ウサギの足跡
冬の散歩に
今日も孫たちが来ていた。天気は時々小雨になるのだが気温も3℃前後になったので外に散歩に。
ボクと孫二人はシャカシャカ(宮城県で使う言葉で足の部分にはく防寒具のこと)を履き長靴で出かけた。そんなに遠くではないが普段は歩くことのない踏みしめていない雪の上を歩くためだ。
そうやって歩いていると雪の上に動物の足跡が出てくる。

ウーム、これはウサギの足跡だ。
二人に説明しながら雪の中を歩いていました。
ひどいもんですね
アベシンゾー内閣が必死になって強行採決したあの「働き方改革」。今日のラジオニュースを聴いていたら前提となるデータがほとんどアテにならないという。調査の方法がバラバラだったというのだ。
閣議決定も変更するというような話もある。
働き方改革の時にカトウという大臣が国会審議の時に必死になってデータの誤魔化しをやっていたことを思い出す。それが今になってこんな有り様だ。ひどいなんてもんじゃない。
こんな政権で日本がよくなるはずがない。アベシンゾーは例によって不都合があれば海外に逃げているし・・・・
本日はこれにてブログは終了です。
チョンチョッパッ雪に着いてる足跡は野兎翔る今は小寒
今日も孫たちが来ていた。天気は時々小雨になるのだが気温も3℃前後になったので外に散歩に。
ボクと孫二人はシャカシャカ(宮城県で使う言葉で足の部分にはく防寒具のこと)を履き長靴で出かけた。そんなに遠くではないが普段は歩くことのない踏みしめていない雪の上を歩くためだ。
そうやって歩いていると雪の上に動物の足跡が出てくる。

ウーム、これはウサギの足跡だ。
二人に説明しながら雪の中を歩いていました。
ひどいもんですね
アベシンゾー内閣が必死になって強行採決したあの「働き方改革」。今日のラジオニュースを聴いていたら前提となるデータがほとんどアテにならないという。調査の方法がバラバラだったというのだ。
閣議決定も変更するというような話もある。
働き方改革の時にカトウという大臣が国会審議の時に必死になってデータの誤魔化しをやっていたことを思い出す。それが今になってこんな有り様だ。ひどいなんてもんじゃない。
こんな政権で日本がよくなるはずがない。アベシンゾーは例によって不都合があれば海外に逃げているし・・・・
本日はこれにてブログは終了です。
チョンチョッパッ雪に着いてる足跡は野兎翔る今は小寒