安全運転が一番

すべる道路

 普段話している話は常にすべっているのだが、道路が滑るといやだなぁ。今日、わかちゃんを乗せて走っている夕方。道路がピカピカ状態。気温は0℃前後なのだが妙に風が強く吹いている。そのために日中に雪の融けた道路が凍り付いているのである。
 もっと気温がグーンと下がればそんなにスリップはしない。だが、この0℃前後の気温が一番ヤバイ。ちょっとした段差に上がるとズルッとすべってしまう。ブレーキをかけるとABSが作動する。
 そんな中を走っていたら雄物川にかかる橋の上で渋滞になった。ゆっくりと進んでいったら何と言うことでしょう。ワゴン車が道路に横たわっている。アリャリャ。スピードを出しすぎてスリップして横転したのだろうか。
わかちゃんが言う。
「ゆっくり走ればいいよ」
ウーム。子どもの方が安全の意識が高いのである。怖いなぁ冬の道路は。

朝、仕事先に向かう時の風景。
P2080286.jpg
ここは『皆別当』と呼ばれる地域である。
 普段は『キャベト』と呼ばれるのだが「かいべっとう」が訛ったものだろう。朝は太陽が出ているのだが道路と両側の雪の壁の区別がつかないのがわかると思います。こんな道路が走りにくいのである。
 レイバンのサングラスをかけても何も見えないことが多い。安全運転ですね。
 

と、言うわけで本日のブログは生存証明です。少々疲れました。

   パサパサと乾いた心癒やすのはレンジで二分ぬる燗とする

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR