内閣支持率低下らしい
一瞬の晴れ間
日曜日。朝からウロウロとしていた。それでもどうしても出すべき郵便があったので、午後からちょっとした晴れ間をみて郵便局まで歩いて向かった。
久し振りに歩いた感じなので長靴が重い。なんとまぁ運動不足なことか・・・。それはともかくとして我が家から出ると坂道がある。そこから見えた青空である。

ところが郵便局からの帰り道。吹雪に襲われた。アリャリャと思ったが徒歩だから仕方がない。フードをかぶりながら向かい風と雪に耐えながら家にたどり着いた。一瞬の晴れ間でしたねぇ。
内閣支持率
夕方のニュースをビールを飲みながら見ていたら「内閣の支持率が4ヶ月ぶりに30%台に下落しました」と言っている。ムムッと思いテレビ画面をキャプチャー。写真を撮っただけですが・・・

本当である。
しかも、この報道しているのが日本テレビ系列だからアレッと思った。ボクが知っている日本テレビ系列はアベシンゾーが国会で「詳しいことは読売新聞を読め」というほどの読売のはずだ。
そこの調査で30%まで下落したとは・・・・。内閣支持率の後に森友学園問題が納得できないと考えている率が80%を超えていたことに原因があるんだろうなぁと思った。
番組ではさすがに昨日、推薦入試がおこなわれたという加計学園のことは話していなかったがアベシンゾー応援系列TV局だから慮ったんだろうとも感じた。
要するに国民はアベシンゾーの「やり口」に少しずつ気づき始めたってことだと思うが・・・。しかし、選挙前もモリカケ問題に納得できない率が70~80%だったことを考えるとそんなに甘くはないですね。
まぁ、それでも選挙が終わった途端に税金などでジワジワと国民の首を絞めていることに国民は気づきはじめているとボクは思いたい。だからこそ国民栄誉賞なんてまやかしをやるんだろう。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
十二月半ばの雪はジワジワと日々の暮らしをせわしなくする
内閣の支持率三十台になる報道見ていてさもありなんと
日曜日。朝からウロウロとしていた。それでもどうしても出すべき郵便があったので、午後からちょっとした晴れ間をみて郵便局まで歩いて向かった。
久し振りに歩いた感じなので長靴が重い。なんとまぁ運動不足なことか・・・。それはともかくとして我が家から出ると坂道がある。そこから見えた青空である。

ところが郵便局からの帰り道。吹雪に襲われた。アリャリャと思ったが徒歩だから仕方がない。フードをかぶりながら向かい風と雪に耐えながら家にたどり着いた。一瞬の晴れ間でしたねぇ。
内閣支持率
夕方のニュースをビールを飲みながら見ていたら「内閣の支持率が4ヶ月ぶりに30%台に下落しました」と言っている。ムムッと思いテレビ画面をキャプチャー。写真を撮っただけですが・・・

本当である。
しかも、この報道しているのが日本テレビ系列だからアレッと思った。ボクが知っている日本テレビ系列はアベシンゾーが国会で「詳しいことは読売新聞を読め」というほどの読売のはずだ。
そこの調査で30%まで下落したとは・・・・。内閣支持率の後に森友学園問題が納得できないと考えている率が80%を超えていたことに原因があるんだろうなぁと思った。
番組ではさすがに昨日、推薦入試がおこなわれたという加計学園のことは話していなかったがアベシンゾー応援系列TV局だから慮ったんだろうとも感じた。
要するに国民はアベシンゾーの「やり口」に少しずつ気づき始めたってことだと思うが・・・。しかし、選挙前もモリカケ問題に納得できない率が70~80%だったことを考えるとそんなに甘くはないですね。
まぁ、それでも選挙が終わった途端に税金などでジワジワと国民の首を絞めていることに国民は気づきはじめているとボクは思いたい。だからこそ国民栄誉賞なんてまやかしをやるんだろう。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
十二月半ばの雪はジワジワと日々の暮らしをせわしなくする
内閣の支持率三十台になる報道見ていてさもありなんと