清酒『楢岡城』
タンポポ
この前、名古屋から来た同級生のヨメさんがタンポポの絶妙なおひたしを食べさせてくれた。ウーム・・・と思ったが珍味であるかもしれません。
タンポポが花盛りである。

今日は曇り空。タンポポは黄色な花を野原一面に咲かせている。
美味いですね
我が友人のTOSHIOクンから南外の米で作り南外の水を使って醸造したこだわりの『楢岡城』が届いた。

エースナ!
ナンボでも呑める感じがする。これはヤバいです。適当なところで切り上げないと全部呑みきってしまう。
ところで『楢岡城』。今、南外村揚土地区の常泉寺の周辺に昔の『楢岡城址』があるとのことで少しずつ整備が進んでいる場所がある。これから少しずつ紹介されてゆくはずだ。
その場所をタイトルとした酒である。なかなかいけますよ。
今日はウロウロと日曜日を過ごしていた。午後からは秋田のプロバスケットボールチームのノーザンハピネッツがB2からB1への昇格をかけた試合のテレビ中継がおこなわれていた。もちろん応援紙ながら観ていた。
今、このチームのキャプテンをしている田口クンは某高校の頃に寮生活をしていた。ボクも当時、その寮の宿直が時々あり夕食や朝食の時に彼と会うことがあった。
「オメ、どこから来たの?」
「角館だんす」
「んだがぁ、オレ南外」
「結構、近いかもしれねっすな」
こんな会話をかわしたことを思い出す。
その彼が今ではプロバスケットボールチームのキャプテンとしてB2からB1に昇格する試合で大活躍している。おそらく彼はボクを知らないかもしれない。でも、当時を思い出しながら妙に感慨深いものがあった。
試合は見事に勝利し昇格。来年からのB1での活躍を期待したい。おめでとう。
それを見てから一杯呑みながら野球を見ていたらYGが何だか勝っているようで気分が悪いので早々にチャンネルを切り替えた。まったく・・・・松坂ガンバレ。
本日はこれにてブログは終了です。
「事実ない」「証拠を出せよ」それが今「どこが悪いの」屁理屈政権
この前、名古屋から来た同級生のヨメさんがタンポポの絶妙なおひたしを食べさせてくれた。ウーム・・・と思ったが珍味であるかもしれません。
タンポポが花盛りである。

今日は曇り空。タンポポは黄色な花を野原一面に咲かせている。
美味いですね
我が友人のTOSHIOクンから南外の米で作り南外の水を使って醸造したこだわりの『楢岡城』が届いた。

エースナ!
ナンボでも呑める感じがする。これはヤバいです。適当なところで切り上げないと全部呑みきってしまう。
ところで『楢岡城』。今、南外村揚土地区の常泉寺の周辺に昔の『楢岡城址』があるとのことで少しずつ整備が進んでいる場所がある。これから少しずつ紹介されてゆくはずだ。
その場所をタイトルとした酒である。なかなかいけますよ。
今日はウロウロと日曜日を過ごしていた。午後からは秋田のプロバスケットボールチームのノーザンハピネッツがB2からB1への昇格をかけた試合のテレビ中継がおこなわれていた。もちろん応援紙ながら観ていた。
今、このチームのキャプテンをしている田口クンは某高校の頃に寮生活をしていた。ボクも当時、その寮の宿直が時々あり夕食や朝食の時に彼と会うことがあった。
「オメ、どこから来たの?」
「角館だんす」
「んだがぁ、オレ南外」
「結構、近いかもしれねっすな」
こんな会話をかわしたことを思い出す。
その彼が今ではプロバスケットボールチームのキャプテンとしてB2からB1に昇格する試合で大活躍している。おそらく彼はボクを知らないかもしれない。でも、当時を思い出しながら妙に感慨深いものがあった。
試合は見事に勝利し昇格。来年からのB1での活躍を期待したい。おめでとう。
それを見てから一杯呑みながら野球を見ていたらYGが何だか勝っているようで気分が悪いので早々にチャンネルを切り替えた。まったく・・・・松坂ガンバレ。
本日はこれにてブログは終了です。
「事実ない」「証拠を出せよ」それが今「どこが悪いの」屁理屈政権