寒スズメ

今日の空
昨夜は秋田市のe-Hotel宿泊。若干、宿酔い気味の頭を抱えて9階の部屋から外を見ると良い天気である。1枚遠くの山と空を1枚。その後大浴場にて朝風呂。
三味線
昨夜は川反で飲んでいた。楽しい飲みの一夜だった。その会場に出前の民謡一行が来訪。ぜひともミニ民謡ショーをやってもらいたいとのこと。三味線の男性一人。歌手の女性が二人。
その三味線の方を見て「アレッ」と思った。どこかで見た人だ。そうだ、1月9日に中仙ドンパルでおこなわれた高校生の高校生による民謡ショー「響爽(ひびき)」に助っ人で出演してくださった三味線の方である。
先日、DVDで拝見した、このショーは三時間に及ぶ壮大なショーだった。その時の三味線ショーで登場した方なのだ。
昨夜は20分ほどの民謡ショーを。民謡は日本人の心や秋田県民の気持ちをつかんでいるなぁと思った。
三味線の伴奏がサブのメロディーを奏でる。ジャズの感覚だなと感じた部分もある。
象牙バチ猫の皮打ち弦はじくベンベンベンと音はT-REX
打ち合わせ
今日、卒業記念のクラスDVDの製作についての打ち合わせをした。秋田市の喫茶店「陶」という場所でおこなった。ボクの母さん(と、言うことにしているのだが・・・)のクラスが3年生の卒業生をだす。その記念のDVDを我がHi-Rock Co.Ltdで作ることにしたのだ。そのデータなどを受け取り内容について話し合った。
さて、その喫茶店は2階にある。窓の外側にはバードフィーダーがあった。スズメが群がっている。寒スズメである。窓越しに撮影。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了。