アベ退陣なるか?

平地でも紅葉に

 雨で我が社の紅葉も進んできている。
PA100286.jpg
この紅葉は牡丹桜の木。いよいよ秋田も平地まで紅葉が押し寄せてきました。


衆議院選挙公示

 アベシンゾーの退場を求めたい。しかし、コイケという女性のいる党の躍進も腹立たしい。結局は同じ穴のムジナたちの仕掛けにやられるような気がします。ただ、あきらめちゃいけないのですけれどね。


本日は疲れました。これにてブログ終了です。

コメントの投稿

非公開コメント

アベシンゾー

党首アベの第一声は福島市からと前日夕方報道されて、市民の誰もが各党要人も御用達の駅前からと思っていたが、何とマイカー以外交通も不便な福島盆地西山裾の農家も疎らな田んぼの真ん中だった。
ON AIR時間は各党公平に各社協定?で映像は演説のアップサイズだけで「福島市」の文字スパーも市民の誰もが場所の特定は困難。夕方民放の老舗福島テレビローカル放送で聴衆も入れたロングサイズの映像に「福島市佐倉」の文字でようやく判り、日頃は誰も行かない超過疎地に普段着姿で動員されたと推察される100人程だった。
こんな超過疎地で、安部や関係者は誰が考えても間違いなく数ヶ月前の秋葉原駅前の再現を何よりも恐れたのだろう。
モリ・カケ隠しのこの選挙は納得出来ないし、僅か30%程の総得票数で天下が取れる現制度も根本的にダメだ。
孫達の時代のタメにも現選挙制度と首相公選制への改革は必須で、実現無には何れは日本沈没も?

Re: アベシンゾー

PLさん

ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。

アベシンゾーが福島の選挙第一声をあげたとのニュースが流れて
いた時に画面を見て「妙に静かな場所だなぁ」と感じたことがPL
さんの情報を拝見して「なるほどなぁ」と納得しました。

日頃は誰も行かないような場所で演説をするとは、どれだけ国民を
怖れているのかなと呆れてしまいます。

モリカケ隠しのこの選挙。そして30%程度の得票率で国会の圧倒
的な人数を占める選挙制度。これで日本は最悪の状況になる可能性
が高いです。私たちの孫子の代になると「とんでもない状況」にな
ることも見えます。
日本が沈没しないようにあきらめずに「ダメだ」の気持ちを常に持
ち続けてゆきたいと考えています。
もちろん今回の選挙でも当然アベシンゾーの退陣を期待しています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR