挙動不審

連日の放射冷却

 今日も朝方は冷え込んだ。日中は真冬日だったが晴模様で推移した。ありがたいことだ。勤務先から帰りの途中で雄物川の土手を走る道路から神宮寺嶽が見える。
P2270294.jpg
ポコンとおりぎりを置いたような独特な山の形がいいですね。


安倍内閣の支持率

 この写真は2017年6月にTBSラジオ森本毅郎の『スタンバイ』で安倍政権を支持しますか?と問いかけた結果である。
WS000055.jpg
この時には「支持しない」が93%だった。
 今朝(2月27日)ラジオを聴いていたら、安倍政権を支持するかどうかのメールによるアンケートをとっていた。三十分ほどしてから結果を森本さんが話していた。
さぁ、8ヶ月前とどうなったでしょうか?不支持率は93%と比べて
  ア、同じくらい
  イ、上がっている
  ウ、下がっている
  
 結果は支持するが11%、支持しないが89%だった。だから支持率は上がり不支持率は下がっているのですね。
 とは言えほとんどが「支持しない」である。森本さんたちはコメントで
「安倍政権を支持するコアな層があるんですねぇ」
と呆れ気味に話していた。確かに支持する人たちがいること自体不思議なことである。要するに「金目」なんだろうけれど・・・。 
 もっとも各マスコミは思惑があっていろいろな手法でアベシンゾーの支持率を上げる工夫をしているとボクは勘ぐっている。設問によっては支持率が高くなる「やり方」があるからだ。
 でも、ボクは考えるのだがアベシンゾーの本当の支持率11%程度は妥当なところだろうと。これが国民の本当の気持ちだろうと。

 ところで昨日の予算委員会で見ていなかった部分を録画で確認してみた。その確認した部分は森友問題について立憲民主党の議員がアベシンゾーに質問した内容である。
 森友とアッキードの関わりを聞かれるとアベシンゾーは途端に挙動不審になる。そして、自民党の議員はいきりたつ。こんな構図が見えた。まぁ、それだけ森友問題はアベシンゾーにとっては「やばいなぁ」と思っている証拠だろう。
「アベ政治を許さない」そのものです。あきらめちゃいけないってことだね。
「そだねー」


日めくりカレンダーを見たらなんだか様子がおかしい。今日は27日のはずだが「28」を示している。アリャリャ、1枚余計にはぎとってしまったのだ。
クシャクシャと捨ててしまったのでセロテープで貼るわけにもゆかない。そこで新聞紙を適当に切って数字を書いて貼り付けました。なかなか良いセンスだとニタニタしている。
P2270296.jpg
しかし、よく見るとあまり良いセンスとは言えないなぁ。反省反省。一日だけの辛抱です。


本日のブログはこれにて終了です。

   職場へと雄物川の土手一年間通い続けて時代は変わる

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR