今を全力で
本店の社長からラインが入る。高校野球の試合経過である。社長は横手の球場で観戦中だ。今から横手に向かうのはとても大変だ。そうだ、大曲球場でも試合をやっているんだった。と、言うわけで大曲球場に高校野球の観戦に出かけた。
スタンドに入ると「今を全力で」の横断幕が輝いている。

秋田修英高校のチームスローガンである。かつて某私立高校で一緒に顧問をして現在は秋田修英高校で監督をやっておられる鈴木先生の言葉でもある。その時からズーッと「今を全力で」がチームのタイトルだったのであります。
ボクのブログもこの時の目標を使っているのであります。

対戦相手は西仙北高校。両チームとも懸命の白熱した試合だった。結局は秀英高校が8-5と逆転勝ち。新人戦は何が起こるかわからないのがなかなかスリリングな試合であった。
久しぶりに球場で球児たちのプレイを観ることができた。
昨日あたりから太陽のフレアで爆発現象が起きたとのこと。そのために電磁波などに大きな影響があるとの情報がテレビやネットで流れている。
もしかしたら北海道でもオーロラが見えるかもしれないというような情報もあった。
夕方、外に出てみると夕焼けも終わり頃。疑似オーロラ(?)だと思って一枚・・・・・。

まぁ、単なる夕焼けですけれどね。
電離層はどうなりますか。最近は電波の伝搬状態が悪いようだがフレア爆発後に突然良くなったりして・・・。はたしてどうでしょうか。
夕方、家人が
「ジジ、烏賊買ってきたからさばいて」
「オッ、安くなったか?」
「だから買ってきたべ」
「ンダがぁ」
と、言うわけでさばいて刺身にする。もう少し安くなったら切り込み(簡単な塩辛)を作ろうと思う。まぁ、烏賊の肝臓の具合もありますけれど。
本日のブログはこれにて終了です。
スルメイカ値段一杯二百円やっと切り込み作れますねぇ
スタンドに入ると「今を全力で」の横断幕が輝いている。

秋田修英高校のチームスローガンである。かつて某私立高校で一緒に顧問をして現在は秋田修英高校で監督をやっておられる鈴木先生の言葉でもある。その時からズーッと「今を全力で」がチームのタイトルだったのであります。
ボクのブログもこの時の目標を使っているのであります。

対戦相手は西仙北高校。両チームとも懸命の白熱した試合だった。結局は秀英高校が8-5と逆転勝ち。新人戦は何が起こるかわからないのがなかなかスリリングな試合であった。
久しぶりに球場で球児たちのプレイを観ることができた。
昨日あたりから太陽のフレアで爆発現象が起きたとのこと。そのために電磁波などに大きな影響があるとの情報がテレビやネットで流れている。
もしかしたら北海道でもオーロラが見えるかもしれないというような情報もあった。
夕方、外に出てみると夕焼けも終わり頃。疑似オーロラ(?)だと思って一枚・・・・・。

まぁ、単なる夕焼けですけれどね。
電離層はどうなりますか。最近は電波の伝搬状態が悪いようだがフレア爆発後に突然良くなったりして・・・。はたしてどうでしょうか。
夕方、家人が
「ジジ、烏賊買ってきたからさばいて」
「オッ、安くなったか?」
「だから買ってきたべ」
「ンダがぁ」
と、言うわけでさばいて刺身にする。もう少し安くなったら切り込み(簡単な塩辛)を作ろうと思う。まぁ、烏賊の肝臓の具合もありますけれど。
本日のブログはこれにて終了です。
スルメイカ値段一杯二百円やっと切り込み作れますねぇ