QRコードが読み取れる!??

ウォーリーを探せ。知ってますかねぇ。
昨日、秋田市で開催された魁新報主催の全県大会の模様が今朝の新聞に掲載された。
そこには何と言うことでしょう。ボクも「ぬかれて」載っているのであります。今朝(2023.5.29付)の魁新報の現物を持っている方は「Hi-Rockを探せ」をやってみてください。
もし、新聞のない方は我が属するADXAの掲示板に魁Webのアドレスが紹介されて逸早く「ウォーリーを探せ」をやってくれていました。
そのページは『「想像力を働かせ、シーン伝える」秋田市で全県短歌大会』です。もし興味があったら探してみてください。光頭が3つほど・・・。こりゃあ紛らわしいねぇ。
そんなわけで朝から自分で新聞を開きながら楽しんでいました。ハイ・・・

今朝も早起きできずに雨降りの中をウロウロと起き出した。写真を撮るのも気が進まない。そこで回りを見渡したら我が家の一部に石楠花のような葉っぱが緑を濃くしている。
P5290218.jpg
緑ばかりの写真ですが・・・



今朝の朝日新聞や魁新報(共同通信系)の一面にはキシダメ政権の支持率が載っている。朝日新聞は46%に上昇。その理由を広島サミットが良かったというようだと解説している。共同通信系は47%で横ばいと解説。やはり広島サミットの好感度を言っている。あの、核拡散などについてまったく言及しなくて全く成果がなかったとも言える広島サミットがねぇ。おそらくキシダメたちは日本人は騙しやすいよなぁとほくそ笑んでいるんだろう。
そして、キシダメのバカ息子の公邸忘年会についてはどちらも70%以上が??マークをつけている。キシダメがこの忘年会のことを知っていたことは国会でも話しているとのこと。
しかも「親戚」などと言っていたが他にバカ息子の友人たちも入り込んでいたという。おそらく文春は参加者の名前はチェックしているだろう。近いうち発表するかも・・・などという話もあるようだ。こんな公私混同のバカ息子はクビにしろよ。
おそらくキシダメの支持率の上げ幅はこれが上限かもしれないとボクは予想する。マイナカード、物価値上げ、軍事費増強の税金などなどを考えると良い方向になる材料がまったく無いからだ。国民はそんなにバカじゃないはずだ。

そうそう、マイナンバーカードと言えば「アレッ」という記事を見つけた。
それはマイナンバーカードの裏面にある「12桁の個人番号」は絶対に人に見せてはいけないと言われている。しかも、カードケースには個人番号が見えないような工夫もしている。
ところが・・・・下に付いているQRコードは見えている。
マイナカード裏面
ホントかよお。やってみよう。
QRコードをスマホのQRリーダーで読むとピコンと個人番号が出てきたではありませんか。(見本じゃありませんよ。本物のマイナカードでです)アリャリャ。
最も大切だと言われる個人番号がいとも簡単に盗まれる状況になっている。もし、マイナンバーカードを持っておられる方がいましたらぜひ実験してみてください。こんな脆弱なシステム管理は危ない危ない。
しかも、マイナンバーカードを来年まで全銀行口座にひも付けることをバカキシダメ政権が言い出した。結局、この銀行口座にひも付けることを画策していたのだ。そのためにポイント付与のアメを与え続けたのだ。
その結果として軍事費を獲得するため国民の銀行口座の尻尾をつかもうとしている。
健康や生命を維持するための健康保険証も廃止するというムチも準備している。
こんな国民のことを全く考えない政権はダメだ。やめてもらうしかない。


今日のアマチュア無線

今日もアマチュア無線業務は皆無。そりゃあFT8でディスプレイに映る海外局のオンエア画面は見つめています。でも・・・なかなか呼ぶ気にならないのです。
未交信の「円」がピコンと写っても近場のマーシャル諸島がCQヨーロッパを出しているので呼んではだめだしなぁ。
そう言えば最近、色々な人が3Y0Jブーベ島のQSLカードが届いていると書き込んでいる人が多い。ボクは一度過去にブーベ島と交信した人はATNOの人にチャンスを与えてくれとのアナウンスに敏感に反応して一度も呼ぶことなくDXペディションは終わってしまった。
アマチュア無線は「狩り」に喩えられることもあるのだがボクは「狩人」の資質がないのかもしれない。気が弱いからナァ。


セロリー日記

それにしても落ち着かない猫だ。写真のように睨めつけられると猫族は猛獣だと思う。
P5290203.jpg
ま、基本はメンコイんですけれどね。


本日はこれにて

  使えるぞ!裏白広告ため込んで結局捨ててしまうバカです
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR