高校野球リーグへ
久しぶりに・・・
朝、ボーッとして読みさしの本を開いていたら電話。友人のノリさんからだ。
「もしもし何をやってるすか?」
「ボーッとしてるよ」
「今、大雄スタジアムで横手対大曲工の試合始まるすよ」
「ん・・・」
「大曲工のシートノック中ですよ」
こりゃあジッとしていられない。大雄スタジアムに向かった。車で15~20分くらいだ。試合は始まっている。

今の時期のリーグ戦は新チームになって間もないので細かいプレーなどを確認する試合とも言える。それでも懸命にプレーする選手たちがなかなかに良かったなぁ。
テレビでは甲子園の試合が中継されている。だが、地方の小さな球場でおこなわれている新チームによる高校野球の試合も捨てがたいものがあると感じてきた。
そして、球場ではたくさんの知人と会って「懐かしいねぇ」と話してきたのもエガッタナァ。
日に焼けて腕は真っ赤。ただ左手の腕時計の部分だけが日焼けせずに白く残っている。何だか勲章のようですね。
試合後にノリさんは秋田市の防波堤に行って釣りとのこと。そこまでの元気はないのでサヨナラをした。
自民党総裁選でイシバ氏が目標にしている言葉がおもしろい。
「正直」「公正」「謙虚」「丁寧」
人として当たり前のことが自民党には存在してないことの証拠だ。そして、その人として当たり前のことを持っていないのがアベシンゾーの一味ってことになる。
さらにイシバ氏は「何も変わらない憲法改正をしてどうするのか」とも言っている。つまりアベシンゾーが必死になって変えようとしている憲法も、イシバ氏的には現状で問題ないってことかな?こうやってみるとイシバ氏が普通に見えてくる。
当たり前のことを当たり前にできることが人間としての成長でもある。そんなこともできないアベシンゾーよ早く止めてくれ。
本日のブログはこれにて終了です。
左手の日焼けに残る時計跡野球応援した証なり
朝、ボーッとして読みさしの本を開いていたら電話。友人のノリさんからだ。
「もしもし何をやってるすか?」
「ボーッとしてるよ」
「今、大雄スタジアムで横手対大曲工の試合始まるすよ」
「ん・・・」
「大曲工のシートノック中ですよ」
こりゃあジッとしていられない。大雄スタジアムに向かった。車で15~20分くらいだ。試合は始まっている。

今の時期のリーグ戦は新チームになって間もないので細かいプレーなどを確認する試合とも言える。それでも懸命にプレーする選手たちがなかなかに良かったなぁ。
テレビでは甲子園の試合が中継されている。だが、地方の小さな球場でおこなわれている新チームによる高校野球の試合も捨てがたいものがあると感じてきた。
そして、球場ではたくさんの知人と会って「懐かしいねぇ」と話してきたのもエガッタナァ。
日に焼けて腕は真っ赤。ただ左手の腕時計の部分だけが日焼けせずに白く残っている。何だか勲章のようですね。
試合後にノリさんは秋田市の防波堤に行って釣りとのこと。そこまでの元気はないのでサヨナラをした。
自民党総裁選でイシバ氏が目標にしている言葉がおもしろい。
「正直」「公正」「謙虚」「丁寧」
人として当たり前のことが自民党には存在してないことの証拠だ。そして、その人として当たり前のことを持っていないのがアベシンゾーの一味ってことになる。
さらにイシバ氏は「何も変わらない憲法改正をしてどうするのか」とも言っている。つまりアベシンゾーが必死になって変えようとしている憲法も、イシバ氏的には現状で問題ないってことかな?こうやってみるとイシバ氏が普通に見えてくる。
当たり前のことを当たり前にできることが人間としての成長でもある。そんなこともできないアベシンゾーよ早く止めてくれ。
本日のブログはこれにて終了です。
左手の日焼けに残る時計跡野球応援した証なり