やはり地元ですね
今日は旧三月十七日。我が地域恒例のお祭り。観音様のお祭りである。まぁ、お祭りと言っても小さなそれも本当に小さな社と周囲の掃除をして神主さんのご祈祷をしていただくだけ。
朝方午前5時半。大向の山に日の出。

神主さんのデデシコデンの太鼓でご祈祷。
そして、一番大切なのは夕方からの皆で飲む酒飲み。

撮影のタイミングを誤り、半数が写っている。まぁ、仕方がないですね。
アーでもないコーでもないと皆で「未来」を小さな地域を語りながら飲む酒は熱く美味い。
本日のブログはこれにて終了です。
のめ飲むべ呑めばいいべや「飲マネテガ」今日はお祭り呑みますですよ