「ねじれ」でいいじゃないか

晴れましたねぇ

 昨日のブログに「明日から荒れ模様かもしれない」などと書いたが何と言うことでしょう。穏やかに一日に終始した。勤務先に向かう途中の雄物川から刈和野方向を見た景色である。地域は西板戸から物渡台に向かう途中。
PB080336.jpg
川の向こうが霧に霞んでいる。


 アメリカの中間選挙。トランプの中間の信任投票について色々と報じられている。
上院ではトランプを支持する共和党が過半数を占めたが下院では、トランプに批判的な民主党が過半数を獲得した。
 これによって上院、下院の意思決定に「ねじれ」が生じることになる。7~8年前にアベシンゾー自民党が下野した当時、彼らの謳い文句が「決められる政治、ねじれを解消」だったと記憶している。つまり衆参のねじれを解消しなければ決められる政治ができないと大声で喧伝していた。
 しかし、ねじれが解消されたらどうなったか。アベシンゾーたちは特定秘密保護法、戦争法案などなどの強行採決やりたい放題のことをやりはじめた。つまり、日本はねじれが解消されたことによって日本の形を変える道への一直線を走り始めた。結局は憲法の改悪へとかじを切り戦争への道をゆくと思う。。
 当面の国政選挙は来年の参議院である。半数の議員が改選される。自公が多数を占めているが実際に投票された内容は自公が獲得した票数よりも野党系が獲得した票数が多いはずだ。だが、残念ながら今の選挙制度では自民党が圧勝するシステムになってしまった。少しでもアメリカのように「ねじれ」を作れる方向にゆくべきだと強く思う。そのためには野党の結集などが要素になるはずだ。
 そうすれば「ねじれ」ができてギクシャクすることで日本はいくらかでも正常な姿に戻るとボクは考えている。ねじれ結構なことなのです。

 そんなことを思いながらテレビニュースなどを見ていた。

これにて本日のブログは終了です。若干、疲れ気味・・・・。

    立冬を過ぎて空気は冷たくて川霧はたちオオハクチョウ来る

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR