金足農甲子園ベスト4!
見事な2ランスクイズ
甲子園の金足農。すごいですね。1点リードされていた9回裏にノーアウト満塁から2ランスクイズで逆転サヨナラ勝ち。信じられません。甲子園で2ランスクイズが見られるとは・・・・。4X-3でベスト4に。
その昔、野球部の顧問をはじめた頃。相手チームに何回も2ランスクイズを仕掛けられてまんまと2点を奪取されたことを思い出す。
その当時はテレビでやっている『チコちゃんに叱られる!』ではありませんが
「ボーッとしてんじゃねーよ」
と言いたいくらいだったが、それが何と言うことでしょう甲子園で金足農業が見事に成功。たいしたもんだなぁ。
当然、金足農は農業高校。公立でしかも全員が地元出身でしかも農業高校が甲子園ベスト4。何だかいいなぁ。ボクも農業高校でも18年間勤めたので妙にシンパシーを感じる。出身も農学部だしね。
今朝の秋田魁新報に『農業高校躍進「励み」』の記事が掲載された。

この記事の中に55年前に大曲農業高校でセンバツに出場した我が同級生の高橋茂君の談話が載っている。
『1963年春の選抜大会に大曲農のエースとして出場した美郷町の高橋茂さんは、経営する縫製会社でラジオ中継に聞き入った。「さすが農業高校という底力をみせてくれた。うれしくてしょうがない。日本の基幹産業を大事にしろって選手たちがアピールしてくれてるんだ』
なるほど、かなり気合いが入ってる。その通りだ。アベシンゾーしっかりしろ。
ライングループでは我が教え子たちがクラスメートの子供が金足農の選手で4番サードとして出ているので我が子の活躍を祈るようにハラハラドキドキとにぎやかである。
農業高校出身の血が騒ぐのかもしれない。そのうち一杯やろうゼという話もグループラインには出ている。ボクにたかっちゃアカンゼヨとの投稿もありありがたいことだ。
と、言うわけでエガッタエガッタ。
涼しさを通り越して若干肌寒い状況。昨夜は何だか寒くて寝付かれない。仕方がないので毛布を一枚引っ張り出した。外に出て見ると今回の寒さで桜の葉っぱの一部が赤くなっている。

着実に秋ってことでしょうね。
地上イージスやアベシンゾーの「よったらねさ(役に立たないこと)」について書こうと思いましたが夕方から一杯やっていたので本日はこれにてブログは終わりです。
何とまあワガママだなと苦笑いちょっと涼しきゃ毛布出すオレ
甲子園の金足農。すごいですね。1点リードされていた9回裏にノーアウト満塁から2ランスクイズで逆転サヨナラ勝ち。信じられません。甲子園で2ランスクイズが見られるとは・・・・。4X-3でベスト4に。
その昔、野球部の顧問をはじめた頃。相手チームに何回も2ランスクイズを仕掛けられてまんまと2点を奪取されたことを思い出す。
その当時はテレビでやっている『チコちゃんに叱られる!』ではありませんが
「ボーッとしてんじゃねーよ」
と言いたいくらいだったが、それが何と言うことでしょう甲子園で金足農業が見事に成功。たいしたもんだなぁ。
当然、金足農は農業高校。公立でしかも全員が地元出身でしかも農業高校が甲子園ベスト4。何だかいいなぁ。ボクも農業高校でも18年間勤めたので妙にシンパシーを感じる。出身も農学部だしね。
今朝の秋田魁新報に『農業高校躍進「励み」』の記事が掲載された。

この記事の中に55年前に大曲農業高校でセンバツに出場した我が同級生の高橋茂君の談話が載っている。
『1963年春の選抜大会に大曲農のエースとして出場した美郷町の高橋茂さんは、経営する縫製会社でラジオ中継に聞き入った。「さすが農業高校という底力をみせてくれた。うれしくてしょうがない。日本の基幹産業を大事にしろって選手たちがアピールしてくれてるんだ』
なるほど、かなり気合いが入ってる。その通りだ。アベシンゾーしっかりしろ。
ライングループでは我が教え子たちがクラスメートの子供が金足農の選手で4番サードとして出ているので我が子の活躍を祈るようにハラハラドキドキとにぎやかである。
農業高校出身の血が騒ぐのかもしれない。そのうち一杯やろうゼという話もグループラインには出ている。ボクにたかっちゃアカンゼヨとの投稿もありありがたいことだ。
と、言うわけでエガッタエガッタ。
涼しさを通り越して若干肌寒い状況。昨夜は何だか寒くて寝付かれない。仕方がないので毛布を一枚引っ張り出した。外に出て見ると今回の寒さで桜の葉っぱの一部が赤くなっている。

着実に秋ってことでしょうね。
地上イージスやアベシンゾーの「よったらねさ(役に立たないこと)」について書こうと思いましたが夕方から一杯やっていたので本日はこれにてブログは終わりです。
何とまあワガママだなと苦笑いちょっと涼しきゃ毛布出すオレ