東京4000人超えちゃった

芙蓉

今朝は伸び伸びになっていた家の周囲の草刈りをおこなった。前に「教訓」としなければと考えていた「蔓延る前に刈ること」が実施できず背の高くなった草に挑んだ。
案の定、木の切り株に刈り払い機の刃はギャンと引っかかるし石っころはキャンキャン跳ね飛ばしてしまう。
朝早くから周囲の家にガーガーと機械の音を響かせて迷惑をかけてしまった。1時間ほど作業をして疲れ果てて本日は終了。

その後、湯ノ又自治会の「たより」を作って配布に回った。その途中でトール君の家の畑に咲いていたきれいな花を1枚。
DSC_0237.jpg
おそらく芙蓉だと思いますが・・・。

大雄の友人が「野菜を収穫した」とバイクで駆けつけてくれた。1時間半ほど風通しの良い日陰で、昔の話を色々と語り合った。良いヤツだゼ。
今日も暑かったなぁ。

今日、東京のCOVID-19感染者数が4058人になったとのこと。一昨日3865人になって過去最高でスッゲーなぁと思った時に「すぐに4000人になるだろう」と考えた。ところが昨日は3300人に少し数が下がったのこのまま少なくなるかもしれないなぁと・・・・。
ところが今日は何ということでしょう「予想した通り」4000人を超えてしまった。土・日は検査の関係などで感染者数は減る傾向があったのだが過去最高の感染者数に。
金メダルが何個だの言っている状態ではない。こんなパンデミック下で行われる五輪の金メダルの価値がどんどん下がってしまうことを知るべきだ。その意味で言えばアスリートも気の毒だと思う。
何回も書きますが
「今からでもいいから東京五輪は中止すべき」だ。


今日のアマチュア無線

7メガ ギリシア、ブルガリア、キルギスタン、インドネシア、セントマーチン、アルゼンチン、チリ
何となく7メガの様子が違ってきている感じもしますが・・・はたして・・・。

本日は早めのブログアップです。

  聞かれてることをまともに答えずに的外れ言う菅さん あわれ

今日も1万人超え

大曲に向かい西道路に入る手前にカッコイイ木の塊(シルエット)?がある。
DSC_0233_20210730213519382.jpg
何に見えますか?
ボクには犬に見えます。狼でもいいんですが・・・。
妙にカッコ良くてこの場所を通るときには常にいいなぁと2秒間見惚れている。見惚れてばかりいられないので道路の横に車を駐めて今日は携帯電話で一枚。

最近は空ばかり見ている。ピョコンピョコンと切れ切れに盛り上がって変な雲だ。と、思う。
DSC_0234_stitch.jpg
今日も秋田市からの帰り道の西仙北町と南外村の堺の峠付近ででかい入道雲が出ていた。雲の間からは稲妻が走るのが見える。ラジオはガリガリと雑音を出すので心配でたまらない。何が心配かと言えばスライム研究室の窓をしめてこなかったしアンテナを外してこなかったからである。
家に着いて確認したら何ともなかったのでホッと一安心。エガッタァ・・・・


今日もCOVID-19感染者数が全国で一万人を超えた。東京でも3日連続の3000人超えの3300人。
午後7時からスガーリンが東京近辺などの緊急宣言とその他の数県の蔓延防止対策について記者会見を放映していた。さすがのNHKも五輪中継をやめてスガーリンの記者会見を中継。
相変わらず何にもないなぁ。NHKのテレビ中継が終わってからネットで中継を見ていたら、どこかの記者がおおよそ次のように質問した。
「緊急対策の宣言をしているが東京五輪を開催している。それで人流も減らない(スガーリンは減っているとバシコイデいるが・・)。五輪があるから誰も政権との思いの共感はできないと思う。そこで五輪が終了してからコロナ対策がダメだった場合には首相は辞任するのでしょうか」
その後、質問の内容がわかったので転載します。
総理はデルタ株の猛威を感染拡大の原因としたが、3~4月にはインド、ヨーロッパ、アジアで垂直的に拡大
デルタ株を見くびり、オリンピックを開催し、感染爆発 
命を救えなくなったら辞職する覚悟あるか

この答は。
そりゃあ、もちろん「内容がなんもありません」だった。
スガーリンの答は
「水際対策をした」「私はできる」
ましてや責任をとって辞任を考えているのかについては一切答えなかったのである。

