クリスマスプレゼント?
クリスマスプレゼント
とわちゃんとわかちゃんという孫がいます。今日、ジジバカはクリスマスプレゼントを買ってやろうと思い、自分が自由にできるなけなしの小遣いを散財しようと思っていた。
で、二人に何が欲しい?どこに行きたい?と聞いたのである。すると二人はしばらく考えてから
「あの蜘蛛の売っている所」
「ン?」
するとババが
「ほれ、あの百均で売ってるオモチャ」
と、言うではありませんか。
「そこでいいの?」
「エーよ」
二人はユニゾンで声を合わせる。行く気満々である。
「よーし、ナンボでも買ってやるから」
二人は
「いくつ、買ってくれる?ふたつ?みっつ?」
「ウーム・・・六つでもいいよ」
「やったぁー」
ジジバカ冥利です。
そして、行ったのがもちろんダイソー。今や百均には100円ばかりではなく500円なんてのもざらにある。とわちゃんが最初に手に取ったのが「かつら」500円也。なんぼ、ジジバカが禿げているからといってカツラなんだよと思っていたら
「これ、欲しかったんだよね。これいい?」
「もちろん」
と、言うわけで二人は豪勢に6個もクリスマスプレゼントを買ったのである。それを身につけてご機嫌な二人の写真。

これで味をしめたのか二人は
「また、行こうね」
ウーム。それはそれで一休さんの頓知話のようになるのかなぁと思ってしまった。
一休さんが殿様にご褒美を好きなものをやるぞ。と、言ったことに対して
「それでは1銭を明日は2銭、明後日は4銭と毎日倍々にして一ケ月いただければありがたいです」
とこたえた。
すると殿様は
「そんなものでいいのか。欲のないやつよのぉ」
「はい、よろしくお願いします」
で、結局は殿様が参ったという話。
まぁ、そうはならないだろうが百均は子どもにとってとても魅力的な店であるなぁと思った次第。もちろんジジにとっても嬉しい品揃えが多い。今日は何でも拭けるスポンジ・LED懐中電灯を購入。これで216円とは安い。
この不景気な世の中。金持ちサンタさんじゃないジジサンタは百均お勧めです。いずれ、この百均のプレゼント作戦は日本のトレンドになるとボクは確信したのであります。ハイ
秋田県は最悪
今朝の魁新報に下の記事が掲載されている。

秋田市議会と秋田県議会ではイージスアショアの配備反対の請願を不採択にしたとのこと。
まったくひどいもんだ。秋田県もいよいよ戦争の前線になってしまうのを当然と考えている議員がいるってことだ。そして、朝日新聞の社説には昨日閣議決定されたという来年度政府予算について軍事費の突出を「どこまで膨らむのか」と軍事費の突出を指摘している。

この指摘も秋田県に対するイージスアショアの配備と密接に関係している。
イージスアショアの秋田県配備、ひいては日本全体への配備には絶対に反対である。
本日のブログはこれにて終了です。
クリスマスカップル入店お断りそれで正しいクリスマスです
とわちゃんとわかちゃんという孫がいます。今日、ジジバカはクリスマスプレゼントを買ってやろうと思い、自分が自由にできるなけなしの小遣いを散財しようと思っていた。
で、二人に何が欲しい?どこに行きたい?と聞いたのである。すると二人はしばらく考えてから
「あの蜘蛛の売っている所」
「ン?」
するとババが
「ほれ、あの百均で売ってるオモチャ」
と、言うではありませんか。
「そこでいいの?」
「エーよ」
二人はユニゾンで声を合わせる。行く気満々である。
「よーし、ナンボでも買ってやるから」
二人は
「いくつ、買ってくれる?ふたつ?みっつ?」
「ウーム・・・六つでもいいよ」
「やったぁー」
ジジバカ冥利です。
そして、行ったのがもちろんダイソー。今や百均には100円ばかりではなく500円なんてのもざらにある。とわちゃんが最初に手に取ったのが「かつら」500円也。なんぼ、ジジバカが禿げているからといってカツラなんだよと思っていたら
「これ、欲しかったんだよね。これいい?」
「もちろん」
と、言うわけで二人は豪勢に6個もクリスマスプレゼントを買ったのである。それを身につけてご機嫌な二人の写真。

これで味をしめたのか二人は
「また、行こうね」
ウーム。それはそれで一休さんの頓知話のようになるのかなぁと思ってしまった。
一休さんが殿様にご褒美を好きなものをやるぞ。と、言ったことに対して
「それでは1銭を明日は2銭、明後日は4銭と毎日倍々にして一ケ月いただければありがたいです」
とこたえた。
すると殿様は
「そんなものでいいのか。欲のないやつよのぉ」
「はい、よろしくお願いします」
で、結局は殿様が参ったという話。
まぁ、そうはならないだろうが百均は子どもにとってとても魅力的な店であるなぁと思った次第。もちろんジジにとっても嬉しい品揃えが多い。今日は何でも拭けるスポンジ・LED懐中電灯を購入。これで216円とは安い。
この不景気な世の中。金持ちサンタさんじゃないジジサンタは百均お勧めです。いずれ、この百均のプレゼント作戦は日本のトレンドになるとボクは確信したのであります。ハイ
秋田県は最悪
今朝の魁新報に下の記事が掲載されている。

秋田市議会と秋田県議会ではイージスアショアの配備反対の請願を不採択にしたとのこと。
まったくひどいもんだ。秋田県もいよいよ戦争の前線になってしまうのを当然と考えている議員がいるってことだ。そして、朝日新聞の社説には昨日閣議決定されたという来年度政府予算について軍事費の突出を「どこまで膨らむのか」と軍事費の突出を指摘している。

この指摘も秋田県に対するイージスアショアの配備と密接に関係している。
イージスアショアの秋田県配備、ひいては日本全体への配備には絶対に反対である。
本日のブログはこれにて終了です。
クリスマスカップル入店お断りそれで正しいクリスマスです