肌寒い一日
今日は秋田市に出かけて短歌の勉強会。

あまりのレベルの違いに正直言って居場所がないなぁと思ってきた。
嶽の山
と、言うわけで今日の往復は電車で行って帰りは路線バスで自宅までたどり着いた。途中、雄物川の嶽見橋を渡るのである。この橋の名前の由来は「嶽山」が見えるからである。今日、バスの中から見えた嶽山はこれであります。

短歌の仲間が実家に帰るときに、この山は「三角おにぎり」に見えると素敵な短歌に詠んでいた。あらためてなるほどなぁと感じる形の山である。
南外小唄にも
「神宮寺嶽を東にながめ ソーリャン」
と、言う歌詞があるのです。
本日は少々疲れました。酒ッコを軽く呑んでこれにて生存証明です。