ラヂヲ少年の心を揺さぶる
晴れましたが・・・
今朝、15㎝くらいの積雪。村の除雪隊が出動して我が家も除雪機を出して除雪作業。午後からは青空も顔を出してくれたのでホッとしたのであります。

それにしてもテレビはおもしくない。と、思っていたらwowowでは桑田佳祐が年末にやったコンサート『がらくた』の放映をしている。途中からチラッと観たのだが結局目を離せなくなってしまった。

録画はしていたがリアルタイムで観ていると桑田佳祐の天才ぶりがよくわかる。もちろん保存版のDVDですね、
ラヂヲを聞いている気分
ネットで世界中のラジオを聴くことはできる。それは知っていたが数多のラジオ局から何を選べばいいのかよくわからなかった。ところが放送されている国のラジオを聴けるようにしたアプリがみつかった。

この世界地図の緑の部分をクリックするとその国あるいは地域のラジオが聴けるのである。
アドレスは次の通り。『ラジオ・ガーデンRadio.Garden」というページである。パソコンでなくてもスマホならばこのアドレスで聴くことができる。
このラヂヲの良いのは緑のポイントでない場所の時にはラヂヲがチューニングできない時のサーーーヂリヂリというノイズがあるのがいいなぁ。アナログのラヂヲを聴いているようなのである。
ちなみにこのブログをたたいているときにはエジプトのカイロで放送されている曲を聴いている。

エジプトに行ったときに案内してくれた若者たちと飛び乗った乗合バスの中で聴いた曲を思い出している。
アマチュア無線で交信できていないカリブ海の小さな島からもラヂヲの歌が聞こえる。ここと交信できたらなぁ。でも、南スーダンはラヂヲ局がないようだ。
そして最も何曲の近くではアルゼンチンのマゼラン海峡からのラヂヲ曲もある。北極の近くではアイスランドにもある。聴いてみるとアルゼンチンはスペイン系の感じだし、アイスランドはイギリスの感じがする。アナウンサーの言葉はほとんどわからないが流れる音楽でその国への想いが浮かんでくる。
ビートルズでもエリック・クラプトンでも流している国が違うと何となく違う曲に聞こえるのも不思議な感覚である。
ラヂヲ少年いや老人の楽しみが増えたなぁと思っている。
本日のブログはこれにて終了です。
ラヂヲから雑音ジーーと流れくるダイヤル二㎜じわりと回す
今朝、15㎝くらいの積雪。村の除雪隊が出動して我が家も除雪機を出して除雪作業。午後からは青空も顔を出してくれたのでホッとしたのであります。

それにしてもテレビはおもしくない。と、思っていたらwowowでは桑田佳祐が年末にやったコンサート『がらくた』の放映をしている。途中からチラッと観たのだが結局目を離せなくなってしまった。

録画はしていたがリアルタイムで観ていると桑田佳祐の天才ぶりがよくわかる。もちろん保存版のDVDですね、
ラヂヲを聞いている気分
ネットで世界中のラジオを聴くことはできる。それは知っていたが数多のラジオ局から何を選べばいいのかよくわからなかった。ところが放送されている国のラジオを聴けるようにしたアプリがみつかった。

この世界地図の緑の部分をクリックするとその国あるいは地域のラジオが聴けるのである。
アドレスは次の通り。『ラジオ・ガーデンRadio.Garden」というページである。パソコンでなくてもスマホならばこのアドレスで聴くことができる。
このラヂヲの良いのは緑のポイントでない場所の時にはラヂヲがチューニングできない時のサーーーヂリヂリというノイズがあるのがいいなぁ。アナログのラヂヲを聴いているようなのである。
ちなみにこのブログをたたいているときにはエジプトのカイロで放送されている曲を聴いている。

エジプトに行ったときに案内してくれた若者たちと飛び乗った乗合バスの中で聴いた曲を思い出している。
アマチュア無線で交信できていないカリブ海の小さな島からもラヂヲの歌が聞こえる。ここと交信できたらなぁ。でも、南スーダンはラヂヲ局がないようだ。
そして最も何曲の近くではアルゼンチンのマゼラン海峡からのラヂヲ曲もある。北極の近くではアイスランドにもある。聴いてみるとアルゼンチンはスペイン系の感じだし、アイスランドはイギリスの感じがする。アナウンサーの言葉はほとんどわからないが流れる音楽でその国への想いが浮かんでくる。
ビートルズでもエリック・クラプトンでも流している国が違うと何となく違う曲に聞こえるのも不思議な感覚である。
ラヂヲ少年いや老人の楽しみが増えたなぁと思っている。
本日のブログはこれにて終了です。
ラヂヲから雑音ジーーと流れくるダイヤル二㎜じわりと回す