春めいてきました
いい日和でした
今日は県境の町まで。帰り道はグリーンロードを通って羽後町、雄物川町、大森町を経由してきた。一つトンネルがあるのだが大丈夫。良かった良かった。写真は雄物川町大沢周辺から横手市方面から奥羽山脈を見た風景。

とても、いい日和になってきました。
とは、言えまだまだ寒い日は続きます。
県境の町にはSHOさんがおられる。先日、ポナペに旅行されたのである。グアムを経由して行く島とのこと。今度、仕事がなくなったらぜひ一緒に連れて行ってもらいたいとお願いしているのであります。
そのお土産をいただきました。

今日はとわちゃんも我が家に来てわかちゃんと一緒にいただきました。感謝。
参議院予算委員会では自民党の藤井某という質問者が保育園問題の質問をしようとして「保健所」と言ったとか。首相が首相なら仲間もこんなもんだろうと呆れてしまった。要するに何も考えていないポーズッてことです。
と、言うわけで本日のブログは生存証明です。
「今年って兎の足跡見ないよね」雪に残るは狸の足跡
今日は県境の町まで。帰り道はグリーンロードを通って羽後町、雄物川町、大森町を経由してきた。一つトンネルがあるのだが大丈夫。良かった良かった。写真は雄物川町大沢周辺から横手市方面から奥羽山脈を見た風景。

とても、いい日和になってきました。
とは、言えまだまだ寒い日は続きます。
県境の町にはSHOさんがおられる。先日、ポナペに旅行されたのである。グアムを経由して行く島とのこと。今度、仕事がなくなったらぜひ一緒に連れて行ってもらいたいとお願いしているのであります。
そのお土産をいただきました。

今日はとわちゃんも我が家に来てわかちゃんと一緒にいただきました。感謝。
参議院予算委員会では自民党の藤井某という質問者が保育園問題の質問をしようとして「保健所」と言ったとか。首相が首相なら仲間もこんなもんだろうと呆れてしまった。要するに何も考えていないポーズッてことです。
と、言うわけで本日のブログは生存証明です。
「今年って兎の足跡見ないよね」雪に残るは狸の足跡