皮肉な「平和」

大荒れに

 夕方から荒れ模様。大仙市総合防災課から何回も激しい突風・落雷・ひょうなどの注意報が届いている。そんな悪天候だが今朝はとても良い天気だった。
 昨年9月末に亡くなった弟の家にちょいと用事があって寄ったら朝日に照らされたもみじの色に目を奪われた。
DSC_0520_20171108215929af8.jpg
 昨日の夕焼けがこの朝の天気にもたらしたのだろう。我が家に帰ったら下弦の月がもうすぐ山にかくれるところだった。
PB080291.jpg
それにしても沈む場所が随分と西側に傾いてきた。
 杉のトップではホオジロが鳴いている。
PB080293.jpg
 春先のような「一筆啓上仕り候」とは聞こえないが澄んだ声で初冬の朝の空気を澄んだ声で叫んでいた。

 日中は暖かく20℃付近まで気温が上昇。こんないい天気の後には大荒れになり一気に寒くなる可能性が高い。そんなことを考えながら職場の帰り道上空を見上げたら「光芒」が真っ直ぐに下がっている。
PB080296.jpg
光芒の見える冬の日は荒れるんですねぇ。


スタンプ

 先日、大曲の某大型書店に行ったらオスモスタンプというものが売られている。要するに写真や文字をシャチハタ調に作ってくれるというのだ。世界に一つだけのスタンパーなのである。
 これを見ていたとわちゃんとわかちゃんが「欲しい」と言い出した。いや、ジジバカの方がもっと興味があり欲しいのだ。そこで二人に買ってあげてどんなふうになるのかを試すのもいいと思い買ってあげた。
 作り方がわからないので店員さんに教えられながら作ったのがこれ。
IMG_20171108220008a2f.jpg
 大きさは2センチ×2センチくらいです。
 携帯で写真を撮って気に入ったものをオスモスタンプに送信すると店内に設置された機械に送られてきてスタンパーの焼き付け?が行われる仕組みである。
 ポンポンと押して3000回ほどでインク切れになるらしい。それでも500円ならいいオモチャかもしれません。ボクもそのうち買うことにする。


平和?

 アメリカと日本のファーストレディが二人揃って「平和」の書き初め?をしたと新聞の写真に掲載された。武器商人の旦那たちのヨメたちが平和なんてなんの皮肉だろう。と、一瞬思ったら朝日川柳に
   妻たちに「平和」と書かせ武器売買   北海道 島田礼子さん
と、いうのがあった。
 良いセンスですねぇ。この森友学園名誉校長のアッキードも選挙でミソギが済んだと思っているらしく堂々と出場した。まったく「恥」というものがない。 
 平和なんかじゃない。どんどん戦争のきな臭さを加速させているとしか思えない。


本日は、ある新聞社より取材あり。楽しい会話が出来た。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

     光芒のくっきり見えるそんな日は雷霰雹突風 

コメントの投稿

非公開コメント

平和ナァーー

シラットして復帰なんてのも有りました。
島田さん、センス良いです。
トランプの娘に75億のおおふるまい。お小遣い貰ったので、
韓国はキャンセルし帰国。旦那のロシア疑惑が気に、
なったのだろうか。?

疑問な平和

パパさん

本当にシラッと嘘をつきながら国民をダマしています。
アメリカの言いなりに巨額の税金を支出するアベシンゾー
まったく何とかしなければ。

アメリカも大統領のロシア疑惑ですが日本のモリカケ疑惑
と同じように有耶無耶にするのかもしれませんね。

疑惑だらけなところは「緊密」に連係しています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR