二月逃げ月
雪の上に突きさした風車

この風車はわかちゃんを抱っこして二人でくちばしをとがらせて「フーッ!」と息を勢いよく吹くとクルクルッと回る。わかちゃんはわざと唇を震わせて「ブーッ!」と鳴らすのだが、それでは風車は回ってくれない。ジジバカは密かに横から「フーッ」と助け船の風を送ってやるのである。すると風車は回り出す。
そして、二人は「ワハハハハハ」と大笑いして家に入って行く。何とも至福の一瞬である。
ボクの脚はわかちゃんを抱っこして家の中に入って行くことができるようになるまで回復しているのであります。ハイ
2月も終わりです
昨夜から吹き荒れた嵐は収まった。今朝は路上に少し雪が積もっていたが日中に晴れたので完璧に雪は無くなってしまった。

もう、かなり春ですねぇ。
ところで2月は何か良いことがあったかなぁ。思い出してみよう。
2月1日。大曲工業高校野球部父母会OK204が鶴ケ池荘であった。とても楽しい会だったのである。Kさんから大工のセンバツ出場祝いの酒「福禄寿」が届く。
2月9日。松葉杖を返却する。いよいよ独り立ちの時に・・・。なんてこった。
2月10日。刈和野の綱引き招待を受けて、綱は引けなかったが貴重な出会いがあった。
2月13日。E-Taxで平成26年の税金を確定申告。結構還付金がありそうな感じが嬉しい。ウーム
2月14日。バレンタインデー。軽トラ一杯のチョコレート。と、書いておこう。
2月15日。戸波鉱泉で湯治。脚も軽快になる。SHOさんから雑誌「59」を譲り受け近いうちにデータ化する。と、同時に天寿酒造の絞りたても一本いただき感謝感謝。
2月16日。毎日新聞秋田版に大曲工センバツ出場の「苦節半世紀」の中の一人として掲載される。

何と面はゆいことか・・・。
2月21日。組合の教研集会。さらに桂三若・桂三度・月亭方正の落語会も聞けた。リフレッシュですね。
2月27日。大曲工業野球部新旧顧問でセンバツ出場のミニお祝い会を。
こうやって書いてみると結構素敵なことが多かった。何よりも雪が少ない日々だったのである。
足早に二月逃げ月駆け足で過ぎて素敵な想い出たぷんと
と、言うわけで明日から弥生3月。これにて本日のブログは終了です。

この風車はわかちゃんを抱っこして二人でくちばしをとがらせて「フーッ!」と息を勢いよく吹くとクルクルッと回る。わかちゃんはわざと唇を震わせて「ブーッ!」と鳴らすのだが、それでは風車は回ってくれない。ジジバカは密かに横から「フーッ」と助け船の風を送ってやるのである。すると風車は回り出す。
そして、二人は「ワハハハハハ」と大笑いして家に入って行く。何とも至福の一瞬である。
ボクの脚はわかちゃんを抱っこして家の中に入って行くことができるようになるまで回復しているのであります。ハイ
2月も終わりです
昨夜から吹き荒れた嵐は収まった。今朝は路上に少し雪が積もっていたが日中に晴れたので完璧に雪は無くなってしまった。

もう、かなり春ですねぇ。
ところで2月は何か良いことがあったかなぁ。思い出してみよう。
2月1日。大曲工業高校野球部父母会OK204が鶴ケ池荘であった。とても楽しい会だったのである。Kさんから大工のセンバツ出場祝いの酒「福禄寿」が届く。
2月9日。松葉杖を返却する。いよいよ独り立ちの時に・・・。なんてこった。
2月10日。刈和野の綱引き招待を受けて、綱は引けなかったが貴重な出会いがあった。
2月13日。E-Taxで平成26年の税金を確定申告。結構還付金がありそうな感じが嬉しい。ウーム
2月14日。バレンタインデー。軽トラ一杯のチョコレート。と、書いておこう。
2月15日。戸波鉱泉で湯治。脚も軽快になる。SHOさんから雑誌「59」を譲り受け近いうちにデータ化する。と、同時に天寿酒造の絞りたても一本いただき感謝感謝。
2月16日。毎日新聞秋田版に大曲工センバツ出場の「苦節半世紀」の中の一人として掲載される。

何と面はゆいことか・・・。
2月21日。組合の教研集会。さらに桂三若・桂三度・月亭方正の落語会も聞けた。リフレッシュですね。
2月27日。大曲工業野球部新旧顧問でセンバツ出場のミニお祝い会を。
こうやって書いてみると結構素敵なことが多かった。何よりも雪が少ない日々だったのである。
足早に二月逃げ月駆け足で過ぎて素敵な想い出たぷんと
と、言うわけで明日から弥生3月。これにて本日のブログは終了です。