どっちを信じるか
今日は良い天気だったですね。
秋田県の春季高校野球大会がこまちスタジアムで開催されている。今日は準決勝。第1試合は明桜対秋田修英。
詳しくは書きませんが明桜には私も関係していたことがある。そして、修英の全力監督ともいろいろとつきあいをいただいた。考えてみれば明桜と校名が変わった時の初代監督と部長は・・・・。2ヶ月だけでしたけれどね。
と、言うわけで今日は「その」試合を観戦に。
試合を見ながら感じたのは秋田修英の成長ぶりである。1-7で敗退したのだが次をめざしてがんばってくれたらと思った次第。
参院審議入り
加計学園問題。共謀罪廃案をめざして野党に期待している。5月26日付の『日刊ゲンダイ』を栃木の友人から送ってもらった。感謝感謝。
その誌面の写真を見るだけでアベシンゾーの最悪さが伝わってくる。


南外村では見ることのできない新聞。人はタブロイド紙と呼ぶかもしれないが真実をついていると私は思う。
秋田県の春季高校野球大会がこまちスタジアムで開催されている。今日は準決勝。第1試合は明桜対秋田修英。

詳しくは書きませんが明桜には私も関係していたことがある。そして、修英の全力監督ともいろいろとつきあいをいただいた。考えてみれば明桜と校名が変わった時の初代監督と部長は・・・・。2ヶ月だけでしたけれどね。
と、言うわけで今日は「その」試合を観戦に。
試合を見ながら感じたのは秋田修英の成長ぶりである。1-7で敗退したのだが次をめざしてがんばってくれたらと思った次第。
参院審議入り
加計学園問題。共謀罪廃案をめざして野党に期待している。5月26日付の『日刊ゲンダイ』を栃木の友人から送ってもらった。感謝感謝。
その誌面の写真を見るだけでアベシンゾーの最悪さが伝わってくる。


南外村では見ることのできない新聞。人はタブロイド紙と呼ぶかもしれないが真実をついていると私は思う。