国難って誰?
上弦の月
写真では夕方かなり遅くなってから撮影したので月がかなり太っている。しかし、実際にはもう少し細い月です。

今日は久し振りに無線を聞いてみた。
7メガではA35WのトンガとSSBで交信できた。その後にフクシマの大先輩BWTさんが呼んでいた。BWTさんの信号が偉い強さで来ていたので声をかけようと思ったが他に呼んでいる局がいたので遠慮しちゃいました。
14メガではロングパスでフランスと交信でき電離層は秋の状態になったきたなぁと感じている次第。
湯ノ又八幡様祭典
昨日、湯ノ又の八幡神社の祭典。と、言っても神主さんたちの祝詞や剣の舞や巫女の舞などで地域の無事を皆で祈ったわけであります。


巫女さんがかぶっている金属の冠がキラキラまばゆいほど輝いている。

そして、皆で直会で一杯。
快晴の1日。未曾有の水害から立ち上がる一つのきっかけになった祭典だったと思う。
国難はアベシンゾー
今日の記者会見でアベシンゾーは「国難突破解散」とか言った。中継を見ていたがアベシンゾーの話はまったく聞くに値しない内容ばかり。
しかも解散の意味を国難を突破するとのこと。今、日本がとんでもないことになっているのはアベシンゾーのためだ。国難はアベシンゾーそのものだから「オメがえねぐなればエーべ」とつくづく思う。
さらに東京都知事の小池というトンデモ人間が新党を作って国政に進出するとのこと。維新の会と同じ道を歩くんだろう。それに乗って民進党や自民党から駆け込んでいるようだ。コウモリ人間ばかりでは国が亡びてしまうとボクは心配である。
今朝の新聞の週刊ポストの見出し「いよいよ落選運動が」がせまってきた。

本日のブログはこれにて終了です。
ヘラヘラと「らしい」こという首相には覚悟の欠片全く見えず
写真では夕方かなり遅くなってから撮影したので月がかなり太っている。しかし、実際にはもう少し細い月です。

今日は久し振りに無線を聞いてみた。
7メガではA35WのトンガとSSBで交信できた。その後にフクシマの大先輩BWTさんが呼んでいた。BWTさんの信号が偉い強さで来ていたので声をかけようと思ったが他に呼んでいる局がいたので遠慮しちゃいました。
14メガではロングパスでフランスと交信でき電離層は秋の状態になったきたなぁと感じている次第。
湯ノ又八幡様祭典
昨日、湯ノ又の八幡神社の祭典。と、言っても神主さんたちの祝詞や剣の舞や巫女の舞などで地域の無事を皆で祈ったわけであります。


巫女さんがかぶっている金属の冠がキラキラまばゆいほど輝いている。

そして、皆で直会で一杯。
快晴の1日。未曾有の水害から立ち上がる一つのきっかけになった祭典だったと思う。
国難はアベシンゾー
今日の記者会見でアベシンゾーは「国難突破解散」とか言った。中継を見ていたがアベシンゾーの話はまったく聞くに値しない内容ばかり。
しかも解散の意味を国難を突破するとのこと。今、日本がとんでもないことになっているのはアベシンゾーのためだ。国難はアベシンゾーそのものだから「オメがえねぐなればエーべ」とつくづく思う。
さらに東京都知事の小池というトンデモ人間が新党を作って国政に進出するとのこと。維新の会と同じ道を歩くんだろう。それに乗って民進党や自民党から駆け込んでいるようだ。コウモリ人間ばかりでは国が亡びてしまうとボクは心配である。
今朝の新聞の週刊ポストの見出し「いよいよ落選運動が」がせまってきた。

本日のブログはこれにて終了です。
ヘラヘラと「らしい」こという首相には覚悟の欠片全く見えず