リベラルを埋没させるな!

大荒れの中で運動会

わかちゃんの通う保育園で運動会。
今週の月曜日からわかちゃんは
「ジジ、もう五つ寝ると運動会だよ」
「ンダガァ、いいなぁ」
こんな会話をしていた。
 ところが何と言うことでしょう。天は味方しなかった。こんなに楽しみにしていた運動会が雷も鳴ったりして大荒れでしかも寒い。そこで開催は体育館。それでもジジバカも行ってみました。一生懸命に頑張る成長した姿をみると何だかウルウルするのであります。
P9300293.jpg
近頃はいろいろな場面でも緊張しなくなってきたようだ。
 応援に来ていたとわちゃんもついでに一枚。
P9300294-1.jpg

子どもたちが一生懸命に走ったり舞ったりするのはいいですねぇ。今日は自分としては一日運動会で盛り上がっていた。


民進党よこうなれば合流を白紙撤回だべ

 まったく前原と言う男は最悪だ。自分たちの身内を「売る」のである。バカヤロー。何しろ、リベラルな考え方の候補予定者を「排除」するというのである。
今朝の日刊ゲンダイに下のような記事が出ている。
『民進のリベラル議員は結集せよ』
そして、見出しは次のようになっている。
ファイル 2017-09-30 22 14 35
記事の内容を少しピックアップしてみる。

『こうなったらリベラル派は総決起すべきだ。民進党のリベラル議員も、このまま小池知事に公認されることを待っていても、どうせ排除されるだけである。「全員を受け入れるということはサラサラない」などとエラソーな口を叩いている小池知事に、これ以上、ピクピクする必要はない。コケにされるくらいなら、こちらから絶禄状を叩きつけて、自分たちで選挙戦を戦った方がよほど生き残る可能性があるというものだ。
  (中略)
 民進党のリベラルな議員が50人で新党を結成すれば、学者や文化人、市民団体、シールズのような学生も結集するはずである。
「冷戦後、日本の政治は右へ、右へと動いてきた。もし、リベラル勢力が一掃され、安倍自民と小池希望の2大政党になったら、日本の右傾化は急速に進んでしまうでしょう。歯止めをかけるためにも、リベラル勢力は結集すべきです」(本渾二郎氏)
 まんまと民進党を乗っ取った小池知事は、総選挙に出馬し一気に総理大臣にまで上り詰める野望を抱いている。10・22は、小池知事を総理にするための選挙となりかねない。「安倍首相か、小池首相か」という構図は、最悪の選挙戦である』

その通りである。
 心あるリベラルならばこの記事のように「腹をくくって」もらいたい。それが政治家としての矜恃だとボクは思う。自民党や希(絶)望の党などに決別して日本の右傾化にクサビをいれてくれ。
 そして、民進党の合流は白紙にして絶望の党に行きたい人間は離党せよ。くらいのことはやってくれよ。お願いですけれどね。


と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

    走り舞う子どもらの動き見ています忘れないでくれその真剣さ

リベラルがんばれ!

季節外れの・・・

 吉田拓郎の歌に
♪季節外れのトンボが一匹・・・
と、いうのがある。通勤の農道にオレンジ色の花が咲いている。
P9270286.jpg
季節外れのノウゼンカズラですね。
 夏の花がまだ残っているのは妙にカッコいいのであります。


リベラルがんばれ

 今回の総選挙。
 小選挙区制の弊害が見事に出そうだ。それはリベラル的な考え方の票がほとんど死に票になる可能性があるからだ。要するに左派の少数の考え方がまったく封殺される傾向があると思うからである。
 小池という超右寄りの都知事が民主党の議員を公認するためには戦争法案に反対した議員や候補者を排除すると言っている。そんな右翼的な選別をする人間のもとに集うとは・・・・。しかも、この小池という女の嫌なところはわけの分からないカタカナ語を多用することだ。バカヤロー!
 戦争法案をダメと言う人の声が国会に届かなくなるのは嫌だ。そんな構図にするために小選挙区制を導入したことがいよいよ実現されるかもしれないと思うと、改めて腹立たしい制度だと思う。
 小選挙区制を導入した政治家たちが反対派やリベラル的な考え方を封じようとしたことが実現されようとしている。このままだと、いずれ戦争に突入するだろうと思ってしまう。
 リベラルな考え方の政治家たちよがんばってくれとボクは言いたい。そうでなければ日本は最悪の状況になる。これは間違いの無いことだ。リベラルがんばれと声を大にして言いたい。

