大工対花咲徳栄のDVDを作りながら
台風が近づいている
大仙市総合防災課に登録している防災情報メールが届いた。そこには「台風七合が秋田県への到達は17日昼過ぎから夕方にかけて。17日朝から夕方にかけて激しい雨が降る見込み」と、ある。
夕方からのニュースでは関東地方でも強い雨が降っていると報じている。夕方、空を見上げたら不穏な雲が月にかかっていた。

南外の盆踊り
でも、特に荒れているわけでもなく南外コミュニティセンターの前では南外本踊り大会がおこなわれていた。ボクの同級生のSHUNクンが運営しているとのことでチラッと見に行った。

「踊りの輪」にはなっているが多くの人が踊っている様子ではない。
この辺のところが改善されたら参加者も増えるかもしれないなぁと思いながら帰ってきた。でも、運営の人たちのご苦労は大変なものだろうなぁと想像してきた。
写真の踊りをしているのは「南外小唄」ではない別の南外の唄。何だろう?いずれ聞いてみよう。
大工戦を観直す
昨日、大工と対戦した花咲徳栄が鹿児島の樟南を撃破して勝ち進んだ。10日におこなわれた大工対花咲徳栄の試合がハードディスクに入っているので自動的に消える前にDVDにすることにした。

試合の模様を見ながらDVD化するのだが、時々アルプス席が画面に映るときにとわちゃんとわかちゃんのお母さんが
「アッ、ジジとババがいる!」
という。とわちゃんとわかちゃんもテレビの前にかけつけて探し始める。まるで「ウォーリーを探せ」状態である。
その画面がこれ。

ボクは気づかなかったが言われると確かにボクはここにいるのである。
と、言うわけで大工が夏の甲子園に出場した時にボクも確かにアルプススタンドで応援していた証拠である。別に証拠がなくてもいいのですが・・・・。妙に嬉しい。
それにしても「目が良い」人っているもんですねぇ。
もちろん大工対花咲徳栄の試合DVDは永久保存です。
秋田県高校野球リーグ戦の結果
【鹿角・大田・北秋地区リーグ】
大館鳳鳴 8-1 秋田北鷹(7コ)
大館桂桜 5-2 大館国際
花輪 6-5 十和田
【能代地区リーグ】
能代松陽 9-6 能代
能代工 7-3 能代西
【秋田市内リーグ】
秋田工 11-10 金足農
秋田南 8-5 秋田
秋田中央 8-1 新屋(8コ)
本日のブログはこれにて終了です。
迎えたら送ってあげる作法ですまた来年のお盆に会おう
大仙市総合防災課に登録している防災情報メールが届いた。そこには「台風七合が秋田県への到達は17日昼過ぎから夕方にかけて。17日朝から夕方にかけて激しい雨が降る見込み」と、ある。
夕方からのニュースでは関東地方でも強い雨が降っていると報じている。夕方、空を見上げたら不穏な雲が月にかかっていた。

南外の盆踊り
でも、特に荒れているわけでもなく南外コミュニティセンターの前では南外本踊り大会がおこなわれていた。ボクの同級生のSHUNクンが運営しているとのことでチラッと見に行った。

「踊りの輪」にはなっているが多くの人が踊っている様子ではない。
この辺のところが改善されたら参加者も増えるかもしれないなぁと思いながら帰ってきた。でも、運営の人たちのご苦労は大変なものだろうなぁと想像してきた。
写真の踊りをしているのは「南外小唄」ではない別の南外の唄。何だろう?いずれ聞いてみよう。
大工戦を観直す
昨日、大工と対戦した花咲徳栄が鹿児島の樟南を撃破して勝ち進んだ。10日におこなわれた大工対花咲徳栄の試合がハードディスクに入っているので自動的に消える前にDVDにすることにした。

試合の模様を見ながらDVD化するのだが、時々アルプス席が画面に映るときにとわちゃんとわかちゃんのお母さんが
「アッ、ジジとババがいる!」
という。とわちゃんとわかちゃんもテレビの前にかけつけて探し始める。まるで「ウォーリーを探せ」状態である。
その画面がこれ。

ボクは気づかなかったが言われると確かにボクはここにいるのである。
と、言うわけで大工が夏の甲子園に出場した時にボクも確かにアルプススタンドで応援していた証拠である。別に証拠がなくてもいいのですが・・・・。妙に嬉しい。
それにしても「目が良い」人っているもんですねぇ。
もちろん大工対花咲徳栄の試合DVDは永久保存です。
秋田県高校野球リーグ戦の結果
【鹿角・大田・北秋地区リーグ】
大館鳳鳴 8-1 秋田北鷹(7コ)
大館桂桜 5-2 大館国際
花輪 6-5 十和田
【能代地区リーグ】
能代松陽 9-6 能代
能代工 7-3 能代西
【秋田市内リーグ】
秋田工 11-10 金足農
秋田南 8-5 秋田
秋田中央 8-1 新屋(8コ)
本日のブログはこれにて終了です。
迎えたら送ってあげる作法ですまた来年のお盆に会おう