オール沖縄、秋田でも再現?!
午後2時50分の夕焼け?
勤務先から帰り道。雄物川河畔を通ったのが午後2時50分。雄物川の向こうを眺めたら神宮寺嶽が見える。すると何と言うことでしょう。神宮寺嶽の上が夕焼けになっている

神宮寺嶽の方向は東。ありゃりゃ,東の方に夕焼けが出ている。珍しいことではないかもしれない。しかし、午後3時前の時間帯である。なぜだろう?と思ったのであるが理由はわからない。
帰ってからニュースを見ていたら日本全国で季節外れの高温を記録したという。確かに今日は時折雨がぱらついたが気温は12~13℃くらいだったから温かかった。こんな天気もすぐに終わるらしく今週末には寒さが押し寄せるらしい。
秋田県知事はダメだ
今朝(2018.12.4付)の魁新報は気合いが入っていた。まずは

一面トップが『辺野古土砂投入』である。
沖縄県知事は「断じて許さず」だからボクは玉城知事の沖縄を懸命に応援したい。
ところが2面では秋田県議会の報告があり秋田県の酔っ払いサタケ知事の「地上イージス配備」に関する考え方が報じられている。これが何とも恥ずかしいというかバカヤローというか・・・・

これを読むと「秋田市がどう考えるかで秋田県としてどうするかを決める」ような自分の判断を示していない。つまり、秋田県知事の無気力さが際立っている。
それに引き換え、たった7分しか短縮できない「秋田新幹線(友人はこんな路線を秋田新幹線なんて呼ぶなと言っているが・・・)のトンネルには手ごたえ」などとサタケは金儲けについては前のめりなのである。
沖縄県知事とのあまりの落差に愕然としていたら、日刊ゲンダイのWEB版で『参院選秋田で“オール沖縄”再現…争点はイージス・アショア』との記事があった。

これはいいぞ。魁新報にも来年の参院選は野党共闘でやろうとの記事が掲載されていた。それを日刊ゲンダイ流に少し誇張した感じで報道している。
参院選秋田でイージスアショアを争点にしてオール沖縄の再現。とてもいい響きの言葉である。イージスアショアに賛成している秋田県民はどれだけいるのか?おそらく30%はいないだろう。ぜひとも実現して貰いたい。
さらに継続してサタケ(ま、次は出ないだろうが)の知事選まで浸透させたらおもしろいだろうなぁ。のうのうとしている権力者たちを「次は落選かもしれない」と浮き足立たせるのは何といっても「選挙民」なのだと思い知ってもらおう。
本日のブログはこれにて終了です。
生きるってすべてすなわち勉強でだから学校は貴重な季節
勤務先から帰り道。雄物川河畔を通ったのが午後2時50分。雄物川の向こうを眺めたら神宮寺嶽が見える。すると何と言うことでしょう。神宮寺嶽の上が夕焼けになっている

神宮寺嶽の方向は東。ありゃりゃ,東の方に夕焼けが出ている。珍しいことではないかもしれない。しかし、午後3時前の時間帯である。なぜだろう?と思ったのであるが理由はわからない。
帰ってからニュースを見ていたら日本全国で季節外れの高温を記録したという。確かに今日は時折雨がぱらついたが気温は12~13℃くらいだったから温かかった。こんな天気もすぐに終わるらしく今週末には寒さが押し寄せるらしい。
秋田県知事はダメだ
今朝(2018.12.4付)の魁新報は気合いが入っていた。まずは

一面トップが『辺野古土砂投入』である。
沖縄県知事は「断じて許さず」だからボクは玉城知事の沖縄を懸命に応援したい。
ところが2面では秋田県議会の報告があり秋田県の酔っ払いサタケ知事の「地上イージス配備」に関する考え方が報じられている。これが何とも恥ずかしいというかバカヤローというか・・・・

これを読むと「秋田市がどう考えるかで秋田県としてどうするかを決める」ような自分の判断を示していない。つまり、秋田県知事の無気力さが際立っている。
それに引き換え、たった7分しか短縮できない「秋田新幹線(友人はこんな路線を秋田新幹線なんて呼ぶなと言っているが・・・)のトンネルには手ごたえ」などとサタケは金儲けについては前のめりなのである。
沖縄県知事とのあまりの落差に愕然としていたら、日刊ゲンダイのWEB版で『参院選秋田で“オール沖縄”再現…争点はイージス・アショア』との記事があった。

これはいいぞ。魁新報にも来年の参院選は野党共闘でやろうとの記事が掲載されていた。それを日刊ゲンダイ流に少し誇張した感じで報道している。
参院選秋田でイージスアショアを争点にしてオール沖縄の再現。とてもいい響きの言葉である。イージスアショアに賛成している秋田県民はどれだけいるのか?おそらく30%はいないだろう。ぜひとも実現して貰いたい。
さらに継続してサタケ(ま、次は出ないだろうが)の知事選まで浸透させたらおもしろいだろうなぁ。のうのうとしている権力者たちを「次は落選かもしれない」と浮き足立たせるのは何といっても「選挙民」なのだと思い知ってもらおう。
本日のブログはこれにて終了です。
生きるってすべてすなわち勉強でだから学校は貴重な季節