あきらめないことですね
W杯サッカー
昨夜のコロンビア戦。2-1で日本の勝利。サッカー大国とも言えるコロンビアに勝ったのだからテレビを観ていて興奮した。まぁ、FIFAのランキングなどはあてにならないってことだろう。試合はやってみなければわからないってことなんでしょう。
予選リーグを勝ち抜けるかは残り2試合。コロンビアよりも厳しいセネガル・ポーランドが相手だ。楽しませてもらうだけです。
まずは良かった良かった。
紫陽花咲き始め
紫陽花が咲き始めた。

まだ、紫陽花特有の色はついていない。これから紫色が濃くなってくるだろう。
それにしても日本人の感覚はよくわからない。
それは最近あちこちのメディアで出された内閣の支持率などの世論調査である。アベシンゾー政権の支持率が順調に下がり不支持率が上昇していたのが最近盛り返しているようなのだ。
ところが個々の内容を見ると例えばモリカケ問題に納得がゆかないと考えているのがアベシンゾーの御用新聞である読売・産経でも70%を超えている。カジノ法案も60%以上が反対している。高プロ法案も60%近くが疑問に考えている。
それにもかかわらず支持率は上昇する。不思議な現象だ。
もしかすれば人々はどんなに納得がゆかないと思っていても「どうしようもない」と考えているのかもしれない。しかし、それでは必ず70年前の状態(独裁国家)に戻るのは目に見えている。政治家たちの好き勝手に国民は操られるってことだ。
こんな時だからこそ粘り強くダメなことはダメだと考える。そしてあきらめないことが大切だとあらためて思っている。
国会の会期延長が決まったとのこと。この会期延長で野党はモリカケ問題を徹底的にやってもらいたい。国会延長しても会期末前にアベシンゾーは手に手を取って欧州遠征をするらしい。許されるものではない。
今日、鳥海山を覆う雲が不思議な感じで1枚撮影してみました。

何となく不穏な天気を予想させるのであります。
本日のブログはこれにて終了です。
ウグイスとホトトギスの声似ていると君は言うけど語尾違うでしょ
昨夜のコロンビア戦。2-1で日本の勝利。サッカー大国とも言えるコロンビアに勝ったのだからテレビを観ていて興奮した。まぁ、FIFAのランキングなどはあてにならないってことだろう。試合はやってみなければわからないってことなんでしょう。
予選リーグを勝ち抜けるかは残り2試合。コロンビアよりも厳しいセネガル・ポーランドが相手だ。楽しませてもらうだけです。
まずは良かった良かった。
紫陽花咲き始め
紫陽花が咲き始めた。

まだ、紫陽花特有の色はついていない。これから紫色が濃くなってくるだろう。
それにしても日本人の感覚はよくわからない。
それは最近あちこちのメディアで出された内閣の支持率などの世論調査である。アベシンゾー政権の支持率が順調に下がり不支持率が上昇していたのが最近盛り返しているようなのだ。
ところが個々の内容を見ると例えばモリカケ問題に納得がゆかないと考えているのがアベシンゾーの御用新聞である読売・産経でも70%を超えている。カジノ法案も60%以上が反対している。高プロ法案も60%近くが疑問に考えている。
それにもかかわらず支持率は上昇する。不思議な現象だ。
もしかすれば人々はどんなに納得がゆかないと思っていても「どうしようもない」と考えているのかもしれない。しかし、それでは必ず70年前の状態(独裁国家)に戻るのは目に見えている。政治家たちの好き勝手に国民は操られるってことだ。
こんな時だからこそ粘り強くダメなことはダメだと考える。そしてあきらめないことが大切だとあらためて思っている。
国会の会期延長が決まったとのこと。この会期延長で野党はモリカケ問題を徹底的にやってもらいたい。国会延長しても会期末前にアベシンゾーは手に手を取って欧州遠征をするらしい。許されるものではない。
今日、鳥海山を覆う雲が不思議な感じで1枚撮影してみました。

何となく不穏な天気を予想させるのであります。
本日のブログはこれにて終了です。
ウグイスとホトトギスの声似ていると君は言うけど語尾違うでしょ