宮城、富谷の風呂にて
本日は彼岸の中日。
墓参りで宮城に。
墓参を終えて富谷の風呂へ。

夕方から強い雨が降ってきた。
「富谷の風呂」と打って雨が降ってるので、日本むかし話にあった「ふるやのもり」を突然思い出した。
大雨の夜、おじいさんとおばあさんに子どもが聞くのです。一番怖いのはなんだろう?と。
「それは泥棒でもなければ狼でもない」
「じゃあなーに?」
「それはね、ふるやのもり だよ」
と、言う話。そして話は続くのです。
ここは、ふるやのもりではなく富谷の風呂。風呂上がりにビールを一杯やってます。
とりあえずここまでです。
墓参りで宮城に。
墓参を終えて富谷の風呂へ。

夕方から強い雨が降ってきた。
「富谷の風呂」と打って雨が降ってるので、日本むかし話にあった「ふるやのもり」を突然思い出した。
大雨の夜、おじいさんとおばあさんに子どもが聞くのです。一番怖いのはなんだろう?と。
「それは泥棒でもなければ狼でもない」
「じゃあなーに?」
「それはね、ふるやのもり だよ」
と、言う話。そして話は続くのです。
ここは、ふるやのもりではなく富谷の風呂。風呂上がりにビールを一杯やってます。
とりあえずここまでです。