本日はこれにて・・・。酔っ払ってしまいました。

アケビの実

冷え込んでいます

 今日は朝からシトシトと雨が降った。朝方17~18℃前後の気温になってから下がる状況になる。夕方からは今年初めてのストーブを焚いてホッと一息。
 職場からの帰りに遠くの方に鳥海山が霞んで見える。妙にくっきりと見えるのが不思議。
P9280289.jpg


アケビ

 NIさんのお宅にとわちゃんとわかちゃんがお邪魔して栗拾いをしてきたことは昨日のブログに書いた。その中にアケビも入って居る。
P9280286.jpg
「ジジわかちゃんがこれを食べたよ」
と、とわちゃんが言う。
「ンダがぁ。それはエガッタ」
「ジジは食べれるがぁ?」
「モヂロンダァ」
一つのアケビに入っていた実を口の中に頬張る。少しの甘さと若干の苦さが懐かしい。そして、実の甘みの部分を唾液で溶かし流して口中に多量に残った種をフーッと吐き出すことに・・・。
するととわちゃんとわかちゃんがそれを見たいと言うことで後についてくる。
「ぷーッ」
パラパラと多くの種が飛んで行くと二人は大喜び。
「二人ともやってみれ」
二人はなかなか上手にできない。
まぁ、これもいつか慣れることでしょう。
すると何と言うことでしょう。ババが鬼の形相である。
「行儀ワリーごど教えるなっ!」
ウーム・・・・。これは行儀が悪いのではない。自然との親しみなのだ。と、口の中でゴモゴモと言い次の「ワリーごど」を探そうと思っている。

衆議院解散。民進党の節操のなさに愕然としながら本日のブログはこれにて終了です。これからどうなりますか。

   アケビの実ウムウム食べて残る種プーッと吹き出し子供に返る

絶望の党?!

実りの秋

 今日、家に帰ったらとわちゃんとわかちゃんがいる。
「ジジっ栗を拾ってきたよ」
大きな栗がたっぷり入った買い物袋を一人で一つずつ見せてくれた。
DSC_0518.jpg
我が先輩のNIさんのお宅にババと二人が寄って栗拾いをしてきたとのこと。
 いやぁ、すごいですね。NIさんゴチになります。実りの秋です。


絶望の党

 ひどいもんだ。NHKも通常の番組を取り止めて小池都知事の旗揚げした「希(絶)望の党」の中継をしている。バカヤローで有る。今回旗揚げした党に次の選挙で危なさそうな宙ぶらりんな政治家が群がりつつあるようだ。先日、民進党の党首となった前原という男は絶望の党に合流を考えているらしい。前原の行動や考え方の醜さは最悪と言える。
 小池都知事は日本政治をリセットしてアベシンゾーを攻撃するためらしいが、アベシンゾーの補完組織そのものと言える。極右から宙ぶらりんの正義の考えも何も無い完全に「クズのような政治家」の集合体である。
 ある意味自民党よりもひどい。くだらねーとしか言いようがない。まったく絶望の党そのものだ。
 アベシンゾーの高笑いが聞こえそうだ。酒が不味いです。
 あきらめちゃあ、いけないけれどね。

と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

本日は「見出し」で怒りを

収穫の秋へ

 今朝、湯ノ又の道路から大向方面を見た風景。
P9260287.jpg
昨日には稲刈りを終えたようである。いよいよ刈りいれのシーズンです。


新聞に掲載されたアベシンゾーの状況

 朝日新聞と秋田魁新報に掲載された見出しだけをピックアップしてみた。
まずは朝日新聞の社説
ファイル 2017-09-26 21 32 24
まったくその通りである。
次は秋田魁新報の社説
ファイル 2017-09-26 21 33 20

ユーチューブで『安倍首相 NEWS23生出演』を見たがかなり突っ込んでモリカケ問題なども聞いている。シドロモドロで説明している姿は実に情けない。25分ほどの番組だがぜひクリックして見てください。魁の社説の通りである。これで日本国の首相か最悪だ。
そして、朝日新聞の一面の掲載された座標軸の見出し
ファイル 2017-09-26 21 33 10

アベシンゾーはこれまで何回か選挙で勝ってきた。公約にもなかったような憲法をねじ曲げた戦争法を可決させる。さらには憲法に基づいて請求している臨時国会も開かない。憲法をないがしろにしてきたのである。
週刊毎日と週刊朝日の新聞広告の見出し
ファイル 2017-09-26 21 32 48
ファイル 2017-09-26 21 32 58

小池都知事はどうでもいいが、週刊毎日にあるような「誤算」となりつつ有るような気がする。
 さぁ、日本国民の民度が試されるときが来ますねぇ。


夕方、帰宅途中で夕焼けが明日の好天を予想させた。
P9260291.jpg
良い天気になってくれたら良いですね。それにしても朝夕は涼しさを通り越して寒くなってきた。
本日のブログはこれにて終了です。

    刈り入れの後に漂うわらの香は土と願いと汗のミックス

国難って誰?

上弦の月

 写真では夕方かなり遅くなってから撮影したので月がかなり太っている。しかし、実際にはもう少し細い月です。
P9250288.jpg
 今日は久し振りに無線を聞いてみた。
 7メガではA35WのトンガとSSBで交信できた。その後にフクシマの大先輩BWTさんが呼んでいた。BWTさんの信号が偉い強さで来ていたので声をかけようと思ったが他に呼んでいる局がいたので遠慮しちゃいました。
 14メガではロングパスでフランスと交信でき電離層は秋の状態になったきたなぁと感じている次第。


湯ノ又八幡様祭典

 昨日、湯ノ又の八幡神社の祭典。と、言っても神主さんたちの祝詞や剣の舞や巫女の舞などで地域の無事を皆で祈ったわけであります。
P9240287.jpg
P9240290.jpg
巫女さんがかぶっている金属の冠がキラキラまばゆいほど輝いている。
P9240298.jpg
そして、皆で直会で一杯。
 快晴の1日。未曾有の水害から立ち上がる一つのきっかけになった祭典だったと思う。


国難はアベシンゾー

 今日の記者会見でアベシンゾーは「国難突破解散」とか言った。中継を見ていたがアベシンゾーの話はまったく聞くに値しない内容ばかり。
 しかも解散の意味を国難を突破するとのこと。今、日本がとんでもないことになっているのはアベシンゾーのためだ。国難はアベシンゾーそのものだから「オメがえねぐなればエーべ」とつくづく思う。
 さらに東京都知事の小池というトンデモ人間が新党を作って国政に進出するとのこと。維新の会と同じ道を歩くんだろう。それに乗って民進党や自民党から駆け込んでいるようだ。コウモリ人間ばかりでは国が亡びてしまうとボクは心配である。
 
 今朝の新聞の週刊ポストの見出し「いよいよ落選運動が」がせまってきた。
ファイル 2017-09-25 22 06 26


本日のブログはこれにて終了です。

   ヘラヘラと「らしい」こという首相には覚悟の欠片全く見えず

ADXAの集い

AGLさんの追悼会

 今日は飲み続け。昼から地域の祭典で一杯(これは明日のブログで紹介)してから秋田市に出かけた。先日亡くなったJA7AGL相澤さんの無線仲間(ADXA)の追悼会でした。
 同じ趣味で出会った年代を超えたメンバーが集まって献杯
P9240303.jpg

一杯呑むとあとは皆で近況やら将来のことやら孫のことやら・・・・色々と話をしながら過ごしました。

本日のブログは酔っ払ってこれにて・・・・ウーイ。
昨日のブログの反省は何だったんだろう?

オレはアルコール依存症?!

最悪の酔っ払い

 コミック『酔うと化け物になる父がつらい・・菊池真理子著』を読んだ。『今日もお酒が家族を壊す』の内容で著者が自分の経験を描いたものである。
ファイル 2017-09-23 19 46 31_0000
 お父さんはアルコール依存症母は新興宗教信者。そんな二人の中に産まれた・・・という帯がある。父は相変わらずの酒を飲んでの家庭崩壊。そして、母は日々の生活に耐えきれずに自死を選ぶ。
 このコミックを読みながら「ほとんどオレだよなぁ」「昨年死んだ弟もそうだったかも」「我が父はこの通りだったなぁ」「もしかしたら母はこうだったよなぁ」とつくづく考えさせられた。
 酒の怖さに厭になったのであるが「自分は大丈夫」と飲み続けているのであるが・・・。
 もし、良かったら酒飲みの方はこの一冊をぜひ。

 これを読んだら今朝(2017.9.23付)の魁新報に『依存症の治療に減酒』なんて記事が掲載された。何とまぁまぁドンピシャの記事だなぁと読んだ。
ファイル 2017-09-23 22 04 29
この中の自分がどれくらいの依存症かのテストがある。
ファイル 2017-09-23 22 04 28
ありゃりゃ??ほとんどボクにあてはまる。

 こりゃあ減酒を考えなければいかんなぁと少し考えている。もっとも今も一杯呑んでいるので「さらにもう一杯」なんて調子ですが。それじゃあダメじゃん。真剣に考えろよな。最悪の酔っ払いだゼ。

と、言うわけで反省なら猿でもできる状態でした。本日のブログこれにて・・・・。

「や」も悪くない

 今朝は冷え込んだ。おそらく10℃前後だったと思う。ムムッこれじゃあストーブを軽く焚かなくてはと思うくらいだった。でも、こんな冷え込んだ朝の日中は晴れ上がる。
 赤とんぼが枝の先にとまっています。
P9220286.jpg
トンボの動きが鈍くなって簡単には飛び上がらない。少しずつ秋が深まっているのがわかる。


今日はボンヤリと一日過ごした。
こうやって過ごすのも悪くはない。でも、テレビを見ると解散がどうのこうのとやっている。コメンテーターは大義がどうのこうのと話しているのだが,今回のアベシンゾーの選ぶ解散は憲法違反(憲法なんか自分には関係ないよという)をものともせず好き放題やろうということなのだ。
お灸をすえなければ日本は戦争一直線になる。日本人の民度が試される機会なのかも知れませんね。


と、言うわけで本日はこれにて。

   番付の「や」の並びは悪くない旬の力士を見るチャンスなり

憲法改悪反対!

久しぶりの晴

 昨日の横手の突風はかなり強烈なものだったらしい。気象庁でも調査に入ったとのこと。
 今日は昼過ぎ頃から久しぶりに好天になった。そんな状況になったのを感知したのかチュウサギが餌をとる行動に出たようだ。
P9200289.jpg
暑さ寒さも彼岸まで。いよいよYシャツの半袖も涼しすぎるようになってきました。でも、いい天気は気分はすっきりします。


『今日の短歌 Vol.2』

 昨年度、某高校で発行していた通信に掲載した『今日の短歌』を小冊子に手作りで50冊ほどまとめてみた。昨年のが写真の左側。それに続いて右側がVol.2である。
ファイル 2017-09-21 21 25 23
 『今日の短歌』の内容は有名無名の歌人たちの短歌を取り上げて紹介する。そして、ボクの「読み」つまりその短歌の内容を自分なりの解釈をして短文を書き、その後にボクの下手くそ短歌を添えるという仕掛け。
 一昨年は(財)理想教育財団のプリントコミュニケーションで『人生を考えるたよりで賞』なんてのをいただきました。ハイ
 こうやって2年目の内容をまとめてみると自分の気持ちってほとんど変わりがないなぁと思ってしまう。そして、まったく才能がないなぁと思ってしまうのである。
 まぁ、好きでやってることなのだからそんなもんでしょう。
 でも、まとまってみるとA5版で35ページほどの薄っぺらな小冊子でも自己満足にはなりそうだ。


アベシンゾーのことをまたまた書きます。モリカケ疑惑隠しの自己保身の身勝手解散。おそらく仲間たちのことも考えていない自分を守るための解散だろう。
そして、もう一つは戦犯だった爺様の意思を継いだつもりの憲法改悪。その後に続くのは戦争への道。
今、友人の父上が戦地トラック島で書いた日記が見つかったとのことでそのワープロ起こしをやっている。少しずつ内容を読み解いている。
そこには遠く南方のトラック島附近で大義のない戦争に従軍している若者の虚しさ。そして古里の父母兄姉を思う気持ちなどに「戦争の虚しさ」がひしひしと伝わってくる。
そんな戦争にしゃにむに向かおうとしているアベシンゾー。次の選挙で絶対にアベシンゾーに多くの議席を与えてはいけないと心から思っている。
国連では北朝鮮のことを延々と話したらしい。本当に北朝鮮って脅威なのか?ただ、アベシンゾーが支持率のために煽っているだけなのではないのか?疑問だらけである。

本日のブログはこれにて終了です。

    延々と北朝鮮の脅威説く防空頭巾?それって本当
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR