運転免許更新ですが・・・
おだやかに
今日の天候はおだやか。気温も4℃前後まで上がったかもしれない。逆光だが雲にかかった朝日が見えた。

向こうは薬師堂の小さな山である。
運転免許更新
誕生日まで1ヶ月を切り免許更新に秋田市まで朝早く出かけた。 昨年11月20日に高齢者の講習会を自動車学校で受講していたのでその修了証書の書類だけは忘れずにもって出発。
どんどこどんどこ途中で友人の超高い無線のアンテナタワーを車中からながめて「いいなぁ」と思いながら着いたのが運転免許センター。

ウーム、矢印が何を示しているのかわからないがいずれここの場所である。
で、運転免許証を受付の自動読み取り装置に入れると読み取られた免許証と申請書が出てくる。申請書を持ちながら指定された目の検査に向かってゆく。
そこで左の目から測定される。右目からやってくれたらいいのに・・・
「見えている円の切れている上下左右を行って下さい」
と言われるが左目は白内障が進んでいる。すべてボーッと見える。そこで
「右・・・・かも・・」
すると
「かも・・・・」
と叱責の声が聞こえたような気がした。だから強い声で
「みぎっ!」
と答えたら次々にいろいろなパターンを出してくる。
そして、右目に移ったら何と言うことでしょう。見事に全部見える。そりゃそうだ。数年前に白内障の手術をしているのだから良く見える。もっと小さい○を出してくれよいくらでも見えるゼと思っていたら
「ハイ、いいです」で終わり。
なるほどナァ運転免許ではいろいろな人がいるから検査する人も大変だろうとちょっと納得。
その後、手続きのために申請料支払い窓口に進んで2500円を支払う。そこで、安全協会に入りますか?と訊ねられて・・・・ウーム「もちろん」と答えてバカな私は貧乏人だけれど金持ちのふりをして1500円を払う。あとは自分の名前を呼ばれるまで15分位待機である。
その後、名前を呼ばれて書類に間違いがなければ自分の健康状態チェックシート5項目にマーク。この5項目がすごい。おそらくまともな人ならばすべてNOである。でも、この質問事項は読める人ならば誰もがNOである。不思議なチェック。まぁ、それはともかくとして全部OK>
その後、高齢者公衆を受けた数名だけが別の部屋に集められて
「すでに講習を受けていますのですぐに免許証を発行します」
で、すぐに免許証を発行してくれた。
都合1時間くらいで終了。
その後、物好きのボクはSDカードを発行してもらうことにして630円也を払ってカードを注文してきた。
もうすでに運転免許証は要らないかもしれない。でも、今回の3年期限くらいは持っていようかなぁと・・・・。できれば運転しないで公共交通機関を使えればいいのだが山奥ではねぇ。
森友改竄文書問題。新たな展開。いずれ書きます。アベシンゾー退陣だぁ。
これてに本日のブログは終了です。疲れました。
今日の天候はおだやか。気温も4℃前後まで上がったかもしれない。逆光だが雲にかかった朝日が見えた。

向こうは薬師堂の小さな山である。
運転免許更新
誕生日まで1ヶ月を切り免許更新に秋田市まで朝早く出かけた。 昨年11月20日に高齢者の講習会を自動車学校で受講していたのでその修了証書の書類だけは忘れずにもって出発。
どんどこどんどこ途中で友人の超高い無線のアンテナタワーを車中からながめて「いいなぁ」と思いながら着いたのが運転免許センター。

ウーム、矢印が何を示しているのかわからないがいずれここの場所である。
で、運転免許証を受付の自動読み取り装置に入れると読み取られた免許証と申請書が出てくる。申請書を持ちながら指定された目の検査に向かってゆく。
そこで左の目から測定される。右目からやってくれたらいいのに・・・
「見えている円の切れている上下左右を行って下さい」
と言われるが左目は白内障が進んでいる。すべてボーッと見える。そこで
「右・・・・かも・・」
すると
「かも・・・・」
と叱責の声が聞こえたような気がした。だから強い声で
「みぎっ!」
と答えたら次々にいろいろなパターンを出してくる。
そして、右目に移ったら何と言うことでしょう。見事に全部見える。そりゃそうだ。数年前に白内障の手術をしているのだから良く見える。もっと小さい○を出してくれよいくらでも見えるゼと思っていたら
「ハイ、いいです」で終わり。
なるほどナァ運転免許ではいろいろな人がいるから検査する人も大変だろうとちょっと納得。
その後、手続きのために申請料支払い窓口に進んで2500円を支払う。そこで、安全協会に入りますか?と訊ねられて・・・・ウーム「もちろん」と答えてバカな私は貧乏人だけれど金持ちのふりをして1500円を払う。あとは自分の名前を呼ばれるまで15分位待機である。
その後、名前を呼ばれて書類に間違いがなければ自分の健康状態チェックシート5項目にマーク。この5項目がすごい。おそらくまともな人ならばすべてNOである。でも、この質問事項は読める人ならば誰もがNOである。不思議なチェック。まぁ、それはともかくとして全部OK>
その後、高齢者公衆を受けた数名だけが別の部屋に集められて
「すでに講習を受けていますのですぐに免許証を発行します」
で、すぐに免許証を発行してくれた。
都合1時間くらいで終了。
その後、物好きのボクはSDカードを発行してもらうことにして630円也を払ってカードを注文してきた。
もうすでに運転免許証は要らないかもしれない。でも、今回の3年期限くらいは持っていようかなぁと・・・・。できれば運転しないで公共交通機関を使えればいいのだが山奥ではねぇ。
森友改竄文書問題。新たな展開。いずれ書きます。アベシンゾー退陣だぁ。
これてに本日のブログは終了です。疲れました。