ドン・カン?!

ヤマボウシ

 花が大きくなってきた。
P6070311.jpg
気温も高いのでドンドン花も元気良くなってきた。
 毎年、白い十字手裏剣のような花を見るといいなぁと思う。


続・カナヘビ少女

 なんと言うことでしょう。とわちゃんの小学校が本日開校記念日とのこと。そんなわけで朝から我が家に来ていた。当然、カナヘビのユキちゃんも虫かごに入れて同行。
 とわちゃんが来てすぐにボクは仕事で出発。その後、近所の家にユキちゃんの披露に行ったらしい。訪れた家ではナンボか気持ち悪かったことか・・・。フフフフ

 帰ってからドレドレ、ユキちゃんを見せてくれと言ったらTシャツに這わせながらニコニコと笑っている。
P6070307.jpg
その後、ユキちゃんは首筋まではい上がり「これこれ」と言いながらとわちゃんは優しくあつかっているのであります。すっかりお母さんになっているのである。
 ジジバカは少し大きな虫かごをプレゼントすることにした。


それにしてもテレビはNHKをはじめとしてダメだなぁ。紀州のドン・ファンとかの報道をいの一番にやっている。そんなのどうでもいい。できれば「お江戸のドン・カン」であるアベシンゾー夫妻やアソーをもっと取り上げてくれ。早くやめてくれ。
そして「越後のドン・カン」である自公系候補者の誤魔化し政策などをもっと取り上げるべきだ。越後のドン・カン氏は森友問題の始めの頃に大阪航空局長をやっていことを隠していたとのこと。沖縄辺野古の弾圧にも海保のトップとしても関わっているとも言われている。しかも、千葉県在住とのこと。それが何で新潟知事選に出てくるんだ。確かに新潟県副知事をやったと言うがただの政権から落下傘に過ぎない。秋田県にもそんな中央省庁から落下傘で降りてきた副知事がいた。秋田弁で言う「ヨッタラネ」人だった。WHY?それは2~3年ですぐにいなくなる。つまり、地元のことは何も考えていないってこと。こんな人たちに投票する自公支持層の気持ちがわからない。まぁ、金に釣られているんだろうけれど・・・・
刈羽柏崎原発の再稼働については反対とはっきりと明言しない。つまり、当選したらアベシンゾーと同じ手口のように選挙で信任されたからシレーッと再稼働に賛成するのは予想できる。間違いない。
ぜひとも野党共闘で善戦している現状は自公候補を追いかけていると言われる池田ちか子さんに風が吹いてもらいたい。そして、ぜひとも勝ってもらいたいなぁ。新潟の山が動いてくれと願っている。新潟に知っている人がいないので電話をかけることもできないし「勝利を願う」ことしかできないのが残念だ。
もう一度書きます。新潟知事選は池田ちか子さんの勝利を願いたい。

今日、仕事から帰ったらオッカアが
「近くの交差点で事故があったよ」
と、言う。
夕方のニュースで死亡事故だったらしい。大形バイクと軽乗用車の衝突事故だったとのこと。
この交差点はバイパスとして2~3年ほど前に開通した。以前の優先道路が一時停止になり、新しくできたバイパスが一時停止しない優先道路の交差点になった。
その当時、ボクはこの交差点は必ず事故が起きるとオッカアにも話していた。何しろ優先道路は地元住民にすり込まれているのだ。何回か小さな事故はあったらしい。それがとうとう死亡事故が起きてしまった。
なんとかの法則じゃないけれど「起きると思ったことは、起きてしまう」ってことだなぁ。


と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

    紙パック付属のストロー抜けなくてむしり取るとき負けたと思う

コメントの投稿

非公開コメント

カナヘビ

ここらではもう見なくなってから、久しいカナヘビです。
逃げないから、更に可愛いのでしよう。

事故

痛ましい事故でした。思うに軽トラックの方は昔の感覚での、
走行で、停止の標識を見落として、停止をしない。
それを見てバイクが、ブレーキを掛けて、運悪く転倒した。
パパの推測です。

カナヘビ

パパさん

とわちゃんは鵜の目鷹の目でカナヘビを探している
ようです。結構発見しているようですが捕獲は難し
いと言ってます。

慣れているように感じるのでメンコイのでしょう。

起こるべくしての事故かも

パパさん

必ず起きると思っていた場所での事故でした。気の毒な
話です。
おそらくパパさんの見立ての通りかなぁと思います。
80歳の軽トラのオドさんは昔の優先道路だから一時停
止をしないで出ていった。それを見てバイクは・・・。
こんな感じではないかと思います。

今日役場から電話で
「月曜日に警察から地域の人たちに説明会を開きたい」
ので集まってくれとの連絡。
十分注意してくれとの話だろうが、対策を怠ってきたこ
とはあるのではないかとボクは考えています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR