水木しげるさん逝去
うっすらと雪が
朝の通勤時に湯沢市を過ぎて山形の県境付近の山が近づいてくる。全体にうっすらと雪がついている。降っているのではないのです・・・。

この風景を見ることができたのは朝出発の時に「高速道路、湯沢-こまちラインは事故のために封鎖中です」のラジオニュースを聴いたから夏場に通っていたらルートを通ったからだ。
水木しげるさんが亡くなったと報じられている。記憶は確かではないが。学生の頃に少年マガジンだったかサンデーだったか忘れたが「墓場の鬼太郎」が掲載された。その当時、下宿に仲間たちでマガジンとサンデーを交替で購入して回し読みしていた。その時の鬼太郎と目玉の親父が印象的だった。
「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌はいいなぁ。熊倉一雄さんが歌っているのもいいし、吉幾三も味かあって大好きだ。ちょっとギターを引っ張り出して歌ってみた。
水木さんは先の戦争で九死に一生をえて生還した。しかし、左手は失ってしまう。そんな不自由な身体で漫画を描き続けた。反戦の気持ちは誰よりも強かったと思う。そんな体験をした人たちが少なくなってきた。合掌。
COP21が始まったようだ。アベシンゾーは例によって外国に行った。一つだけ彼に願いがある。温暖化防止ももちろん良いと思うし二酸化炭素削減で提言するのは当然のことだと思っている。まぁ、心の奥では温暖化って本当かなぁと想う気持ちも少しはあるのだが・・・。温暖化を口実に原発再稼働は正解だなんて言って欲しくはないこともある。
願いとは・・・。他国を刺激するような威勢のいいことを言ってもらいたくないのだ。それでなくても日本の平和は脅かされてきているのだ。せめてそれくらいはと願っている。
帰り道は湯沢道路を通行できた。すると大きなダブルレインボーがかかった。あわてて撮影したのでピンぼけになってしまったが何となく感じはつかめるかなぁ。

向こうの白く光っている左側の町並みは湯沢市内である。湯沢市内を大きな虹の橋がかかった。
本日のブログはこれにて終了です。
霜月は足早に去り国会は開くことなく無策で過ぎる
朝の通勤時に湯沢市を過ぎて山形の県境付近の山が近づいてくる。全体にうっすらと雪がついている。降っているのではないのです・・・。

この風景を見ることができたのは朝出発の時に「高速道路、湯沢-こまちラインは事故のために封鎖中です」のラジオニュースを聴いたから夏場に通っていたらルートを通ったからだ。
水木しげるさんが亡くなったと報じられている。記憶は確かではないが。学生の頃に少年マガジンだったかサンデーだったか忘れたが「墓場の鬼太郎」が掲載された。その当時、下宿に仲間たちでマガジンとサンデーを交替で購入して回し読みしていた。その時の鬼太郎と目玉の親父が印象的だった。
「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌はいいなぁ。熊倉一雄さんが歌っているのもいいし、吉幾三も味かあって大好きだ。ちょっとギターを引っ張り出して歌ってみた。
水木さんは先の戦争で九死に一生をえて生還した。しかし、左手は失ってしまう。そんな不自由な身体で漫画を描き続けた。反戦の気持ちは誰よりも強かったと思う。そんな体験をした人たちが少なくなってきた。合掌。
COP21が始まったようだ。アベシンゾーは例によって外国に行った。一つだけ彼に願いがある。温暖化防止ももちろん良いと思うし二酸化炭素削減で提言するのは当然のことだと思っている。まぁ、心の奥では温暖化って本当かなぁと想う気持ちも少しはあるのだが・・・。温暖化を口実に原発再稼働は正解だなんて言って欲しくはないこともある。
願いとは・・・。他国を刺激するような威勢のいいことを言ってもらいたくないのだ。それでなくても日本の平和は脅かされてきているのだ。せめてそれくらいはと願っている。
帰り道は湯沢道路を通行できた。すると大きなダブルレインボーがかかった。あわてて撮影したのでピンぼけになってしまったが何となく感じはつかめるかなぁ。

向こうの白く光っている左側の町並みは湯沢市内である。湯沢市内を大きな虹の橋がかかった。
本日のブログはこれにて終了です。
霜月は足早に去り国会は開くことなく無策で過ぎる