎日新聞を。
実は昨日の一面でとても気になる記事がトップになっていた。残念ながら紙面をキャプチャーできないのでネットの記事から紹介。
それが『維新議員、公設秘書に2市議 兼職届未提出 二重報酬に』という記事だ。
毎日新聞

これによるとイシンの衆院議員が地元大阪の市会議員を公設秘書として採用。その市議は大阪から議員報酬をもらい、さらに議員の秘書給与をもらって二重に金をもらっていたとのこと。その額を聞いてびっくり。2000万円なんだと。
ひどい。すべて税金。
イシンは「身を切る改革」だの何だのと言いながら大阪で大切な文化を壊し続けてきた。それが身内のことになるとデタラメ。身を切る改革なんかいらないからイシンを切る改革をやれよ。
イシンのことを「与党でも野党でも(ゆ)党でもない悪党」たというのが見事に当てはまる。別の人たちは「山犬」と言っているが山犬がかわいそうなくらいだとボクは思っている。
大体、ハシゲというイシンを作った男がテレビに出まくっているのがおかしい。マスコミはハシゲをテレビに出さないことにしてもらいたい。
それはともかくとしてイシンに投票するのは止めるべきだが、こんな悪党や山犬みたいな人たちが日本人はどうして好きなんだろうなぁ。
やめましょうよ。


今日のアマチュア無線

今日は24MHzでバンドニューが2個できた。おそらく大先輩たちにとっては「エッ今頃?」とお思いでしょうが・・・・。
まずは5Z4VJケニア。
5z4vj.jpg
そしてV63VBミクロネシア。
v631vb.jpg
V63は我らがSHOさんが毎年行っていた国だ。今はコロナ禍で渡航が難しくなっている。ボクのコールサインV63BDも取得してもらって彼の国に行けることを楽しみにしていたがこれからは難しくなるかもしれない。
そんなバンドニューでした。


『今日の短歌 WEB版』

   たらちねの母がつりたる青蚊帳をすがしといねつたるみたれども
                            長塚節

どの歌集に入っているかわからないがボクが何となく暗記している短歌である。
前に紹介した「馬追虫」よりもよく知っている1首。
「お母さんがつってくれた青い蚊帳はたるんでいるんだけれどすがすがしいなぁと思いながら寝ているよ」というような歌だと思う。「たらちね」は母にかかる枕詞だと習ったことを思い出す。
なぜ、これを選んだか。それは近いうちに出る歌会の1首に蚊帳の歌があったので蚊帳を思い出したのであります。
若い人で蚊帳を知っている人はいないだろうなぁ。
子どもの頃に9月になると蚊帳が外されてすっきりし秋がきたなぁと思った時代が懐かしい。


さて、わかちゃんの陸上競技。ユーチューブにアップしてくれた人がいました。ボクが1枚撮った写真よりも実際に走っている場面があるので紹介します。5年生女子の部門です。ジジバカですが・・・よかったらどうぞ。



セロリー日記

セロリーは少しずつ少しずつ家族の一員になりつつありそうだ。それでも我が儘いっぱいに暴れまくってはいる。でも、何となくそんな感じがする。
P9190641.jpg
少しずつ大人になっているのだろう。


本日はこれにて

   その日から蚊帳は外れて天井が遠く離れて秋が来ました

内閣支持率横ばい・・・

何となく弾丸ツアーの疲れがある感じ。
外は小雨模様になったりして蒸し暑い。枯れてしまったシュウメイギクだと思う。いや、これから咲くのかな。
P9180639.jpg
はたして。


東京に行く直前に毎日新聞(デジタル会員になっている)の内閣支持率の世論調査が出ていた。共同通信を除くとほとんどのメディアで内閣支持率が横ばいのようだ。
毎日新聞は支持率が25%。不支持率が68%とのこと。
支持率
与党では内閣改造の時には御祝儀で支持率がアップするのだが、今回は上がらないと焦っているという記事も配信されていた。
だいたい、内閣を改造してもチェッ・コーノはそのままでマイナカードはダメ。統一教会の壺議員だらけなどなど国民が心配していることを改める気配を見せない。
それじゃあ、いくら忘れっぽい国民でも支持率が上がるはずがない。ボクはもっともっと下がるとみているが・・・。
それで4人に1人がこんなダメダメ政権を支持しているのが信じられない。
政権交代しかない。


今日のアマチュア無線

まったく聴く時間がありませんので本日も0。


『今日の短歌 WEB版』

   短距離のアスリートらは身を運ぶ走の字の形押し出す如く
        中村美優『朝日歌壇2016年9月1日11日掲載より』

昨日、わかちゃんの走る姿を見ながら朝日歌壇のこの歌を発見した。まさに「走」の形で前に前に進んでゆく。
「走」の象形文字調べてみると下のようになっている。
走る象形
両手を振って走る人の姿。
補遺として・・・
コメントで町や空にさんから象形文字の下が「止」に見えるとの話がありました。なるほどその通りです。なんで「走るのに止まるが入るか」が疑問になります。
そこで立命館大学白川静記念東洋文字研究所などのページから次のような図を発見。走る-2 
「止」は「足」を現しているようです。
なるほどなぁ。ぜひ、コメント欄もご確認ください。
今日、わかちゃんが我が家に寄って感想を聞いたら「楽しかった」と言っていた。それだけで良い。


セロリー日記

セロリーは我らを見たら妙にはしゃいでいるのだが喜んでいるようには見えない。
P9180638.jpg
ネットで保護猫のことを見ると「黒」の猫はもらわれて行く率が少ないとのこと。そりゃあ良くわかるるセロリーの顔である。
それでもめんこいんだけれどなぁ。


本日はこれにて

   東京は何度も行って暑いとは知っていたけど今年は秋田


P.S YGの歌  ●ヤクルト
   アーッダメかぁねばって延長なったけど打てぬヤクルト最後に負ける

横浜日産スタジアムにて

今日は横浜日産スタジアムにいました。横浜Fマリノスの本拠地。
EM5A0050_stitch.jpg
わかちゃんの陸上全国大会があったので「ほぼ」弾丸ツアーで出かけた。
わかちゃんは5年生の部100mで秋田県代表として出場。
予選で走るのを見た。
EM5A0065.jpg
後から三番目です。
予選突破はならなかったが良くがんばったとジジバカは思っている。

すぐにとんぼ返り。
大曲に着いたら東の空には夕焼けを受けた入道雲が出ている。
EM5A0068_2023091717393963c.jpg
向こう側では夕立になっていると思う。

セロリーは留守番をしてたようで・・・・。
肉球です。
EM5A0043_20230917173941360.jpg
こんなにも長い時間置き去りにして気の毒だったなぁ。

以上、本日はこれにて


P.S YGの歌  ●ヤクルト
   四位・五位その差がサヨナラ生んじゃった次はがんばれヤクルト軍団
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR