ウーマンラッシュアワーは素晴らしかった

灰色の世界

 今日も10㎝以上の積雪。除雪機を引っ張り出して雪を飛ばす状況になった。11月末に雪が降り始めたときには
「この程度の雪で根雪になるはずがない」
と、タカをくくっていた。ところが何と言うことでしょう。雪が消えるのではなくズンズンと雪が積もっている。だから身の廻りは灰色で色気のない世界。そんな中で道路の境目に立てられた紅白の竹の棒は妙にホッとする。
PC180286.jpg
以前の職場では紅白の測量用ポールが簡易積雪量計に使われていたことを思い出す。


THE MANZAI

 昨日、フジテレビ系で放映された「THE MANZAI」で演じたウーマンラッシュアワーがおもしろかった。政治ネタをバンバンと発していた。
 福井の原発問題、沖縄の辺野古基地の問題は日本全体の問題であるとの提起、東京の小池都知事の自分ファースト問題、北朝鮮問題、東京五輪の競技場などに巨額の費用をかけるのなら復興の住宅に回せとの話、日本の議員の不倫・芸能人の不倫など今のテレビで報じている内容は国民の意識が低いことの指摘。そして、最後に客席に向かって(テレビカメラに向かって)「お前たちのことだ」
PC180286_201712182207535c0.jpg
と言って漫才を終わった。
 まだ、あったと思うがこれらの内容を6~7分の漫才でマシンガンのようにしゃべりまくった。ウーマンラッシュアワー見直したと言うよりも素晴らしい。
 でも、この放映したのがフジテレビというのも信じられない。フジテレビはアベシンゾー応援と言うよりも機関誌の産経新聞系列のはず。それがこれだけの内容をそのまま流したのだからナァ。
 いずれ忖度が働いてウーマンラッシュアワーはテレビ業界から干されるのか見守ってゆきたいとつくづく思った。
 このウーマンラッシュアワーの漫才部分だけでもDVDで永久保存しようかなぁと思っている。


アベシンゾー。支持率低下にあわててインスタグラムに投稿しはじめたらしい。オレは絶対にインスタなんか見ないしやらないと心から思った。


本日のブログはこれにて終了です。

   この宇宙きみの命はただ一つ輝き続けいつも笑顔を

コメントの投稿

非公開コメント

村本は

久しぶりにコメントさせて頂きます。
フジTVの、漫才番組、残念ながら見逃しました。ウーマンラッシュアワーの、村本大輔は、福井県の大飯町出身ですね。あの大飯原発が立地する町で生まれました。ウーマンラッシュアワーのネタは、村本が担当しているようです。
地元に帰ると、石を投げられるかも知れませんね。
このコンビの動向に、目が離せませんね。
保守の牙城である福井県にも、面白い人間が出てきました!
押し潰されないよう、応援していきたいですね。

大飯出身ですか

車正吉さん

ごぶさたしております。

ウーマンラッシュアワーの左の人は村本クンと言うんですね。
大飯原発のことをビシビシと話していました。
福井ではアンタッチャブルの内容かもしれませんが、実に歯
切れよくテンポよく演じてました。

これからコンピはどうなるかわかりませんが、一部では彼ら
の漫才を伝統的な漫才と似ていると評価する人がいたようで
す。
だから、あのようにシビアな政治ネタでもカットされなかっ
たのかもしれません。それにしても良い漫才コンビをみつけ
ました。
あの時の彼らの漫才は保存版です。応援したいです。
コメントありがとうございます。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR