あけましておめでとうございます
年が明けました
と、言うよりもカレンダーが新しくなっただけの感じがします。あとはテレビのバカ騒ぎですかねぇ。いつも感じるのですが12月31日から1月1日に変わるのは特別劇的なことはないのが実感。それが3月31日から4月1日に変わるのは正直に「ワーッ今日から全然違う生活になる」のが身体にしみこんでいる。
まぁ、それはともかくとして「あけましておめでとうございます」。で、目標とか何とかですが特にないです。一日一日をなんとか生きて行くことかなぁと思っています。
そりゃあ人並みにいい短歌が作れたからいいなぁとか健康でいられたらいいなぁとかはある。でも、短歌に関しては能力がないので何ともならない。適当に楽しむしかない。健康だって明日にも、いや今すぐにでも心筋梗塞でバタッてこともありうる。だからあまり欲張らないで一日一日ってことだと思います。
拙いブログも生存証明として続けたいと思っています。まぁ、気が向いたらチラッと見てくださったらありがたいです。
そんな新年。我が地域は雪の中で迎えました。家の前から見える景色を写しました。

我が村に唯一ある金屋の交差点から105号線を少し大曲に向かった地域である。
そして我が家の周辺。

雪ばかりで色気がないのが残念なり。
今日も屋根から滑り落ちたドカ雪をどかすために2回除雪機を作動させて吹き飛ばした。その都度やっておかないで積み上がるととんでもないことになってしまう。
そんな正月です。本年もよろしくお願いいたします。
劇的なことなど何もないけれどテレビは妙に騒ぐ正月
と、言うよりもカレンダーが新しくなっただけの感じがします。あとはテレビのバカ騒ぎですかねぇ。いつも感じるのですが12月31日から1月1日に変わるのは特別劇的なことはないのが実感。それが3月31日から4月1日に変わるのは正直に「ワーッ今日から全然違う生活になる」のが身体にしみこんでいる。
まぁ、それはともかくとして「あけましておめでとうございます」。で、目標とか何とかですが特にないです。一日一日をなんとか生きて行くことかなぁと思っています。
そりゃあ人並みにいい短歌が作れたからいいなぁとか健康でいられたらいいなぁとかはある。でも、短歌に関しては能力がないので何ともならない。適当に楽しむしかない。健康だって明日にも、いや今すぐにでも心筋梗塞でバタッてこともありうる。だからあまり欲張らないで一日一日ってことだと思います。
拙いブログも生存証明として続けたいと思っています。まぁ、気が向いたらチラッと見てくださったらありがたいです。
そんな新年。我が地域は雪の中で迎えました。家の前から見える景色を写しました。

我が村に唯一ある金屋の交差点から105号線を少し大曲に向かった地域である。
そして我が家の周辺。

雪ばかりで色気がないのが残念なり。
今日も屋根から滑り落ちたドカ雪をどかすために2回除雪機を作動させて吹き飛ばした。その都度やっておかないで積み上がるととんでもないことになってしまう。
そんな正月です。本年もよろしくお願いいたします。
劇的なことなど何もないけれどテレビは妙に騒ぐ正月