要するにスガーリンには「覚悟」がないってことだ。その覚悟とは「国民を守ろう」とか「コロナ対策をしっかりやろう」とかのことだ。皆無である。おそらくヤツの考えは「自分だけ」だ。
はっきり書いておく。秋田県の恥。秋田県出身者だと言わないでくれ。横浜の人間だと言ってくれ。カンジョワリー人間だとしか言いようがない。
今、やることは東京五輪を即中止してCOVID-19の対策のために走り回ることだ。
ワクチンワクチンと言っているが、そのワクチンだってある程度の効き目はあるが、はたして何時まで効くのかははっきりしていない。やがてワクチンは効かなくなる「時」がくる。麻疹や天然痘のように永久のワクチンではないことは二度打った人でも感染していることでも明らか。スガーリンがワクチンワクチンと言い続けるのは「今」を当面乗り切るための方策と言えよう。
怖くてワクチンを打っていないボクがワクチンについてとやかく言う問題ではないんですが・・・。
要はスガーリンよ。東京五輪の中止を判断せよって事だ。

今日のアマチュア無線
 7メガ USAだけ

これにて本日は終了です。

 「ワクチンを打ちましたか」と聞かれても「怖くて打たない」口ごもってる

ヤバイッ3000人を超えた

ほとんど影響もなく通り過ぎた台風8号。
今朝、5時過ぎに起きたら下弦の月が南西の空に浮かんでいる。
P7294597.jpg
台風一過とも言えないが被害もなくて良かったなぁ。

そんなわけで新聞をノンビリと見ているとアリャリャ・・・…
朝日と魁新報の一面がなんと言う事でしょう。
Screenshot_21-07-29_22-59-49.jpg
Screenshot_21-07-29_23-01-02.jpg
この意味は、東京五輪を一面トップからはずしたのである。これまではオリンピックで菌メダルがどうだこうだと書いていたのが・・・・COVID-19の感染者を報じている。
そりゃあそうだ。それでなければ新聞社という名を語れないだろう。ようやく、まともな新聞になった。

その二つの新聞を見て「フーンやっぱりねぇ」と思うことがあった。
まずはスガーリンのお抱え専門家のオミである。この東京の9000人を超える感染者数を見て
「危機感の薄さを懸念している」
と、語っている。
誰の危機感を懸念しているのだろう?
国民の危機感ですか?違うだろーーーー。スガーリンや悪い方のコイケ都知事のほうだろう。言ってやれよ
「オメダヂに危機感がネーガラ、コロナが増えるべ」
と。
さらに治外法権でオリンピックをやっている状況で「自粛しろ」というのは無理があるともはっきり言えよなぁ。。
そして、悪い方のコイケ都知事。
「若者はワクチンをうってもらいたい」
と、いう。
この女帝は何を言ってるんだろう。秋田県のような田舎なら、年寄りはワクチン接種はそれなりに進んでいる。だが若い人たちへのワクチン接種はまだまだ皆目見当が付いていない状況だ。
東京では年寄りもワクチン接種がほとんどできていない状況のようだ。
それをアホコイケが「若者よワクチン接種を」なんて言ってる。ふざけんな。
スガーリンと一緒に早く辞めてしまえ。

COVID-19の最悪の状況は予想通りになってきた。
東京ではCOVID-19感染者が3865人とか。そして何ということでしょう全国では1万人を超えた。スッゲェーなぁ予想通りだ。
何も言いたくはない。言うことはただ一つ。オリンピックなんか即刻中止だ。それが日本をCOVID-19から救う道と言える。

先日、ブログで2848人も3000人も同じだ。と、書いたが今回は3865人も4000人も同じだと書いておく。


今日のアマチュア無線

14メガ ルクセンブルグ、ドイツ、ニュージーランド、オーストラリア
7メガ グアム

本日はこれにて

  責任を痛感すると言う人は言うだけなんですベロッと舌出す

嗚呼、東京は3000人を超えた

台風8号

昨夜の吞みすぎで今朝は5時半過ぎに起きてしまった。ムムッ台風が来るはずだよなぁ。少し雨が降ったような気配はあるが外は平穏。
P7280002.jpg
福井の同級生の車さんから『台風状況を眺め心配しています』とライン。
今のところ大丈夫と返信。車さんありがとうございます。
その後、雨が降ったり・・・・で、グズグズで経過。
P7280007.jpg
写真で見えるほど降ってはいません。
そして、夕方はとわちゃんとわかちゃんを送って協和町まで。ついでに協和の道の駅に寄って店の中を眺めてきたが道の駅の真ん前にある「おむすび山」が良い。
P7280011.jpg
と、言うわけで台風8号は無事に終息してくれたようです。おかげで気温も30℃になったかならないかでありがたかった。

