キュウリの花
十六夜
夕方、遊びに来ていたとわちゃんとわかちゃんを送って行くときにチラリとまん丸い月が見えた。十六夜の月である。

「ジジ、早く写さないと月が雲に隠れちゃうよ」
そうかそうか。と、シャッターを切る。
「ジジ、鳥が飛んでいるよ」
何を言っているのかよくわからないのだ。
「エッ?!」
と、言ったが結局わからない。
で、写真を拡大してみたら鳥が写っていたのです。月の右側にホクロのような点が見えると思います。これが「鳥」。おそらくカラスだと思うがしっかり拡大すると羽ばたいている様子が見える。
子どもたちの目は鋭いものです。
十六夜の月を横切る鳥がいるボクと宇宙と鳥は直線
そして、二人が言ったとおりに数分後に月は雲の中に消えてしまった。まさに「月に叢雲、花に風」ですね。
家人が植えたキュウリの花。今日、とわちゃんとわかちゃんが一本の実を収穫。二人で半分ずつ味噌マヨネーズでカリポリと食べていた。次のキュウリが実るのが楽しみですね。

東京都知事選。やはり、自公がかついでいるマスダという候補の金権ぶりと岩手県知事時代の体たらくが評判悪いようだ。でも、そんな人たちが当選する日本でもあるので少し心配なのであります。
まぁ、普通の人が考えたら鳥越さんの考え方や訴えがまっとうなはずですけれどね。このことについて一杯書きたいですが本日はこれにてブログは終了です。
夕方、遊びに来ていたとわちゃんとわかちゃんを送って行くときにチラリとまん丸い月が見えた。十六夜の月である。

「ジジ、早く写さないと月が雲に隠れちゃうよ」
そうかそうか。と、シャッターを切る。
「ジジ、鳥が飛んでいるよ」
何を言っているのかよくわからないのだ。
「エッ?!」
と、言ったが結局わからない。
で、写真を拡大してみたら鳥が写っていたのです。月の右側にホクロのような点が見えると思います。これが「鳥」。おそらくカラスだと思うがしっかり拡大すると羽ばたいている様子が見える。
子どもたちの目は鋭いものです。
十六夜の月を横切る鳥がいるボクと宇宙と鳥は直線
そして、二人が言ったとおりに数分後に月は雲の中に消えてしまった。まさに「月に叢雲、花に風」ですね。
家人が植えたキュウリの花。今日、とわちゃんとわかちゃんが一本の実を収穫。二人で半分ずつ味噌マヨネーズでカリポリと食べていた。次のキュウリが実るのが楽しみですね。

東京都知事選。やはり、自公がかついでいるマスダという候補の金権ぶりと岩手県知事時代の体たらくが評判悪いようだ。でも、そんな人たちが当選する日本でもあるので少し心配なのであります。
まぁ、普通の人が考えたら鳥越さんの考え方や訴えがまっとうなはずですけれどね。このことについて一杯書きたいですが本日はこれにてブログは終了です。