スライム作り
大雪
写真を撮ったのですがデータがどっかに行ってしまいました。それはともかくとして30㎝以上の積雪があった。風は強く吹雪はひどい。ニュースでは北海道で灯台が強風で無くなったと報じている。冬の嵐である。
今日は2回の雪かきでやめました。明日にします。
孫かで
秋田弁で「孫かで」と言うのは「孫の子守り」という意味である。猛吹雪の今日、孫たち二人がやってきて孫かでである。メンコイからどんなに雪が降っても問題はない。
それでも二人は外に出ることができないのでフラストレーションがたまるようだ。狭い家の中をウロウロとしているうちに密かに隠していた洗濯糊と「魔法の水」を見つけてしまった。
「ジジッ、スライムやろう」
「・・・・」
「ジジッ!」
仕方がないので重い腰をあげる。
スライムを作ることにした。要するにホームセンターなどで売っているPVA系の洗濯糊を水に薄めてホウ砂の飽和液を混ぜるといいのである。魔法の水とはホウ砂の飽和液のことです。スライム特有の不気味な色は食紅を使えばいいのだが面倒なので絵の具を使う。
で、作ったのがこれ。ニュルニュルとモニョモニョとやった後にサランラップに包んだのである。

ベタベタするのがおもしろいだろうなぁ。
ホウ砂の扱いとベタペタと糊が飛び散ることに対応すればまったく問題なく、子どもたちは楽しんでベタベタやっているのがいいですね。
その後は新聞紙を丸めたり切ったりでプリキュア遊び。

背中に羽が付いている。
そんなわけでワーワーキャーキャーの1日であった。楽しかったのであります。
と、言うわけで明朝も除雪作業でしょうねぇ。本日のブログはこれにて。
風が吹く軒先ヒューヒュー爆弾の西高東低一杯呑もうぜ
写真を撮ったのですがデータがどっかに行ってしまいました。それはともかくとして30㎝以上の積雪があった。風は強く吹雪はひどい。ニュースでは北海道で灯台が強風で無くなったと報じている。冬の嵐である。
今日は2回の雪かきでやめました。明日にします。
孫かで
秋田弁で「孫かで」と言うのは「孫の子守り」という意味である。猛吹雪の今日、孫たち二人がやってきて孫かでである。メンコイからどんなに雪が降っても問題はない。
それでも二人は外に出ることができないのでフラストレーションがたまるようだ。狭い家の中をウロウロとしているうちに密かに隠していた洗濯糊と「魔法の水」を見つけてしまった。
「ジジッ、スライムやろう」
「・・・・」
「ジジッ!」
仕方がないので重い腰をあげる。
スライムを作ることにした。要するにホームセンターなどで売っているPVA系の洗濯糊を水に薄めてホウ砂の飽和液を混ぜるといいのである。魔法の水とはホウ砂の飽和液のことです。スライム特有の不気味な色は食紅を使えばいいのだが面倒なので絵の具を使う。
で、作ったのがこれ。ニュルニュルとモニョモニョとやった後にサランラップに包んだのである。

ベタベタするのがおもしろいだろうなぁ。
ホウ砂の扱いとベタペタと糊が飛び散ることに対応すればまったく問題なく、子どもたちは楽しんでベタベタやっているのがいいですね。
その後は新聞紙を丸めたり切ったりでプリキュア遊び。

背中に羽が付いている。
そんなわけでワーワーキャーキャーの1日であった。楽しかったのであります。
と、言うわけで明朝も除雪作業でしょうねぇ。本日のブログはこれにて。
風が吹く軒先ヒューヒュー爆弾の西高東低一杯呑もうぜ