東京のCOVID-19感染者数が予想通りに3000人を超え3177人になった。これからは4000人から5000人に達するだろうとの予測。その人数に達すれば感染者数は頭打ちになりやがて減少傾向になるかもしれないとの予想もあるようだ。
その理由は政府は検査数を今以上に増やすことをしない。だから感染者があっても発見されることはないってことらしい。その他の理由としては夏場にCOVID-19は感染者数が増加する傾向もあるとのこと。
はたして・・・・。
さて、3000人超えの感染者数。
この数値を聞いたスガーリン。
「何も言うことがない」らしい。ふざけているんだろう。
悪い方のコイケ都知事にいたっては
「(感染した人が)一人暮らしの場合は自宅もある意味、病床のような形でやってもらうことも病床の確保につながる。その方の健康の維持にもつながる」
などとトンデモ発言をしている。こいつは人の命をまったく考えにいれていない。コイケ都知事に投票した人は「そうだそうだ」と、言っているベナァ。


東京五輪。
男子テニスの世界ランキング2位のメドベージェフが五輪の3回戦に勝ったときに審判に
「試合は終えられるが死ぬかもしれない。死んだら責任をとれるのか」
と、詰め寄ったとか。ジョコビッチも酷暑に対してはクレームをつけている。
こんなのはスポーツと言うよりも我慢比べだ。
そして、COVID-19感染者が続々と出ている。
いますぐ東京五輪は中止すべきだ。

今日のアマチュア無線

14メガ オランダ、スペイン、USA


本日はこれにて。

  全国で千人罹りロックダウン今じゃ九千人でも五輪継続

2848も3000も似たようなもんだ

すじ雲かな?

台風8号が近づいてらしい。空を見上げるとすじ雲がかかっている。
P7270001.jpg
影響が少なければいいなぁと願っているしかありませんね。

それにしてもオリンピックってすごいなぁ。定期的な時間のニュースも何もすっとばして放映している。ひどいもんだ。フザケンジャネー
夕方、ヤフーのネットを見ていたら「ある数値」の見出しがあっちに飛んだりこっちに飛んだりで「アレッ?」と思った。
それは東京の本日のCOVID-19感染者数である。
最初は2520人と発表されていた。これはこれはなんと言う事でしょう。2020東京五輪よりも500も数値が高い。と、思っていたら・・・。そのうちに「東京は3000人を超える」と流れた。
ヤバイぞこれは・・・・。と、思っていたらすぐに公式?に2848人に決まったと表示された。
しかし、3000人の感染者数は誤差の範囲の数値になった。
五輪一色のNHKではない番組を探すとBSの番組しかない。それを見ていたら東京の役人が
「家から出るな、などの宣伝効果はなくなった。万策尽きたといえるかもしれない。東京五輪の影響があるかもしれない」
のようなコメントをしたと報じている。
つまり、オリンピックによって「不要不急の外出を控えて」とか「家の中でテレビをみて」などの宣伝やお願いはまったく意味をなしていないことだ。
アダリメダベ。オリンピックはバンバン好き勝手をやっているのに自分たちだけは外出をするな。そんなことはできないと考える人が多くいるってこと。
この状況では2~3日のうちにCOVID-19感染者数は3000人を超えると予想できる。2848人も3000人も似たりよったりだ。
そして、マスコミはメダル数がどうのこうのという報道をやめろ!。こんな不公平な五輪で日本がメダルを取るのは当たり前だ。
と、言うよりも五輪の精神から言えばメダルの数などを言うこと自体がナンセンスである。
五輪をめぐるイヤ~~な話はCOVID-19感染者数はもちろんだが山ほど出てきている。
こんな東京五輪は即刻中止すべきだ。

本日のアマチュア無線

14メガ フランス そう言えば昨日フェロー諸島と交信できた。


これにて本日は・・・・吞みすぎました。

スポーツ専門チャンネル

朝と夕に

今朝、4時頃に起き出してスライム研究所に。西の空を見上げたらもうすぐ月が沈むところである。
P7264594.jpg
今朝、満月だったことを知りました。

夕方、西の空がいつもよりも焼けている。
P7260003.jpg
日中は言わずもがな30℃超え。
この写真を見て「そうかぁ」と思ったのは月を見たのが西の空。夕焼けを見たのが東の空である。太陽が反対側から照らしている風景だったことである。
台風が近づいている。大きな被害がないことを願っています。

今朝の朝日新聞の一面。
Screenshot_21-07-26_21-32-40.jpg
オリンピックを堂々と一面のトップに扱うようになった。秋田魁新報も同じだ。
アーァ、朝日新聞は社説で一度は東京五輪は政府に中止を考えるようにせよと書いていた。ところが始まってみたらこんな感じ。
今、もっとも心配されているCOVID-19に関しては活字も小さく『底つく在庫 ワクチンどこに』と「まぁ仕方がないから載せている」感を漂わせている。
朝日もNHKと同様ダメだなぁ。

東京五輪でバッカジャネーと思うことを箇条書きにしておこう。
▽シンキローを東京五輪名誉最高顧問に推薦する動きがあると言う。ふざけるな
▽アベシンゾー。東京五輪の開会式を欠席したらしい。結局は逃げているだけなのかよぉ。フザケンナ。オメが一番の責任者だろう。責任は痛感している、だが責任はとらない病だからなぁ。
▽スガーリン。金メダルをとった選手に電話をかけまくっているらしい。そんなことよりもコロナ対策を真剣にやれ。電話なんかすんなバッカジャネー。


腹立ちついでに・・・。昨日の秋田魁新報の一面に全県少年野球大会の選手宣誓の写真が掲載されていた。
これを見た途端に
「今でもこんなことをやっているのか」
と、呆れてしまった。
右手をあげて選手宣誓をやっているのを堂々と掲載している。右手をあげて宣誓をするのは「ハイル・ヒットラー」から始まっていることを教えてやれよ。それじゃあ世界標準じゃないし日本の標準でもなくなったことは確かなのに。最悪の東京五輪でさえ20年以上前にやったホロコーストを揶揄したコントをやった人間を解任しているくらいだ。ユダヤの人たちがこの選手宣誓を見たら何と言うだろう。想像するだけで怖い。
晴れやかな選手宣誓を引き当てた子どものためにも指導者はしっかりしてくれよ。それとも歴史的なことを全く知らないのかなぁ。

それにしても日本のテレビはスポーツ専門チャンネルのようになってしまった。せめてNHKは普通の番組を流せよ。朝から晩までスポーツチャンネルのような内容を高い視聴料を税金のように徴収して流すな。と、書いておこう。
ま、そんなわけで最近は映画のコンテンツ以外は基本的にはテレビを見ないことにしていますが・・・。

東京のCOVID-19感染者はヤバいね。オリンピック参加選手からも出ている。ヤバいね。
今からでもいいから東京五輪は即刻中止せよ。


これにて本日のブログは終了です。

 嗚呼朝日お前もそうか一面に五輪を載せる体たらくなの

ヘビ、カラス?

今日も真夏日

朝方、ADXAのオンエアミーティングで久しぶりにOM(大先輩)たちの声を聞いてホッとひと安心。

その後、ゲン君に頼んでいたいた日よけの「よしず」をホームセンターから運んでもらいレコードや純セレブスピーカーの話をして別れた。

午後、短歌の連絡がありチラッと刈和野方面に途中でタチアオイがトップで咲いているのを一枚。
P7254593.jpg
梅雨も明けたしいよいよタチアオイも終わりだろう。

メダルがどうのこうのとテレビは翼賛体制。がんばっている選手には悪いがボクは興味がない。

本日はこれにて生存証明です。

 ヘビ、カラス?ついそう見えるテロップがヘビー・カステラなんだってよぉ

公平公正か?

本日も真夏日

33~34℃になった。こんな日に(こんな日だからかも)ゲン君が我が家の車庫の屋根を塗装作業をしてくれた。
この冬の豪雪でかなり痛んだので塗装作業をしてもらった。猛暑の中で汗だくになりながらの作業。彼の話を聞くと一日で4㎏も体重が落ちる時があるらしい。
それでも午後二時頃には作業が無事終了。ありがたいねぇ。
先日の外壁の塗装作業のように見物(見学)もできないので周囲の雑草に生えているヤブカンゾウを1枚写して家の中に引きこもっていた。
P7244583.jpg


東京五輪の開会式が終わった。いろいろなコメントが出ている。その中で一番フーンと思ったのが天皇の挨拶と周囲の反応。ボクは天皇を崇拝してはいません・・・それは書いておいて。
しかし、天皇を認めたいと思えることがあった。それは天皇の挨拶に「祝い」「祝う」の言葉がなかったらしい。その言葉を入れなかった理由は天皇がコロナ禍で五輪を開催することに疑問を呈していたことに関連すると思う。天皇はさすがだと思う一貫している。
そして、ネットの映像で見たが天皇の挨拶の時にスガーリンと悪い方のコイケ都知事が起立していなかったこと。オー、それはそれで骨のあることだなぁと思っていたら「あわてて」と言うか「不承不承」と言うかノロノロと立ち上がったのである。立ち上がらなかったら最後まで座っていろよ。選手たちも開会式があまりにもグダグダで寝っ転がっていたという話もあるくらいだから別に起立しなかくてもいいのだ。
それにしてもスガーリンもコイケもスッゲー連中だなぁ。
と、思ったのが東京五輪の開会式の話を読んだり聞いたりした時の最初に感じた感想です。

で、ボクは「オメエは五輪の試合を見るだろう」と言われる。
答えは「ノー」
五輪は今でも即中止だと考えているので試合は見ませんし選手たちも応援はしません。
選手たちにとってはホームで開催されることの有利さがあることは認める。だが、それは普通の「時期」におこなわれた場合だ。COVID-19のパンデミック下で無理矢理開催される五輪。感染して参加できない選手たちの話も聞こえてくる。五輪選手村の設備や待遇の悪さも言われているようだ。
要するに「公平」「公正」な試合になるはずがない。それで勝ったの金メダルだのメダルだのと喜んでいることが異常である。五輪憲章にも違反しているはずだ。

さっきも書いたが東京五輪はCOVID-19の阿鼻叫喚の地獄を見る前に即刻中止をすべき。


今日のアマチュア無線
14メガ  CWギリシア  デジタル 北アイルランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ウクライナ、スペイン、チェコ
朝方のヨーロッパと交信できやすくなった感じもするがはたして・・・。


今朝、クロツグミとアカショウビンの声を聴いた。夏真っ盛りの今。とても良い声だった。


本日はこれにて

  明日から夏休みだね何をする?「本を読むのさ」偽善者っぽい?

清酒『楢岡城』夏バージョン

午後から一天俄にかき曇り・・・・。
P7234582.jpg
雷がゴロゴロと鳴り始めザーッと雨が降ってきた。久しぶりの夕立であるがそれほど気温は下がらず、蒸し暑さだけが増したようだ。

こんな蒸し暑さを加速するように東京五輪の開会式がおこなわれているようだ。くだらん。もちろん見ない。蒸し暑さだけが加速する。
腹立たしいと言えばアメリカ大統領バイデンのオッカアが来たらしい。来るのはいいだろう。
しかし、ルールを守れよな。横田直行で検診も受けず2~3日の待機期間もおかずスガーリンたちとの晩餐会に出るらしい。フザケンジャネー。
と、言うよりも日本はアメリカの属国だということをあらためて世界に知らしめたともいえる。

東京のCOVID-19感染者が1359人。吾が家のオッカアが「昨日よりも減ったなぁ」と言っているが比較は先週と同じ曜日で比較すべき。やはり先週よりも増加している。
こりゃあ感染者数が今年の西暦の年号を超えるのはもうすぐだろうなぁ。
東京五輪は今からでも中止すべきです。


あまりにも東京五輪などがバカらしいので夕方から一杯。
南外のこんぶ店から届いた『楢岡城』である。
P7214581.jpg
2日前に届いていたが「冷やした方が美味しいと思います」と届けてくれた店主のトシオ君が話してくれた。
で、二日冷やして今日いっぱいやりました。
「ピリッとしてうまい!だが辛口でもない」
純米吟醸生酛仕込みである。タイトルにある『爽快な香味の夏酒』そのもの。
サンキュー。少し気持ちがやわらぎました。


今日のアマチュア無線

7メガ アジア圏のロシア、USA(TX)
JTaleartをバージョンアップした。すると情報量が多くてこれまで三行の表示で足りなくなった。ウーム・・・…。


本日これにて

東京五輪は中止です

今日も暑かったですねぇ

我が家の地域は月・木がゴミ収集日である。今朝、2個のゴミ袋を一輪車に積んで収集所に向かった。
途中で薄紫色の花が目に付いたので携帯電話で1枚。
HORIZON_0001_BURST20210722070423257_COVER.jpg
この花は何だろう?

このところ、金魚の餌が少なくなった。大曲のホームセンター「ホーマック」に出かけた。
空を見上げると入道雲といわゆる夏の雲が混在して賑やかだ。そこにジェット機が飛んで飛行機雲もできている。
P7220004.jpg
最近、空と雲ばかり見ている。それは孫たちの自由研究に良いのかもしれないと考えているからです。まったくなんてこったの人間です。
でも、孫たちにとっては毎日毎日の雲の観察もイヤだろうなぁ。ボーッと見ているのが最高なんですね。と、言うわけで空と雲の自由研究は勧めないことにしました。


それにしても東京五輪は汚れまくっているなぁ。今日はユダヤ人虐殺をコントで使った問題で開閉開式のディレクターがクビになった。三日前には「辞任」だったが今回は「クビ」である。

そりゃそうだろう。さすがの人権意識皆無のスガーリンでも「言語道断」などという言葉を使っていた。彼の辞書には入っていなかったのではないかとっていたが・・・。それだけユダヤ人大虐殺をギャグにすること事態は世界的な糾弾を浴びる大きな問題があるってことだ。
ヒロシマ・ナガサキをギャグにしますか?ベトナム戦争をギャグにしますか?東京大空襲をギャグにしますか?慰安婦問題をギャグにしますか?
まだまだあると思うが、こんな人道的な問題や人権問題をおもしろおかしくお笑いにすることができるだろうか。人間として普通の考え方をしていたらできはしないはずだ。
こんな人間としてロクでもない人間たちを東京五輪に使ってきた人たちってどんな人間なんだろう。今回クビになった人たちよりも非道い人間たちなんだろうなぁ。
だが、この問題はCOVID-19があって五輪が1年延期になったから出てきたかも・・・・。もしも昨年、順調に開かれていたら問題のある人間たちが「スッゲー人たち」と言われてたかもしれない。五輪が延期されたことで噴出した「彼らが持っている」本質的な醜悪な面なんだろうなぁ。

そんな感慨に浸っている場合ではないなぁ。とにかく開会式を迎えようが競技が始まろうが東京五輪は中止すべきである。
大会前は「中止せよ」大会中は「今でもやめてしまえ」大会後ならば「中止すべきだった」と言い続けたい。

そうそう、今日の東京でのCOVID-19感染者数が1979人になったらしい。何だか1979年に何をやっていたかなぁと年代を思い出してしまう・・・・。こりゃあ政府の専門委員が予想していたよりも早く第五波は爆発するんだろう。


今日のアマチュア無線

まったく交信なし。
テレビでは昭和天皇が亡くなった時にわけのわからない音楽とともに追悼番組ばかりやっていたように、五輪一色。バッカじゃねーか。しかたがないので撮りためた映画を見た。
それが『市民ケーン』。オーソン・ウエールズの映画の内容はウームであるのだがオープニングがすごかった。と、言うよりもオーッと感じた。
1941年の映画。
オープニングで突然モールス信号が流れてきた。それが見事に正確な内容なのです。
「VVVV AN RKO RADIO PICTURE  VVVVV」をBGMのようにリズミカルに流れ、電波塔から電波が輪になって飛びだしてゆく画面が出てきた。
つまり、東映で言えば荒波が岩に砕け散る場面。松竹で言えば富士山に「松竹」の画面。WBならばライオンがガオーッというようなオープニングが「モールス」ですよ。いいなぁ。初めて見ました。

本日はこれにて。

 五輪とは人を不幸にさせるかも四輪はいいダートに強い
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR