米大統領トランプ当選
初雪
今朝から少しずつ雪が降り始めた。勤務先までは夏タイヤで大丈夫だろうと思い出かけた。職場に到着したら雪の降り方が一層激しくなる。

雪の径が大きい。いわゆる牡丹雪系である。
昼頃になったら町並みの屋根が一面に真っ白になった。

帰り道は少しシャーベット状になった道路もあったが何とか無事に帰ってきた。いよいよ冬タイヤに替えなければいけないなぁ。今の季節はどうなるかわからない。
どの屋根も白く染まりてすりガラス初雪の日は日本酒飲もう
アメリカ大統領
よもやのトランプ当選。朝からラジオでは「女性初のクリントンか、過激発言のトランプか」とアナウンサーは話している。そして「最低と最悪の争い」と言いながら「どちらかと言えば最低の方がいい。それはクリントン」とラジオで話す解説者もいた。つまり、多くの人がクリントンの当選を予想しており当選して欲しいという気持ちが透けて見えたような気がした。
しかし、結果はトランプの勝利。麻雀をやっていて逆転の国士無双をあがったようなものかもしれない。
これからの日本はどうなるんだろうねぇ。もしかしたら日本はアメリカから「独立」するのか。アベシンゾーはどうするんだろう。クリントンにべったりだった。そして、多額の税金をかけての外国旅行趣味の男はクリントンにしか会っていない。アッヤバイッと思ったのかテレビニュースではアベシンゾーはすぐにトランプに電報を打ったとのこと。ゴマすりかよ。と、思ったがどうなんだろう。
アベシンゾーが強行採決したTPPもトランプは批准なんかしないよ。と、言っている。こっちの対応も見ものである。
いずれにしてもアメリカはオバマの時よりも大きく違う「チェンジ」を求めたってことだと思う。その結果がどうなるか?まぁ、千円近くも大きく値を下げた株価とか、急激な円高などは貧乏人のボクには正直関係ない。問題はアベシンゾーがやっている博打とも言えるGPIFで何兆円もすらないでくれってことなんだ。
日本もチェンジだと思うのだが・・・・。
このアメリカ大統領選の結果は日本の今後も大きく左右することは間違いないのだろう。注目したい。
トランプをやっていたらジョーカーが出たってことですね。そのジョーカーが良い働きをするか、それともダメになるのか。興味深いことも事実ですねぇ。
一杯、呑んだので何時にも増して書いていることが支離滅裂になっている。でもまぁ、アメリカも病んでいるってことになるのだろう。世の中、何が起きても不思議ではないってことの証明とも言えますね。
本日の交信局
VI4SEA EA8TL V63AJ
オーストラリア、カナリー諸島、ミクロネシアだと思います。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
女性初過激発言大統領選挙当選西洋歌留多
今朝から少しずつ雪が降り始めた。勤務先までは夏タイヤで大丈夫だろうと思い出かけた。職場に到着したら雪の降り方が一層激しくなる。

雪の径が大きい。いわゆる牡丹雪系である。
昼頃になったら町並みの屋根が一面に真っ白になった。

帰り道は少しシャーベット状になった道路もあったが何とか無事に帰ってきた。いよいよ冬タイヤに替えなければいけないなぁ。今の季節はどうなるかわからない。
どの屋根も白く染まりてすりガラス初雪の日は日本酒飲もう
アメリカ大統領
よもやのトランプ当選。朝からラジオでは「女性初のクリントンか、過激発言のトランプか」とアナウンサーは話している。そして「最低と最悪の争い」と言いながら「どちらかと言えば最低の方がいい。それはクリントン」とラジオで話す解説者もいた。つまり、多くの人がクリントンの当選を予想しており当選して欲しいという気持ちが透けて見えたような気がした。
しかし、結果はトランプの勝利。麻雀をやっていて逆転の国士無双をあがったようなものかもしれない。
これからの日本はどうなるんだろうねぇ。もしかしたら日本はアメリカから「独立」するのか。アベシンゾーはどうするんだろう。クリントンにべったりだった。そして、多額の税金をかけての外国旅行趣味の男はクリントンにしか会っていない。アッヤバイッと思ったのかテレビニュースではアベシンゾーはすぐにトランプに電報を打ったとのこと。ゴマすりかよ。と、思ったがどうなんだろう。
アベシンゾーが強行採決したTPPもトランプは批准なんかしないよ。と、言っている。こっちの対応も見ものである。
いずれにしてもアメリカはオバマの時よりも大きく違う「チェンジ」を求めたってことだと思う。その結果がどうなるか?まぁ、千円近くも大きく値を下げた株価とか、急激な円高などは貧乏人のボクには正直関係ない。問題はアベシンゾーがやっている博打とも言えるGPIFで何兆円もすらないでくれってことなんだ。
日本もチェンジだと思うのだが・・・・。
このアメリカ大統領選の結果は日本の今後も大きく左右することは間違いないのだろう。注目したい。
トランプをやっていたらジョーカーが出たってことですね。そのジョーカーが良い働きをするか、それともダメになるのか。興味深いことも事実ですねぇ。
一杯、呑んだので何時にも増して書いていることが支離滅裂になっている。でもまぁ、アメリカも病んでいるってことになるのだろう。世の中、何が起きても不思議ではないってことの証明とも言えますね。
本日の交信局
VI4SEA EA8TL V63AJ
オーストラリア、カナリー諸島、ミクロネシアだと思います。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
女性初過激発言大統領選挙当選西洋歌留多