アベシンゾー疑惑は解明せず

本日は宮城にて

 塩竃に来ています。夕方に到着してすぐにCOSTCOという店に行った。
P7210308.jpg
このドデカい店は会員証がなければ入店できないシステムとのこと。
 じゃあ、どうやって入店するのか。約5000円もの会費を納めると写真入りの会員証が発行されるらしい。その会員証を塩竃のお母さんたちがもっているので同行者二人に限定して同行入店ができるとのこと。そのシステムを利用して入店。

 大きな買い物キャリアーを押しながら入店。広い店内を歩くと食品から電気製品まで数多く展示されている安売りの百貨店である。色々な製品を見て試食コーナーを回っていると楽しく時間が経過してゆく。
 食品などの品揃えはボクが普通考えている量よりは2割以上多く感じる。確かに安い品物はたくさん存在する。だが、例えば食料ならば一人二人の家族の場合巨大な貯蔵設備が必要だろうと思わせるくらいの品揃えになっている。
 あとは1年間で約5000円の会費で「もと」をとれるのかとなれば・・・・。ちょっと悩ましい問題とも言えそうな巨大な百貨店である。
 でもベルギー産の缶ビール330ミリリットル24本入りが2000円以内は買いだなぁと思ってきた。COSTCO通に言わせると発泡酒らしいがベルギーの国名に魅力がありますねぇ。明日、行ってみて買って帰ろうかなぁ。


南外を出てくる前に秋田魁新報と朝日新聞をザーッと見てきた。やはり気になったのはアベシンゾーたちの強引な国会運営だったようである。
IMG_3385.jpg

IMG_3387.jpg

つまり、モリカケから始まり文書改ざん・嘘の答弁・平成最悪の豪雨災害における自民党の酒飲み大会などなど疑惑まみれであり、やりたい放題をやってきた国会だったと言えよう。

昨夜、秋田市での飲み会を終えて自宅に着いたら、延長国会を終えたアベシンゾーの記者会見をNHKがライブ中継していた。バッカじゃネーの。なんでNHKが国会での自民党の体たらくを中継しないのにアベシンゾーの勝手な「ごたく並べ」を中継しているんだとすぐにチャンネルを変えた。ここでも忖度が起きている。いや、忖度ではなく命令なのかもしれない。

とりあえず国会は閉幕されたがモリカケは終わったわけではない。もちろんアベシンゾーやアソーたちの責任は果たされているわけでもない。引き続きアベシンゾーの辞めることを願いながら過ごしたい。


と、言うわけで本日はこれにて・・・・

コメントの投稿

非公開コメント

何も説明無し

今日のA紙の短歌欄に、支持率が上がる不思議な国との、
一首があったし、シンゾウの言う言葉の「しっかりと」は、
使用しない言葉にしたとの1首も有りました。

何も解決のしないで、国会閉じるが、モリカケは終わった訳では、
無いのだ。

コストコ 1週間分を纏めて買う米国ならば、OKだろうが、
しかしJAも冷凍庫を買い、そのような生活になるのだろうか。

ああ、恥ずかしい

内閣不信任案に、本県の国会議員のA氏が反対討論を行いました。豪雨被害の復興をしている最中の不信任案は時間の浪費であること、大事なことは政治の安定と前に進めることだ…との討論。逆にこの最中のカジノ法案を強行採決等、それこそ時間の浪費であり、恥ずかしい日本と言わざるを得ない。カジノ作って、経済効果❔要はバクチでしょ?そんなことで経済効果があるとすれば、それだけ泣く人も増えると言うことだと思います。
日本も日本のお偉いさん方も、可笑しくなっていますね…

退陣しかない

パパさん

早速、A紙の短歌欄を確認しました。

  何ひとつ解決されずに支持率が回復していく不思議の国
                     横浜市 森秀人さん
  宰相の言う「しっかりと」が耳につき使いたくない言葉となりぬ
                     ひたちなか市 十亀弘史さん

まったくその通りです。短歌が見事に表現しています。

モリカケも加計も何も解決していない。これからアベシンゾーの退陣を願って
ゆくしかありません。

コストコは確かにアメリカ人サイズかもしれませんネ。

秋田の恥ですね

でんでん大将さん

あの日のネットでの国会中継を見ていました。自民党の元法務大臣が
反対答弁をしていました。本当に恥ずかしい限りだったですねぇ。
秋田県の恥です。

彼らは博打国家を作って自分たちの利権を肥やすことに必死です。
あの人たちは国民のことを博打をして金を出す人間としか考えていま
せん。
ひどいもんです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR