カゼ気味
前線通過
今朝も10㎝近くの積雪。流雪溝に水が流れる前から雪を集めて雪を投入してしまった。水が流れたら堰き止められるのではないかと心配だった。その後で水が流れ出したら全部流れてくれてことなきをえた。流雪溝の「ザーッ」と流れてゆく水の音をしっかり聞き分けてから作業しなくてはと反省反省。
午前6時前に空を見たら満月が西の空に上がっていた。

この時間帯ではまだまだ真っ暗である。
今日は午後から前線の通過とかで雨雪が降ってきた。宮澤賢治の「永訣の朝」で妹のとし子が言う
「あめゆじゅとてちてけんじゃ」
の言葉を思い出す。
夕方には少し雨模様になったのだが気圧配置は冬型にになるとのことだから明日からは大寒らしい季節になるかもしれない。
昨日から喉が痛く、左側の扁桃腺の付近も少し痛む。カゼかもしれない。週末に呑み方があるので早めに治したい。今宵は葛根湯を飲んで少し早めに休みますのでこれにてブログは終了です。
街中で卒業生にすれ違うお互いの目は一瞬彷徨う
今朝も10㎝近くの積雪。流雪溝に水が流れる前から雪を集めて雪を投入してしまった。水が流れたら堰き止められるのではないかと心配だった。その後で水が流れ出したら全部流れてくれてことなきをえた。流雪溝の「ザーッ」と流れてゆく水の音をしっかり聞き分けてから作業しなくてはと反省反省。
午前6時前に空を見たら満月が西の空に上がっていた。

この時間帯ではまだまだ真っ暗である。
今日は午後から前線の通過とかで雨雪が降ってきた。宮澤賢治の「永訣の朝」で妹のとし子が言う
「あめゆじゅとてちてけんじゃ」
の言葉を思い出す。
夕方には少し雨模様になったのだが気圧配置は冬型にになるとのことだから明日からは大寒らしい季節になるかもしれない。
昨日から喉が痛く、左側の扁桃腺の付近も少し痛む。カゼかもしれない。週末に呑み方があるので早めに治したい。今宵は葛根湯を飲んで少し早めに休みますのでこれにてブログは終了です。
街中で卒業生にすれ違うお互いの目は一瞬彷徨う