保守かリベラルか?
移動性高気圧
気温は最高気温で1℃前後と低かったが日中はお天道様が長い時間顔を出してくれた。職場からは遠く鳥海山が薄らと見える。

写真でみると何となく雲のように見えるが見事な金字形が久し振りに顔をだした。
ついでに職場の上空を見ると薄曇りである。

もしかしたらこれから少しずつ天候は変わるのかもしれない。
あなたは保守あるいリベラル?
3月3日に放送されたTBSラジオの久米宏の「ラジオなんです」では特集で「あなたは保守あるいはリベラル?」という特集を報じていた。
リベラルと思われる人や保守と思われる人にインタビューしながら保守とリベラルについて考える番組だった。
これを聴いていて
「アレッもしかしたらオレって保守じゃん」
と、つくづく思った。
その理由は「憲法は変えちゃあダメ」と思っているしこれからも憲法を変えてはいけないと心から思っている。古いことを変えようとしない頑固な人間と言うことだ。
酒も呑むならばビールならビールだけ。ウイスキーならウイスキーだけ。日本酒なら日本酒だけとこだわり続ける癖がある。今は基本的に日本酒だけである。なぜ?それは日本を愛するからである。米を材料として日本で作られた酒を長い間呑まなかったのであちこちの酒蔵がつぶれてしまったことに反省しているからである。ボクが10年ほど前から日本酒を呑みはじめたら日本酒は少し勢いを増してきた感じがする。
と、まぁボクは実に保守的である。超左寄りの考え方でリベラルそのものだと思っていたんだがナァ・・・・。
ところで番組のゲストが「アベシンゾーは保守そのものでしょう」との問に
「いや、アベ首相は保守じゃありません。やっていることがしっちゃかめっちゃかです」
と、話したのには大笑いしてしまった。
見事に当たっている。アベシンゾーは保守でも何でもない。ただの独裁を狙っていて、自分が憲法を変えた人間なんだと威張る男に過ぎないとボクも思っている。そのために全てにおいてしっちゃかめっちゃかなのである。
久米宏の番組。要するに保守かリベラルかは大きな問題ではないかもしれない。良い国にするためにどう考えるかの問題なのですね。少なくてもアベシンゾーのやることは良い国にならないことは確かなのです。なかなか考えさせられたのであります。
森友問題の文書改ざん問題。アベシンゾー政府が原本をコピーしていたのでそれを提出すると言っているらしい。しかし、その原本と言っているものがすでに改ざんされているものらしいのだ。
自民党が改ざん問題が現状のまま進むと自分たちの首も絞めかねないと言うことで「ごまかそう」としている可能性が高いようだ。
いずれ明日中に国会に出されるという原本のコピー。まゆにツバをつけて見ないとアベシンゾーのペテンに引っかかる可能性が高いと思う。
しっかりと推移を見つめてゆきたい。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
新聞を丸めてトイレに向かいます狭い空間広がる世界
晴れ間見て雪消し作業する夫婦ねがうは春よこい早くこい
気温は最高気温で1℃前後と低かったが日中はお天道様が長い時間顔を出してくれた。職場からは遠く鳥海山が薄らと見える。

写真でみると何となく雲のように見えるが見事な金字形が久し振りに顔をだした。
ついでに職場の上空を見ると薄曇りである。

もしかしたらこれから少しずつ天候は変わるのかもしれない。
あなたは保守あるいリベラル?
3月3日に放送されたTBSラジオの久米宏の「ラジオなんです」では特集で「あなたは保守あるいはリベラル?」という特集を報じていた。
リベラルと思われる人や保守と思われる人にインタビューしながら保守とリベラルについて考える番組だった。
これを聴いていて
「アレッもしかしたらオレって保守じゃん」
と、つくづく思った。
その理由は「憲法は変えちゃあダメ」と思っているしこれからも憲法を変えてはいけないと心から思っている。古いことを変えようとしない頑固な人間と言うことだ。
酒も呑むならばビールならビールだけ。ウイスキーならウイスキーだけ。日本酒なら日本酒だけとこだわり続ける癖がある。今は基本的に日本酒だけである。なぜ?それは日本を愛するからである。米を材料として日本で作られた酒を長い間呑まなかったのであちこちの酒蔵がつぶれてしまったことに反省しているからである。ボクが10年ほど前から日本酒を呑みはじめたら日本酒は少し勢いを増してきた感じがする。
と、まぁボクは実に保守的である。超左寄りの考え方でリベラルそのものだと思っていたんだがナァ・・・・。
ところで番組のゲストが「アベシンゾーは保守そのものでしょう」との問に
「いや、アベ首相は保守じゃありません。やっていることがしっちゃかめっちゃかです」
と、話したのには大笑いしてしまった。
見事に当たっている。アベシンゾーは保守でも何でもない。ただの独裁を狙っていて、自分が憲法を変えた人間なんだと威張る男に過ぎないとボクも思っている。そのために全てにおいてしっちゃかめっちゃかなのである。
久米宏の番組。要するに保守かリベラルかは大きな問題ではないかもしれない。良い国にするためにどう考えるかの問題なのですね。少なくてもアベシンゾーのやることは良い国にならないことは確かなのです。なかなか考えさせられたのであります。
森友問題の文書改ざん問題。アベシンゾー政府が原本をコピーしていたのでそれを提出すると言っているらしい。しかし、その原本と言っているものがすでに改ざんされているものらしいのだ。
自民党が改ざん問題が現状のまま進むと自分たちの首も絞めかねないと言うことで「ごまかそう」としている可能性が高いようだ。
いずれ明日中に国会に出されるという原本のコピー。まゆにツバをつけて見ないとアベシンゾーのペテンに引っかかる可能性が高いと思う。
しっかりと推移を見つめてゆきたい。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
新聞を丸めてトイレに向かいます狭い空間広がる世界
晴れ間見て雪消し作業する夫婦ねがうは春よこい早くこい