天使のはしご
光芒
昨日、神宮寺駅から秋田駅に向かった。神宮寺駅で汽車を待っていたら西の空に光芒があらわれた。

雲の間から漏れた光が空中の塵や水分などにあたって輝いているのだろう。
最近、秋田県内のNHKテレビを見ていたら光芒を「天使の階段」あるいは「天使のはしご」と呼ぶということをアナウンサーが話していた。
なるほどねぇ。ボクはあまりロマンチックな男ではないので「天使」なんて言葉を聞くと背筋がムズムズするのだが、でもいい雰囲気の言葉でもあるなぁと思ったのも確か。
光芒は天気が荒れ模様の時に出現することが多い。例えば冬に季節が変わる頃などに多い。これからは、そんなに出現することないかもしれないなぁと思った。
神宮寺駅に向かう途中でNIさんの中波伝播実験のアンテナ工事の現場を遠くから眺めた。NIさん、ZFさん、GYPさんの三人でアンテナを作っていた。「がんばってぇ」と声をかけたがもしかしたら誰が声をかけたのかわからなかったかもしれないなぁ。
明日の夕方からの実験と交信がうまくいってくれたらいいなぁと願っている。
今日は終日家の中でウロウロとしていた。二日酔いである。そんな中で午後3時過ぎに友人のSHOさんからメールが入った。何だろうと思ったら
「酒飲みは楽しいですねぇ」
とのこと。そして添付の写真があり『べろべろ大明神』の幟が写っている。
「エッべろべろ?ってどこだべ」
すると高知とのこと。土佐まで行ってるんだぁ。本日、彼の周囲には呑兵衛しかいないらしい。うらやましい話ですね。
と、言うわけで刺激の強いメールを見てしまい二日酔いも何のその急に喉が渇いてきたのでビールを一口呑んだ。すると、すぐに昨夜に戻ってしまった。結局は一人で酒盛りをやっている。
いかんなぁ。アルコール依存症に一直線だ。
ところで「アルコール依存症」の「依存」はどう読みますか?この答えについては明日にでも書きます。
本日のブログはこれにて終了です。
光芒は雲の合間を地面まで斜めに届き「天使のはしご」
昨日、神宮寺駅から秋田駅に向かった。神宮寺駅で汽車を待っていたら西の空に光芒があらわれた。

雲の間から漏れた光が空中の塵や水分などにあたって輝いているのだろう。
最近、秋田県内のNHKテレビを見ていたら光芒を「天使の階段」あるいは「天使のはしご」と呼ぶということをアナウンサーが話していた。
なるほどねぇ。ボクはあまりロマンチックな男ではないので「天使」なんて言葉を聞くと背筋がムズムズするのだが、でもいい雰囲気の言葉でもあるなぁと思ったのも確か。
光芒は天気が荒れ模様の時に出現することが多い。例えば冬に季節が変わる頃などに多い。これからは、そんなに出現することないかもしれないなぁと思った。
神宮寺駅に向かう途中でNIさんの中波伝播実験のアンテナ工事の現場を遠くから眺めた。NIさん、ZFさん、GYPさんの三人でアンテナを作っていた。「がんばってぇ」と声をかけたがもしかしたら誰が声をかけたのかわからなかったかもしれないなぁ。
明日の夕方からの実験と交信がうまくいってくれたらいいなぁと願っている。
今日は終日家の中でウロウロとしていた。二日酔いである。そんな中で午後3時過ぎに友人のSHOさんからメールが入った。何だろうと思ったら
「酒飲みは楽しいですねぇ」
とのこと。そして添付の写真があり『べろべろ大明神』の幟が写っている。
「エッべろべろ?ってどこだべ」
すると高知とのこと。土佐まで行ってるんだぁ。本日、彼の周囲には呑兵衛しかいないらしい。うらやましい話ですね。
と、言うわけで刺激の強いメールを見てしまい二日酔いも何のその急に喉が渇いてきたのでビールを一口呑んだ。すると、すぐに昨夜に戻ってしまった。結局は一人で酒盛りをやっている。
いかんなぁ。アルコール依存症に一直線だ。
ところで「アルコール依存症」の「依存」はどう読みますか?この答えについては明日にでも書きます。
本日のブログはこれにて終了です。
光芒は雲の合間を地面まで斜めに届き「天使のはしご」