リンゴのパワー
終日データ整理
LoTWに取り組んでいる。コメントにGypさんが書いてくれているように上手にはできませんね。
データそのものがバグっているので昨夜から修復にかかっている。とりあえず、ターボ・ハム・ログを見ながらやっていた。ところが何時間やってもラチがあかない。
そこでエクセルファイルに落とすことに。作業はCSVファイルに落として空白のある場所を見つけることにした。すると視認でやっていた時から空白の部分が200ほど見つかった。それを一つ一つ「まとも」なデータに戻す。その後にチェックしたら次は30ほどのミスが見つかる。そして、15個のミス。その後7個のミス。最後に3個のミスで何とか基本的なミスはなくなったようだ。
そして、もう一度ファイルをアメリカのアマチュア無線連盟に送った。昨日も送っているのだがどうなりますか。そして、自分のページにログインしたら次のようになっていました。


もしかしたらデータが届いたのかもしれない。ダメなのかもしれない。その意味がよくわからないので何日か待ってみようと思っている。
悪戦苦闘。なかなか、うまくゆきませんね。これも楽しみの一つとします。今のところちょいとアンテナがダメになった冬を乗り切る楽しみとしよう。
結局、最終的に紙の申請書でカードを送ることになるかもしれませんがそれはそれで趣味の楽しみです。
いいなぁ
吉田拓郎のCDを昔の同僚であるTさんから借りた。
2012年と2014年のライブ盤である。


いいですねぇ。CDの中に「りんご」があった。小田和正が「すごい良い歌ですねぇ」と吉田拓郎との共演で話していた曲である。ボクもそう思う。
ギターを引っ張りだして「落葉」をとわちゃんと歌いました。とわちゃんとわかちゃんは吉田拓郎を「たくろう」と呼び捨てにして「落葉」をジジバカと歌うことができるのです。ハイ。そして二人が帰ったあとで「りんご」をギターでちょっと弾いてみました。
吉田拓郎、大病を患ったとは思えない声量。数年前の深夜放送に彼が出ていた頃にボイストレーニングをしていると話していたことを思い出した。
同年代の懐かしい歌や新しい歌を聴きながら、ボクもまだまだがんばらねばと思った次第。感謝Tクン。
今日、とわちゃんとわかちゃんが遊びに来た。ところが、わかちゃんが発熱でぐったりしている。インフルエンザではないとのこと。気の毒だなあ。ウツラウツラと寝ているわかちゃんの熱い体を時々さすっていた。
夕方には少し元気になってリンゴを一切れ食べることができた。ジェリー状のジュースも半分ほど飲んだ。
その様子を見ながら、子どもの頃に風邪をひいたり体調が悪かった時に母がリンゴをすり下ろしてくれたことを思い出した。リンゴは何にでも効く薬かもしれないと思っている。
シャリシャリと母すりおろしたるリンゴにはすべての病なおす力が
本日のブログはこれにて終了です。
LoTWに取り組んでいる。コメントにGypさんが書いてくれているように上手にはできませんね。
データそのものがバグっているので昨夜から修復にかかっている。とりあえず、ターボ・ハム・ログを見ながらやっていた。ところが何時間やってもラチがあかない。
そこでエクセルファイルに落とすことに。作業はCSVファイルに落として空白のある場所を見つけることにした。すると視認でやっていた時から空白の部分が200ほど見つかった。それを一つ一つ「まとも」なデータに戻す。その後にチェックしたら次は30ほどのミスが見つかる。そして、15個のミス。その後7個のミス。最後に3個のミスで何とか基本的なミスはなくなったようだ。
そして、もう一度ファイルをアメリカのアマチュア無線連盟に送った。昨日も送っているのだがどうなりますか。そして、自分のページにログインしたら次のようになっていました。


もしかしたらデータが届いたのかもしれない。ダメなのかもしれない。その意味がよくわからないので何日か待ってみようと思っている。
悪戦苦闘。なかなか、うまくゆきませんね。これも楽しみの一つとします。今のところちょいとアンテナがダメになった冬を乗り切る楽しみとしよう。
結局、最終的に紙の申請書でカードを送ることになるかもしれませんがそれはそれで趣味の楽しみです。
いいなぁ
吉田拓郎のCDを昔の同僚であるTさんから借りた。
2012年と2014年のライブ盤である。


いいですねぇ。CDの中に「りんご」があった。小田和正が「すごい良い歌ですねぇ」と吉田拓郎との共演で話していた曲である。ボクもそう思う。
ギターを引っ張りだして「落葉」をとわちゃんと歌いました。とわちゃんとわかちゃんは吉田拓郎を「たくろう」と呼び捨てにして「落葉」をジジバカと歌うことができるのです。ハイ。そして二人が帰ったあとで「りんご」をギターでちょっと弾いてみました。
吉田拓郎、大病を患ったとは思えない声量。数年前の深夜放送に彼が出ていた頃にボイストレーニングをしていると話していたことを思い出した。
同年代の懐かしい歌や新しい歌を聴きながら、ボクもまだまだがんばらねばと思った次第。感謝Tクン。
今日、とわちゃんとわかちゃんが遊びに来た。ところが、わかちゃんが発熱でぐったりしている。インフルエンザではないとのこと。気の毒だなあ。ウツラウツラと寝ているわかちゃんの熱い体を時々さすっていた。
夕方には少し元気になってリンゴを一切れ食べることができた。ジェリー状のジュースも半分ほど飲んだ。
その様子を見ながら、子どもの頃に風邪をひいたり体調が悪かった時に母がリンゴをすり下ろしてくれたことを思い出した。リンゴは何にでも効く薬かもしれないと思っている。
シャリシャリと母すりおろしたるリンゴにはすべての病なおす力が
本日のブログはこれにて終了です。