史上最強の寒気とか

寒い1日

 今朝、わかちゃんが保育園に行けないということで我が家に来ることになった。迎えに行く途中で車の中から空を一枚撮影。
P2080337.jpg
太陽が顔を出しそうな感じである。しかし、その上に光が伸びている。小さな雪の粒に太陽光があたり光っているのだろう。こんな日は荒れるのが常である。
 わが車は神宮寺になってから突然のホワイトアウトに襲われる。目的地は300メートルほど前にあるのだが。たった300メートルが吹雪で視界がゼロになってしまう。立ち止まるのも危ないし,突っ込んでゆくのはもっと危険だ。のろのろと左側にあるはずの紅白のポールを探しながら進んでゆく。
 こんなホワイトアウトに遭うと時間が永遠に感じてしまう。オレはこのホワイトアウト地獄から抜けられないかもしれないと・・・・。それでも何とかかんとか抜け出してわかちゃんが待つ場所に無事たどり着いた。

 それにしても寒い1日だった。おそらく最高気温はマイナス2~3℃前後だったろう。いや、もっと低かったかもしれない。
 テレビニュースでは「史上最強の寒気襲来」と報じている。北海道(札幌)では40年ぶりに最高気温がマイナス10℃以下だったとのこと。寒い寒い1日だった。
 やはり、立春の頃は1年間で最も寒い時期というのは正解だなぁと思う。ここ2週間を乗り切れば楽になるんだろうが・・・。


本日はこれにてブログは生存証明です。

    立春を過ぎて最強寒気来る温暖化など素知らぬ顔で

コメントの投稿

非公開コメント

旭川

子供が2歳の時に会社の事情で、旭川に仕事が有った事がある。
事前の説明では、一ツ月も無いとの事だったが、
現地では半年の予定だと言われて、急遽家族に来て貰った。
もうアパートも手配済みで有ったのです。
旭川に着いた日が、ー15℃で頬がビリビリした。
50年も昔の事です。若いから出来た事です。

北海道

パパさん

そりゃあそうですね。
一カ月の予定の勤務が半年にもなれば家族を呼び寄せた
ほうがいいすからねぇ。

旭川に着いたときがマイナス15℃だったとは・・・。
ビックリしたと思います。若いってイイスネェ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR