あけましておめでとうございます

 新年になりました。秋田は朝から雨でした。夕方になって少し霰が降ってきましたが比較的過ごしやすい新年の幕開けの日になりました。
 と、言っても何もすることがないのでボーッと過ごすだけです。前にもプログに書いたことがあると思いますが、2017年から2018年に変わっても特に劇的なことがありません。単に年度と月が変わっただけのような気がします。

 まぁ、それでも世の中は正月。昼から一杯やっています。本店の社長さんからいただいた『松倉』です。
PC310291.jpg
のんびりと過ごすことにします。

 この拙いブログを見ていただける方には感謝いたします。本年もよろしくお願いいたします。

本日のブログはこれにて終了です。

  「アケオメ」と言ったらすぐに「コトヨロ」と瞬時に返る悪くはないね

コメントの投稿

非公開コメント

迎春

新春お慶び申し上げます。
松倉地区で長年挑戦してきた自然米、20数年前に田圃の土づくりを取材したことを思い出しています。
ケガのない健康な一年を過ごせる様、松倉地区の稲作により仕上がった地酒「秋田 松倉」を味わってみます。
今年も呑んべ―(Gyp)とお付き合い下さい、よろしくお願い致します。

迎春

GYPさん

今年もよろしくお願いいたします。
久し振りに復活したハローCQ。まったく世界が変わっていて
浦島太郎状態です。いろいろとご教示お願いします。

松倉。エースよ。まぁ、出羽鶴のオリジナルのぬる燗も悪くな
いのですが・・・。

GYPさんのような「てずま」の技に近づきたいのですが「て
ぼけ」なのでできません。そちらもご指導よろしく。

と、言うわけで本年もよろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR