1年間お世話になりました
2015年が今日で終わります。戦争法案成立などいろいろなことがありました。でも、負けないでがんばろうという気持ちが強くなったことは確かです。
まぁ、そんな中でもトイレには毎日入ります。そこで三色にちょこちょこっと色分けした晴雨表が本日で2枚目完成。

これを見ると赤っぽいので暑い1年だったかなぁと思います。
今日の毎日新聞『余滴』にいろはカルタが掲載された。これを読みながら納得。余滴氏は天才だなぁと感動。引用させてもらいます。
『戦後70年の節目に安全保障関連法が成立し、海外でテロが続いた2015年。いろはカルタで振り返る。才能のないボクはそのまま引用・・・させていただきます。
【い】1億総かつかつ【ろ】ロシアの金銀銅ピング【は】ハマの斜塔【に】日韓の年の瀬合意【ほ】ほまれあっぱれ【へ】別姓でイケン分かれる最高裁【と】どこに飛んだか三本の矢【ち】チャレンジしすぎた不正会計【り】理事長あなたは強かった【ぬ】ぬかったーブラッター【る】ルーティンでゴール丸【を】鬼も怒った堤防決壊【わ】渡る世間にブラック企業【か】書くも又(また)よし芸のうち【よ】洋の東西問わぬテロ【た】大女優、後半生はサイレント【れ】「レッテル貼り」とレッテル貼り【そ】底抜けた油価【つ】使えぬもんじゅの知恵【ね】猫の目就活【な】夏の談話及第?【ら】ラップとネットでつながるデモ【む】無責任支えたキールアーチ【う】埋め立て島のよこしま【ゐ】祈りは深し両陛下【の】農家は小泉信じろー?【お】終わりなき大阪都抗争【く】食うなら家で8%【や】やめチャイナ一人っ子【ま】マイ何番?【け】憲法存立危機事態【ふ】不正に走ってワーゲン減速【こ】懲りない面々震ゴム【え】炎ブレム【て】天国へみんなで送ろうゲゲゲのゲ【あ】あらーんドローン【さ】再挑戦のあかつきに【き】ギリシャ辛話【ゆ】夢続くかバク買い【め】メルケル悩メル今年の顔【み】民泊の隣は何をする人ぞ【し】新幹線で加賀もかがやき【ゑ】駅長人気にタマげたニャン【ひ】微生物のおかげで賞【も】問題漏らしてアウト!ロースクール【せ】聖子カットで総裁選【す】スーパーカミオカジタ【京】きょうの夢政治を変える18歳』
夕方、ブログを書こうと思いネットを見たら何ということでしょう。日本で発見(造ったでいいのかな?)の元素の命名権が与えられたとのこと。
『理研が命名権獲得を正式発表「周期表に載るのが感慨深い」 ジャポニウムが有力
理化学研究所は31日、理研が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定され、命名権を獲得したと正式に発表した。日本が発見した元素の名前が周期表に初めて刻まれる歴史的な快挙が確定した。
いつだったかブログで紹介した「AR元素周期表」であらためて113番目の元素を音声画像入りでチェックしたら「ウンウントリウム」とある。まだ命名されていないが金属系の元素である「とりあえずの「命名」がされている。

これをiPadのARで読ませたら
『命名はジャポニウムかな?ニッポニウムかかな?それとも・・』
と、可愛い女の子の声で話しかけてくれる。この元素には間違いなく日本に関する名前がつくことは決定した。
元素の周期表に日本の名前が出ることはすごいことです。今年、最後の素敵なニュースだと思っています。
と、言うわけで今年もブログを見ていただいた方には感謝いたします。1年ありがとうございました。まったくひどい文章ですし理解不能なことが多々あったことをおわびいたします。
どうぞ、皆様にとってよい年になりますようお祈りいたします。
でも、まぁ戦争法案、沖縄辺野古問題などなどストップしなければいけないことは多くあります。日本がよくなるために色々と考えたいですねぇ。
ありがとうございました。
あれこれと考えたって仕方がないダメはダメだし良いことは良い
まぁ、そんな中でもトイレには毎日入ります。そこで三色にちょこちょこっと色分けした晴雨表が本日で2枚目完成。

これを見ると赤っぽいので暑い1年だったかなぁと思います。
今日の毎日新聞『余滴』にいろはカルタが掲載された。これを読みながら納得。余滴氏は天才だなぁと感動。引用させてもらいます。
『戦後70年の節目に安全保障関連法が成立し、海外でテロが続いた2015年。いろはカルタで振り返る。才能のないボクはそのまま引用・・・させていただきます。
【い】1億総かつかつ【ろ】ロシアの金銀銅ピング【は】ハマの斜塔【に】日韓の年の瀬合意【ほ】ほまれあっぱれ【へ】別姓でイケン分かれる最高裁【と】どこに飛んだか三本の矢【ち】チャレンジしすぎた不正会計【り】理事長あなたは強かった【ぬ】ぬかったーブラッター【る】ルーティンでゴール丸【を】鬼も怒った堤防決壊【わ】渡る世間にブラック企業【か】書くも又(また)よし芸のうち【よ】洋の東西問わぬテロ【た】大女優、後半生はサイレント【れ】「レッテル貼り」とレッテル貼り【そ】底抜けた油価【つ】使えぬもんじゅの知恵【ね】猫の目就活【な】夏の談話及第?【ら】ラップとネットでつながるデモ【む】無責任支えたキールアーチ【う】埋め立て島のよこしま【ゐ】祈りは深し両陛下【の】農家は小泉信じろー?【お】終わりなき大阪都抗争【く】食うなら家で8%【や】やめチャイナ一人っ子【ま】マイ何番?【け】憲法存立危機事態【ふ】不正に走ってワーゲン減速【こ】懲りない面々震ゴム【え】炎ブレム【て】天国へみんなで送ろうゲゲゲのゲ【あ】あらーんドローン【さ】再挑戦のあかつきに【き】ギリシャ辛話【ゆ】夢続くかバク買い【め】メルケル悩メル今年の顔【み】民泊の隣は何をする人ぞ【し】新幹線で加賀もかがやき【ゑ】駅長人気にタマげたニャン【ひ】微生物のおかげで賞【も】問題漏らしてアウト!ロースクール【せ】聖子カットで総裁選【す】スーパーカミオカジタ【京】きょうの夢政治を変える18歳』
夕方、ブログを書こうと思いネットを見たら何ということでしょう。日本で発見(造ったでいいのかな?)の元素の命名権が与えられたとのこと。
『理研が命名権獲得を正式発表「周期表に載るのが感慨深い」 ジャポニウムが有力
理化学研究所は31日、理研が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定され、命名権を獲得したと正式に発表した。日本が発見した元素の名前が周期表に初めて刻まれる歴史的な快挙が確定した。
いつだったかブログで紹介した「AR元素周期表」であらためて113番目の元素を音声画像入りでチェックしたら「ウンウントリウム」とある。まだ命名されていないが金属系の元素である「とりあえずの「命名」がされている。

これをiPadのARで読ませたら
『命名はジャポニウムかな?ニッポニウムかかな?それとも・・』
と、可愛い女の子の声で話しかけてくれる。この元素には間違いなく日本に関する名前がつくことは決定した。
元素の周期表に日本の名前が出ることはすごいことです。今年、最後の素敵なニュースだと思っています。
と、言うわけで今年もブログを見ていただいた方には感謝いたします。1年ありがとうございました。まったくひどい文章ですし理解不能なことが多々あったことをおわびいたします。
どうぞ、皆様にとってよい年になりますようお祈りいたします。
でも、まぁ戦争法案、沖縄辺野古問題などなどストップしなければいけないことは多くあります。日本がよくなるために色々と考えたいですねぇ。
ありがとうございました。
あれこれと考えたって仕方がないダメはダメだし良いことは良い