オバマ最後の言葉
少し天候は落ち着いたかも
もう春だと思い込むのはまったく甘い。ニュースでは西日本の大荒れの予報を出している。しかし、我が南外では何となく良い天気が続いている。夕方の写真です。もう春だよねぇと一瞬思いたくなってしまうのであります。バカですねぇ。

まだまだ楽観のできない冬である。
気を引き締めて明日は家の周囲の除雪作業になります。
アネコムシの味?!
先日の強烈な寒波の襲来で「アネコムシ(カメムシ)の数が多い年は大雪だ」という説が当たったとか当たらないとか言われている。
そのアネコムシの臭いがあると言われる香草パクチーの製品をいただいた。
その経緯は。12月末に我が社のFさんに声をかけられた。
「Hi-Rockさんパクチースープ飲んでみませんか?」
「エッ!?」
もちろんご馳走になります。スープをズズズッと飲んでみると確かにアネコムシの香りがする。
そのことを思い出して先日Fさんに
「あのパクチースープどこで売ってる?」
と、訊ねたら何と言うことでしょう。その店から買ってきてくれたのです。

バクチースープ、フリーズドライのバクチーそのもの、パクチーラーメン、パクチーポテトチップスの4種類である。
何だかもったいないので、とりあえずバクチースープだけをゴチになりました。
ボクは美味いなぁと思う。これを何杯か飲んだら「やみつき」になる可能性もある。かな?そんな味です。確かにアネコムシの臭いが口中に残る。でも悪くはない。
いずれ詳しいレポートは後日に・・・・・。
バクチーはコリアンダーというんですねぇ。Fさんに感謝感謝。
オバマの言葉
先ほどのニュース(テレビ朝日のニュースステーション)で明日はトランプに交替するアメリカのオバマ大統領の最後の記者会見の様子を伝えていた。その時に彼が記者に話した内容がとても良かった。テレビを見ながらコピーしてみました。
記者会見場に入ってきたオバマが記者団にたいして冒頭に話した言葉。
『私の答が長いと文句を言われたがそれは皆さんの質問が多いからです。皆さんとの仕事は楽しかったが、すべての記事を楽しめたわけではありません。
しかし、そこが重要です。
記者は疑い深くあるべきで厳しい質問をしなければならない。巨大な権力を持つ人にこびず批判的な視線を向け、責任を果たしているか有権者に示さなければなりません。
私の願いは皆さんがこれまで通りの粘り強さで真実を追究することです。そしてこの国が最大限の力を発揮できるように後押ししてくれることを願っています』
この言葉のあとはトランプへの伝言のような話になったがそれは割愛。
オバマ氏の言葉の爪の垢でもNHKをはじめとするマスコミ・メディアに飲んでもらいたい。と、思ったのであります。
WHY?
それは今、アベシンゾーがのさばっているのはメディアが「疑い深くないからで」「巨大な権力にこびているからで」あることは目を覆うばかりだからである。
そんなわけで本日は夕方からほろ酔い以上の状態。これにて本日のブログは終了です。
カロティンの赤は体にいいらしい香りもいいねニンジントマト
もう春だと思い込むのはまったく甘い。ニュースでは西日本の大荒れの予報を出している。しかし、我が南外では何となく良い天気が続いている。夕方の写真です。もう春だよねぇと一瞬思いたくなってしまうのであります。バカですねぇ。

まだまだ楽観のできない冬である。
気を引き締めて明日は家の周囲の除雪作業になります。
アネコムシの味?!
先日の強烈な寒波の襲来で「アネコムシ(カメムシ)の数が多い年は大雪だ」という説が当たったとか当たらないとか言われている。
そのアネコムシの臭いがあると言われる香草パクチーの製品をいただいた。
その経緯は。12月末に我が社のFさんに声をかけられた。
「Hi-Rockさんパクチースープ飲んでみませんか?」
「エッ!?」
もちろんご馳走になります。スープをズズズッと飲んでみると確かにアネコムシの香りがする。
そのことを思い出して先日Fさんに
「あのパクチースープどこで売ってる?」
と、訊ねたら何と言うことでしょう。その店から買ってきてくれたのです。

バクチースープ、フリーズドライのバクチーそのもの、パクチーラーメン、パクチーポテトチップスの4種類である。
何だかもったいないので、とりあえずバクチースープだけをゴチになりました。
ボクは美味いなぁと思う。これを何杯か飲んだら「やみつき」になる可能性もある。かな?そんな味です。確かにアネコムシの臭いが口中に残る。でも悪くはない。
いずれ詳しいレポートは後日に・・・・・。
バクチーはコリアンダーというんですねぇ。Fさんに感謝感謝。
オバマの言葉
先ほどのニュース(テレビ朝日のニュースステーション)で明日はトランプに交替するアメリカのオバマ大統領の最後の記者会見の様子を伝えていた。その時に彼が記者に話した内容がとても良かった。テレビを見ながらコピーしてみました。
記者会見場に入ってきたオバマが記者団にたいして冒頭に話した言葉。
『私の答が長いと文句を言われたがそれは皆さんの質問が多いからです。皆さんとの仕事は楽しかったが、すべての記事を楽しめたわけではありません。
しかし、そこが重要です。
記者は疑い深くあるべきで厳しい質問をしなければならない。巨大な権力を持つ人にこびず批判的な視線を向け、責任を果たしているか有権者に示さなければなりません。
私の願いは皆さんがこれまで通りの粘り強さで真実を追究することです。そしてこの国が最大限の力を発揮できるように後押ししてくれることを願っています』
この言葉のあとはトランプへの伝言のような話になったがそれは割愛。
オバマ氏の言葉の爪の垢でもNHKをはじめとするマスコミ・メディアに飲んでもらいたい。と、思ったのであります。
WHY?
それは今、アベシンゾーがのさばっているのはメディアが「疑い深くないからで」「巨大な権力にこびているからで」あることは目を覆うばかりだからである。
そんなわけで本日は夕方からほろ酔い以上の状態。これにて本日のブログは終了です。
カロティンの赤は体にいいらしい香りもいいねニンジントマト