関心と関係と・・・
気温15℃に
今朝の気温は2℃前後まで下がり霜が降りて地面が白っぽくなった。職場に向かう途中。春木沢という地域で雄物川の氾濫原にできた小さな沼の向こうに神宮寺嶽が見える。

ここ、春木沢は南外村の釣り大会が開かれたりした場所である。
道路工事がなされて春木沢で釣りをする人は見ることがなくなった。以前はここに「横見るな、ここに魚はいませんよ」という交通安全の看板があったが最近はなくなってしまった。この看板を見る度にフフフフと笑って走れたのに・・・。残念
国会の衆院法務委員会で「入管法改定案」が強行採決された。
「アベシンゾーのやり方」である。しかも、17時間という短い審議時間で強行採決した理由がアベシンゾーの外遊日程のためとか。これでアキエと手を取って飛行機に乗る姿がテレビに映ったらバカヤローと言ってやる。
外国からの労働力は必要だと思う。だからこそ外国からの人たちのために人権を保障したきっちりした法案にすべきだ。アベシンゾーのやり方はとにかく法案を決めて具体的なことは後で決めるということである。それじゃあ国会なんかいらない。と、なるだろう。
こうなれば来年の参院選に野党は統一して「消費税増税しない」「消費税は引き下げる」「消費税はやめる」のどれかに決めて自民党や公明党や維新の党の議員を何人かでも落選される必要がある。ボクは「消費税はやめる」でいいと思う。そうやって衆参をねじれ状態にしたい。
話は変わるが選挙の投票率が低いので「投票にゆこう」は効果がないと言われる。なぜか?投票に行かない人たちは「政治に関心がない」からだと言う。関心がないから投票なんか無駄だと思っている。だけど、いくら無関心でも「政治は無関心な人たちにも関係がある」のである。
その関係に気づけなければどんなに選挙に行くべきだ。と、言っても通じない理屈になる。
だから選挙にゆくことを勧めるためには政治に関心をもってもらうことだけれど・・・・。それが難しい。
アベシンゾーたちの強行採決を見ながらグダグダとわけのわからないことを書いてしまったが自民党に投票しようが野党に投票しようが選挙の投票率が上がらなければ政治は変わらない。
先日、観たマイケル・ムーア監督の『華氏119』のアメリカでもそのことが強調されていた。
本日のブログはこれにて終了です。
宇宙にて切り離されたコウノトリ火の玉なるも帰還成功
今朝の気温は2℃前後まで下がり霜が降りて地面が白っぽくなった。職場に向かう途中。春木沢という地域で雄物川の氾濫原にできた小さな沼の向こうに神宮寺嶽が見える。

ここ、春木沢は南外村の釣り大会が開かれたりした場所である。
道路工事がなされて春木沢で釣りをする人は見ることがなくなった。以前はここに「横見るな、ここに魚はいませんよ」という交通安全の看板があったが最近はなくなってしまった。この看板を見る度にフフフフと笑って走れたのに・・・。残念
国会の衆院法務委員会で「入管法改定案」が強行採決された。
「アベシンゾーのやり方」である。しかも、17時間という短い審議時間で強行採決した理由がアベシンゾーの外遊日程のためとか。これでアキエと手を取って飛行機に乗る姿がテレビに映ったらバカヤローと言ってやる。
外国からの労働力は必要だと思う。だからこそ外国からの人たちのために人権を保障したきっちりした法案にすべきだ。アベシンゾーのやり方はとにかく法案を決めて具体的なことは後で決めるということである。それじゃあ国会なんかいらない。と、なるだろう。
こうなれば来年の参院選に野党は統一して「消費税増税しない」「消費税は引き下げる」「消費税はやめる」のどれかに決めて自民党や公明党や維新の党の議員を何人かでも落選される必要がある。ボクは「消費税はやめる」でいいと思う。そうやって衆参をねじれ状態にしたい。
話は変わるが選挙の投票率が低いので「投票にゆこう」は効果がないと言われる。なぜか?投票に行かない人たちは「政治に関心がない」からだと言う。関心がないから投票なんか無駄だと思っている。だけど、いくら無関心でも「政治は無関心な人たちにも関係がある」のである。
その関係に気づけなければどんなに選挙に行くべきだ。と、言っても通じない理屈になる。
だから選挙にゆくことを勧めるためには政治に関心をもってもらうことだけれど・・・・。それが難しい。
アベシンゾーたちの強行採決を見ながらグダグダとわけのわからないことを書いてしまったが自民党に投票しようが野党に投票しようが選挙の投票率が上がらなければ政治は変わらない。
先日、観たマイケル・ムーア監督の『華氏119』のアメリカでもそのことが強調されていた。
本日のブログはこれにて終了です。
宇宙にて切り離されたコウノトリ火の玉なるも帰還成功