ステンドグラス
鳥海山
今日の県南地区は暑かった。と、言っても27度前後だと思うが・・・。鳥海山がとても良く見えていた。

青空になっていないのが何となく蒸し暑い感じがしている。夕方近くになったら鳥海山は雲にかかっていた。
見えるかなぁ顔に・・・
我が社の壁に丸いシミ?がついている。そのシミと年輪とで顔に見えるのだが・・・・。

何となく右側を横目で見ているようにボクには見えるのです。
ひさしぷりに「顔」発見でした。
ステンドグラス

これが大きな窓に飾られている。先日の文化祭でクラス毎に作ったという。窓の外から光が当たると室内できれいな窓に見える。何となくエキゾチックとも言えるし、滝平二郎風とも言える。
久しぶりに仕事場に行ったのでちょっとした浦島状態。ちょいと疲れました。夕方帰ってからビールをちょいと引っかけ日本酒になったら酔っ払ってしまった。
これにて本日はブログ終了です。
今日の県南地区は暑かった。と、言っても27度前後だと思うが・・・。鳥海山がとても良く見えていた。

青空になっていないのが何となく蒸し暑い感じがしている。夕方近くになったら鳥海山は雲にかかっていた。
見えるかなぁ顔に・・・
我が社の壁に丸いシミ?がついている。そのシミと年輪とで顔に見えるのだが・・・・。

何となく右側を横目で見ているようにボクには見えるのです。
ひさしぷりに「顔」発見でした。
ステンドグラス

これが大きな窓に飾られている。先日の文化祭でクラス毎に作ったという。窓の外から光が当たると室内できれいな窓に見える。何となくエキゾチックとも言えるし、滝平二郎風とも言える。
久しぶりに仕事場に行ったのでちょっとした浦島状態。ちょいと疲れました。夕方帰ってからビールをちょいと引っかけ日本酒になったら酔っ払ってしまった。
これにて本日はブログ終了です。