映画『世界大戦争』
クロツグミの声が
職場の杉林の向こうから鳴き声のきれいな野鳥と言われるクロツグミの声が聞こえてくる。声を撮影できないので小雨模様の杉林を一枚。

どこでも同じだベと言われると「ハイ」と答えるしかありませんが・・・。ここで聞こえたのです。
我が職場は町場から少し離れた山の上にあるのでホトトギスの声、去年はアカショウビンの声も聞こえてきた。とても良い場所にあるのです。
アレッ交信しているぞ
前に俳優宝田明の本についてブログに書いた。その時に映画『世界大戦争』についてアマチュア無線を使っていると紹介した。先日、ヤフオクでポチッとしたDVDが届いた。

早速、鑑賞。
やはり、星由里子がアマチュア無線の免許を取って遠くの船で航海する恋人の宝田明と交信しようとしているのだ。星由里子の部屋には無線機が並んでいる。そこにはQSLカードが貼られている。
一時停止で見えるだけピックアップしてみた。
『W1FH JA1BMX K6DY JA8YG CE4AD JA4SY』
上のコールサインが確認できた。あとは星由里子がモールスで打ったコールサインが『JA1/YXQ』である。『/』を打っているのがあやしいのだが・・・。まぁ、いいでしょう。
で、ボクが交信した履歴を調べたら上のコールサインの中で『W1FH』と交信している。データは
「1989年1月28日 09:12JST 28MHz CW 559 579 BOSTON NAME CHAS QSL JS-」となっている。
カードはJARL経由で送ったが返信はなくコンファームできていないのである。
そんなことをチェックしながらDVDを見た。内容?ウーム。宝田明が自分の本に書いているのだが東宝ではB級映画をたくさん作った。とにかくたくさんの映画を観てもらうことが大事だったという。そんな映画を作った人たちの心意気が伝わってくる。と、書いておこう。
映画はどんな映画でも作る人たちがいるから観ることができる。だからおもしろいのである。
主演のフランキー堺の台詞
『平和を粗末にしちゃいけねー』
大切にしたい言葉だと思う。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
カナカナの初鳴き七月十一日聖郎さんの訃報が届く
職場の杉林の向こうから鳴き声のきれいな野鳥と言われるクロツグミの声が聞こえてくる。声を撮影できないので小雨模様の杉林を一枚。

どこでも同じだベと言われると「ハイ」と答えるしかありませんが・・・。ここで聞こえたのです。
我が職場は町場から少し離れた山の上にあるのでホトトギスの声、去年はアカショウビンの声も聞こえてきた。とても良い場所にあるのです。
アレッ交信しているぞ
前に俳優宝田明の本についてブログに書いた。その時に映画『世界大戦争』についてアマチュア無線を使っていると紹介した。先日、ヤフオクでポチッとしたDVDが届いた。

早速、鑑賞。
やはり、星由里子がアマチュア無線の免許を取って遠くの船で航海する恋人の宝田明と交信しようとしているのだ。星由里子の部屋には無線機が並んでいる。そこにはQSLカードが貼られている。
一時停止で見えるだけピックアップしてみた。
『W1FH JA1BMX K6DY JA8YG CE4AD JA4SY』
上のコールサインが確認できた。あとは星由里子がモールスで打ったコールサインが『JA1/YXQ』である。『/』を打っているのがあやしいのだが・・・。まぁ、いいでしょう。
で、ボクが交信した履歴を調べたら上のコールサインの中で『W1FH』と交信している。データは
「1989年1月28日 09:12JST 28MHz CW 559 579 BOSTON NAME CHAS QSL JS-」となっている。
カードはJARL経由で送ったが返信はなくコンファームできていないのである。
そんなことをチェックしながらDVDを見た。内容?ウーム。宝田明が自分の本に書いているのだが東宝ではB級映画をたくさん作った。とにかくたくさんの映画を観てもらうことが大事だったという。そんな映画を作った人たちの心意気が伝わってくる。と、書いておこう。
映画はどんな映画でも作る人たちがいるから観ることができる。だからおもしろいのである。
主演のフランキー堺の台詞
『平和を粗末にしちゃいけねー』
大切にしたい言葉だと思う。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
カナカナの初鳴き七月十一日聖郎さんの訃報が届く