記憶がないって( ̄□ ̄#)
10℃以下の天気
今日は肌寒い1日。時折、屋根をパラパラとたたきつける霰が降ったりして不安定な空模様だった。

写真は前の家の鉄塔を下から見上げた空です。
日本の民主主義の底が抜ける
今日の魁新報の一面トップには共同通信のスクープが掲載されている。

加計学園獣医学部の認可にかかわってキーマンとも言うべき柳瀬氏の「記憶によれば会っていない」などというトンデモ発言をしているのが覆されそうなのである。
東大を出てものすごい倍率を突破して官僚として順風満帆で人生を謳歌しようとしている男が「記憶にない」などと言うとは・・・。アベシンゾーに忖度して徹底的に隠蔽しようと思っているのだろうが「人間として」最悪だとボクは思う。
つまり、日本の民主主義は底が抜けているってことになるのだろう。
アベシンゾーは辞めろ!
家の直ぐ近くの土手の下を見たら福寿草が咲いていた。

杉林の隣なので杉の枯れた葉がそばにあるのはご愛敬。
本日のブログはこれにて終了です。
バラバラと屋根打つ霰春疾風連れてきました寒気の名残り
我が村のたった一つのATM行列できる年金振り込み日
今日は肌寒い1日。時折、屋根をパラパラとたたきつける霰が降ったりして不安定な空模様だった。

写真は前の家の鉄塔を下から見上げた空です。
日本の民主主義の底が抜ける
今日の魁新報の一面トップには共同通信のスクープが掲載されている。

加計学園獣医学部の認可にかかわってキーマンとも言うべき柳瀬氏の「記憶によれば会っていない」などというトンデモ発言をしているのが覆されそうなのである。
東大を出てものすごい倍率を突破して官僚として順風満帆で人生を謳歌しようとしている男が「記憶にない」などと言うとは・・・。アベシンゾーに忖度して徹底的に隠蔽しようと思っているのだろうが「人間として」最悪だとボクは思う。
つまり、日本の民主主義は底が抜けているってことになるのだろう。
アベシンゾーは辞めろ!
家の直ぐ近くの土手の下を見たら福寿草が咲いていた。

杉林の隣なので杉の枯れた葉がそばにあるのはご愛敬。
本日のブログはこれにて終了です。
バラバラと屋根打つ霰春疾風連れてきました寒気の名残り
我が村のたった一つのATM行列できる年金振り込み日