終日国会中継を

今日の空

 穏やかな日になった。この写真の時間帯は午前9時過ぎ。左側に太陽があります。
P3190307.jpg
日中は陽射しもさしこんで部屋の中は暖かくなった。
 そんな空である。カォーカォーと遠くを雁の飛んで行く声が聞こえるが姿を見ることはできなかった。残念なり。


こんな人間が国会議員とは

 今日は参院予算委員会。森友問題を中心とした集中審議でテレビ中継があった。朝からズーッと見ていた。
 最初は自民党。アオヤマという男は籠池氏と懇意にして森友学園のことを激賞していたと言われる男。籠池氏の証人喚問の時には国会の場所で籠池氏と顔をあわせないように隠れていたのがネットに出ている。だからお追従だけの質問。
 次に出たのがワダマサムネという男。話にならない。特に彼のパワハラとも言える質問を太田理財局長に出した。それは「太田市が民主党政権の時に野田首相の書記官をやっていた。だから今アベ政権のアベノミクスなどを潰すためにやっているのだろう」と質問したのだ。
 それに対して太田氏は「いくら何でも」と3回か4回繰り返し反論したのである。これをパワハラと言わずに何がパワハラだろう。太田氏よ。全部、話してしまえとテレビに語りかけた。
 つまり、自民党も公明党も維新も質疑に立つ必要はない。お追従、ゴマすりしかやっていない。

 野党の中で立憲民主党の福山氏、共産党の小池晃氏・辰巳氏、そして社民党の福島氏の質問はピシピシとしていて良い。
 中でも小池晃さんが聞いた
「政治家でない安倍昭恵さんがどうして決裁文書に出てくるのか」
それに対して太田氏は
「それは総理夫人だから」
と、答えた。
 これには野党席から大きな拍手も出たがボクも「その通りだ」とテレビに拍手を送ったのである。今日の予算委員会は「太田劇場」とも言える。

 まぁ、結局はサガワ前理財局長の証人喚問は自民党与党の反対で決まらなかった。改竄問題を解決する気などまったくないのである。
 今朝のニュースではアベ政権の支持率が軒並み30%台に落ちたことを報じている。昨日も書いたのだが何で30%台の支持率があるのかが腑に落ちないのだ。
 でも、一つのことがわかった。それはアベシンゾーを支持することによって「何かしらの」金が手に入ることだ。それは給料かもしれない。甘い汁かもしれない。いずれにしろこのような甘い汁体制の頂点にアベシンゾーはいるってことだ。だからアベ政権が斃れると自分もダメになると思っている層が30%はいるってことだなぁと思うのである。

 でも、今の状態だったらもっと低い支持率になると思う。アベシンゾーが考えている「1ヶ月もすれば回復するだろう」というのは有り得ないと思わせるのが国民ですけれどね。


 昨日、出羽鶴の前を通ったら何と言うことでしょう。蔵開きをやっているではありませんか。特に入場券もないのだが車をとめて
「酒ッこ1本打ってくれるベガ?」
「エースよ」
「地元のオレが何もしらねがった
「新聞にも載ったすども・・」
と、言うわけで4合瓶1本と出羽鶴オリジナルコップ(五勺入れ)を買ってきた。
P3190311.jpg
これが美味い。
 実は金がなくて超安い紙パック入り2000㎖の日本酒を毎日「なんだかウメグネナー」とつぶやきながら呑んでいたが、これは美味いっ。チビチビとやることにしよう。

本日のブログはこれにて終了です。

   自由さがなけりゃ授業なんてのは味もなければ深みもないですね

コメントの投稿

非公開コメント

支持率

他のニュースでは支持率9%と出た、自民党の独自調査が、
有ったとか。?
それが国民皆の気持ちだと思う。佐川を喚問しても。
乗り切られるのは、眼に見えている。飛脚便のようには行かないで、
国民に対するガス抜きで、終わる。佐川と調整済であろう。

Re: 支持率

パパさん

支持率は急落しているようです。それでもアベシンゾーは
国民は忘れるはずとタカをくくっています。
そうなるかどうかは国民の考え方次第ですね。

サガワ氏の喚問は何も解明されず自民党の「ガス抜き」に
終わると思います。
アッキードその他のメンバーが呼ばれるまで野党にはがん
ばってもらいたいものです。
成り行きを見つめてゆきたいです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR